角川文化振興財団(編) 90件 人気順 新着順 短歌 2024年3月号 角川文化振興財団(編) 【連載カラーグラビア】傑士の後姿・・・飛高 敬野に咲く花のやうに・・・大川智子 選【巻頭コラム】うたの名言・・・佐佐木幸綱【巻頭作品28首】沖ななも・永田和宏・島田修三・小島ゆかり【巻頭作品10首】阪森郁代・王 紅花・大崎瀬都・松村正直・松本典子【特集】桜、さくら、サクラ●総論・・・井辻朱美●論考・・・大野道夫●各論・・・御供平佶・室井忠雄・黒羽 泉・難波一義・小見山 泉・小川優子・行方祐美・中山洋祐・飯田彩乃・長谷川 麟・石井大成【人物特集】三ヶ島葭子の見た世界●総論・・・秋山佐和子●論考・・・奥田亡羊・尾崎まゆみ・松村由利子・荒井直子・さいとうなおこ●一首鑑賞・・・河野小百合・西之原一貴・岩内敏行・丸地卓也・雲嶋 聆・立花 開●三ヶ島葭子の百首・・・秋山佐和子 選【作品12首】矢澤靖江・小川恵子・茅野信二・武下奈々子・柴田典昭・上村典子・田中 槐・尾崎朗子【作品7首】大西久美子・浦河奈々・三宅勇介・松木 秀・標 珠実・山内頌子・菅原百合絵・寺井龍哉・乾 遥香・狩峰隆希【連載】京子の居間・・・栗木京子家族の歌・・・カン・ハンナ言霊の短歌史・・・鎌田東二×笹 公人かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】はるかなる言の葉・・・辻井竜一うたよみの水源・・・寺本百花一葉の記憶・・・藪内亮輔嗜好品のささやき・・・畑谷隆子【歌壇時評】岡崎裕美子【月評】鈴木竹志【歌集歌書を読む】佐田公子【書評】【角川歌壇】【題詠】歌壇掲示板読者の声第70回角川短歌賞応募規定令和7年宮中歌会始詠要領※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 俳句 2024年3月号 角川文化振興財団(編) ◆大特集 類想、自己模倣に陥らない作句法[総論]本井 英[各論]高橋健文・小島 健・西池冬扇・中西夕紀・森田純一郎・西村我尼吾・田口風子・藤田直子・大石雄鬼・和田 桃・中本真人◆特集 昭和の俳句[インタビュー]川名 大・黒岩徳将[座談会]高野ムツオ・西村和子・野崎海芋・西村麒麟[一句鑑賞]谷村行海・網倉朔太郎・斎藤よひら・小山玄紀・野名紅里・若林哲哉・中矢 温・佐々木啄実◆特別企画 全国結社マップvol.6 中国・四国・九州・沖縄◆日本の俳人100 しなだしん句集『魚の栖む森』◆第12回星野立子賞発表!◆第20回鬼貫青春俳句大賞■巻頭作品50句 池田澄子■作品21句 山口昭男・山西雅子■グラビア今月の季語日本の鳥たち結社歳時記写真帖■作品[16句]辻 桃子・稲畑廣太郎・野中亮介[8句]伊藤瓔子・鈴木太郎・柴田鏡子・森野 稔・古賀雪江・落合水尾[12句]蟇目良雨・松野苑子・五十嵐秀彦・中田 剛・中村与謝男・竹岡一郎・今瀬一博・榮 猿丸[クローズアップ(7句)]飯野幸雄・渡井恵子・山田六甲・亀割 潔・吉田林檎・西川火尖・家藤正人[俳人スポットライト]山下幸典・田嶋紅白・夏目たかし■好評連載○山本健吉の歳月・・・井上泰至○妄想俳画・・・田島ハル○昭和の遠景・・・須藤 功○俳句の水脈・血脈・・・角谷昌子○俳句の中の虫・・・奥本大三郎○現代俳句時評・・・岡田由季○漢字四季折々・・・笹原宏之○蛇笏賞の歴史・・・坂口昌弘○「俳句」と「日常」・・・堀切 実○合評鼎談・・・横澤放川・辻村麻乃・抜井諒一■読者投稿欄令和俳壇[題詠]令和俳壇[雑詠]※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 短歌 2024年2月号 角川文化振興財団(編) 【連載カラーグラビア】傑士の後姿・・・古谷智子野に咲く花のやうに・・・中井スピカ 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】花山多佳子・藤原龍一郎・内藤 明・梅内美華子【巻頭作品10首】田村広志・三井 修・福井和子・中川佐和子・佐藤弓生【実作特集】句切れの真相●総論古典和歌における句切れの根本・・・林 和清現代短歌における句切れとは・・・駒田晶子●各論初句切れの名歌・・・上條素山二句切れの名歌・・・五十嵐順子四句切れの名歌・・・喜多弘樹句切れなしの名歌・・・三友さよ子●番外編句跨りと句割れ・・・糸川雅子文語の句切れ、口語の句切れ・・・大松達知【特別企画】王朝和歌の愉しみ田中滋子・高尾文子・久保田登・柚木 新・加藤ひろみ・川村裕子・中村佳文【特別対談】川野里子×睦月 都「ふたつの漂流感」【作品12首】川涯利雄・梓 志乃・井ヶ田弘美・水上比呂美・渡 英子・江田浩司・島田幸典【作品7首】大橋栄一・山本和可子・梛野かおる・池田 功・大森悦子・大谷宥秀・岸野亜紗子・工藤吉生【連載】京子の居間・・・栗木京子家族の歌・・・カン・ハンナ言霊の短歌史・・・鎌田東二×笹 公人かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】はるかなる言の葉――珠玉の一首鑑賞・・・大滝和子うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・滝本賢太郎一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・錦見映理子嗜好品のささやき・・・宮脇瑞穂【歌壇時評】岡崎裕美子【月評】鈴木竹志【歌集歌書を読む】佐田公子【投稿】角川歌壇題詠歌壇掲示板読者の声※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 俳句 2024年2月号 角川文化振興財団(編) ◆大特集 省略――ものごとの核心を掴む[総論]江崎紀和子[解説]田中亜美・岸本尚毅・高柳克弘[各論]花谷 清・鳥居真里子・渡辺誠一郎・田口茉於[鑑賞50句]西村麒麟◆特集 日本橋と俳句[総論]石 寒太[論考]堀切 実・井上弘美・阿部里王◆特別企画 全国結社マップ vol.5 近畿◆特別レポート 第15回 石田波郷俳句大会■巻頭作品50句 高橋睦郎■グラビア今月の季語 遠藤由樹子日本の鳥たち 大橋弘一結社歳時記写真帖■作品[21句]行方克巳・津川絵理子[16句]水内慶太・坂本宮尾・依光陽子[8句]山咲一星・久保 武・甲斐遊糸・石井いさお・山田閏子[12句]中村正幸・徳田千鶴子・大野鵠士・山崎祐子・四ッ谷 龍・辻内京子・安倍真理子[クローズアップ(7句)]久行保徳・大関靖博・石地まゆみ・高勢祥子・渡部有紀子・花井音季・大塚 凱・佐々木啄実[俳人スポットライト]沼田美山・松井トシ■好評連載○山本健吉の歳月・・・・・・井上泰至○妄想俳画・・・・・・田島ハル○昭和の遠景・・・・・・須藤 功○俳句の水脈・血脈・・・・・・角谷昌子○俳句の中の虫・・・・・・奥本大三郎○現代俳句時評・・・・・・岡田由季○漢字四季折々・・・・・・笹原宏之○蛇笏賞の歴史・・・・・・坂口昌弘○「俳句」と「日常」・・・・・・堀切 実■合評鼎談・・・・・・横澤放川・辻村麻乃・抜井諒一■読者投稿欄令和俳壇[題詠]夏井いつき令和俳壇[雑詠]井上康明・五十嵐秀彦・小林貴子・白岩敏秀・櫂 未知子・白濱一羊・成田一子・山田閏子・森田純一郎・星野高士※電子版には、付録「俳句手帖」および「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 短歌 2024年1月号 角川文化振興財団(編) 【新春146歌人大競詠】[特別作品10首]馬場あき子・高野公彦・福島泰樹[作品7首+エッセイ]藤岡武雄・松川洋子・志野暁子・武田弘之・志垣澄幸・森山晴美・綾部光芳・奥村晃作・平井 弘・千々和久幸・井谷まさみち・秋葉四郎・高橋睦郎・雁部貞夫・浜田康敬・三井ゆき・池本一郎・井川京子・玉井清弘・田村広志・沢口芙美・伊勢方信・佐藤通雅・伊藤一彦・三枝昂之・林田恒浩・古谷智子・外塚 喬・久々湊盈子・日高堯子・沖ななも・中埜由季子・鵜飼康東・長澤ちづ・若菜邦彦・秋山佐和子・安田純生・阪森郁代・小池 光・佐伯裕子・香川ヒサ・道浦母都子・永田和宏・池田はるみ・桑原正紀・木村雅子・香川哲三・三井 修・大下一真・小黒世茂・花山多佳子・春日いづみ・島田修三・萩岡良博・阿木津 英・山田富士郎・福井和子・田宮朋子・渡辺幸一・今野寿美・今井恵子・藤原龍一郎・結城千賀子・中川佐和子・内藤 明・江畑 實・加藤英彦・尾崎まゆみ・佐々木六戈・井辻朱美・渡辺松男・久我田鶴子・河野美砂子・一ノ関忠人・小島ゆかり・黒岩剛仁・大崎瀬都・山中律雄・大谷雅彦・水原紫苑・田中道孝・川野里子・加藤治郎・米川千嘉子・谷岡亜紀 ほか【新春誌上歌会二〇二四】三枝浩樹・松平盟子・奥田亡羊・梅内美華子・谷川電話【新連載】栗木京子「京子の居間 番茶をどうぞ」鎌田東二×笹 公人「言霊の短歌史」【連載】うたの名言家族の歌ぼくは散文が書けないかなしみの歌びとたち啄木ごっこ嗜好品のささやき【歌壇時評・月評・書評・歌集歌書を読む】【角川歌壇】島崎榮一・時田則雄・中津昌子・梶原さい子・永井 祐 選【題詠】千葉 聡 選※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 俳句 2024年1月号 角川文化振興財団(編) ◆新年詠7句+エッセイ「新しさとは」柿本多映・星野 椿・矢島渚男・宇多喜代子・池田澄子・今瀬剛一・宮坂静生・大串 章・高橋睦郎・大木あまり・中村和弘・高野ムツオ・西村和子・正木ゆう子・片山由美子・長谷川 櫂・小澤 實・小川軽舟◆新年詠12句+エッセイ二ノ宮一雄・浅井民子・柴田多鶴子・鹿又英一・古賀しぐれ・マブソン青眼◆新春座談会「俳句の今とこれから」片山由美子・小林貴子・堀田季何・岩田 奎◆特別企画 全国結社マップ vol.4 甲信越・東海◆グラビア今月の季語日本の鳥たち 撮影・解説 大橋弘一写真帖俳壇ヘッドライン◆新連載○「俳句」と「日常」・・・・・・堀切 実○現代俳句時評・・・・・・岡田由季◆合評鼎談新メンバー横澤放川・辻村麻乃・抜井諒一■好評連載○山本健吉の歳月・・・・・・井上泰至○妄想俳画・・・・・・田島ハル○昭和の遠景・・・・・・須藤 功○俳句の水脈・血脈・・・・・・角谷昌子○俳句の中の虫・・・・・・奥本大三郎○漢字四季折々・・・・・・笹原宏之○蛇笏賞の歴史・・・・・・坂口昌弘■読者投稿欄令和俳壇※電子版には応募ハガキは付いておりません。御了承ください。 748円 短歌 2023年12月号 角川文化振興財団(編) 【連載カラーグラビア】傑士の後姿・・・浜田康敬野に咲く花のやうに・・・永山凌平 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】秋葉四郎・栗木京子・穂村 弘【巻頭作品10首】森山晴美・江畑 實・一ノ関忠人・横山未来子・大森静佳【人物特集】迢空賞受賞後第一歌集『アボカドの種』刊行記念俵万智、新章へ。●特別作品10首「父の入院」●特別寄稿 東森勇二(NHKディレクター)・佐佐木定綱●鑑賞 『アボカドの種』を読む・・・松村由利子・渡辺祐真・永田 紅・染野太朗●特別対談「連作を編むこと」俵 万智×鈴木加成太【第69回角川短歌賞受賞後第一作30首】 「閻浮」渡邊新月【特別企画】うたの宇宙阪森郁代・立花正人・前田 宏・河野美砂子・松尾祥子・寺阪誠記【作品12首】造酒廣秋・寺尾登志子・森川多佳子・藤野早苗・矢部雅之・嵯峨直樹・後藤由紀恵【作品7首】植松哲太郎・成田ヱツ子・中川宏子・松下菜水・棚木恒寿・大平千賀・辻 聡之・高山由樹子・平井 俊第72回源実朝を偲ぶ仲秋の名月伊豆山歌会【連載】家族の歌・・・カン・ハンナフリージアの記・・・水原紫苑かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・川田由布子うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・川上まなみ一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・田中章義短歌の底荷・・・滄・まひる野嗜好品のささやき・・・鶴見典子【歌壇時評】寺島博子・山下 翔【月評】磯田ひさ子・貝澤駿一【歌集歌書を読む】平山公一・河路由佳【投稿】角川歌壇題詠※電子版には応募ハガキ、別冊付録「角川短歌手帖」はつきません。 748円 俳句 2023年12月号 角川文化振興財団(編) ◆大特集 写生――言葉を見出す面白さ[総論]西山 睦・星野高士[論考]岩岡中正・藤田直子・遠藤由樹子・生駒大祐[鑑賞]金澤諒和◆鑑賞特集 夜の名句武藤紀子・四ッ谷 龍・杉浦圭祐・村上鞆彦・西生ゆかり◆特別企画 全国結社マップ vol.3 南関東◆令和五年度 現代俳句協会各賞決定中村和弘・井口時男・土井探花・高木宇大■特別作品21句 三村純也・井上弘美■角川俳句賞受賞第一作 野崎海芋■今月の季語 遠藤由樹子■日本の鳥たち 大橋弘一■結社歳時記■俳壇ヘッドライン■作品[16句]朝妻 力・佐怒賀直美・照井 翠[8句]辻脇系一・佃 悦夫・遠山陽子・増成栗人[12句]寺島ただし・清水 伶・鈴木五鈴・佐藤博美・依田善朗・辻 美奈子・橋本 直[クローズアップ(7句)」大山文子・小西弘子・平野 貴・青池 亘・南 十二国・西澤日出樹・野口る理・遠藤容代■連載評論○俳句の水脈・血脈・・・・・・角谷昌子○山本健吉の歳月・・・・・・井上泰至○蛇笏賞の歴史・・・・・・坂口昌弘○現代俳句時評・・・・・・渡部有紀子■連載エッセイ○妄想俳画・・・・・・田島ハル○昭和の遠景・・・・・・須藤 功○俳句の中の虫・・・・・・奥本大三郎○漢字四季折々・・・・・・笹原宏之■合評鼎談・・・・・・奥坂まや・津高里永子・堀本裕樹■読者投稿欄令和俳壇※電子版には「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。 748円 短歌 2021年8月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】「名湯ものがたり」気仙沼温泉・・・吉川宏志「朝の歌、夜の歌」・・・竹中優子 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭エッセイ】一葉の記憶―私の公募短歌館―・・・喜多昭夫【巻頭作品28首】玉井清弘・香川ヒサ・永田和宏・梅内美華子【巻頭作品10首】浜田康敬・池本一郎・春日いづみ・田宮朋子・渡辺幸一・辰巳泰子・松本典子・山川 築【大特集】1964プレイバック1964『短歌』に見る1964年総論 1964年という時代と短歌・・・大井 学エッセイ 当時の思い出・・・石井利明・疋田和男・日野きく・志垣澄幸・森山晴美・松坂 弘・浜田康敬・佐佐木幸綱鑑賞 時代を象徴する歌・その風景・・・王 紅花・山下雅人・加藤直美・三宅勇介・中島裕介・川上まなみ再録 現代短歌における思想・・・篠 弘【作品】星野 京・林 宏匡・山野吾郎・中井昌一・中西洋子・黒木三千代・中埜由季子・棗 隆・桜川冴子・石川美南ほか【新連載】ぼくは散文が書けない・・・山田 航【連載】かなしみの歌びとたち・・・坂井修一啄木ごっこ・・・松村正直見のがせない秀歌集・・・小川恵子時代はいま・・・鍋島恵子いろいろな現場から・・・原 辰吉ほか【歌壇時評】・・・東郷雄二・小島なお【月評】中津昌子・黒瀬珂瀾【歌集歌書を読む】竹内由枝・造酒廣秋【書評】遠役らく子歌集『卒寿』、平井弘歌集『遣らず』、水原紫苑著『百人一首 うたものがたり』、東 直子・穂村 弘 著『短歌遠足帖』ほか【投稿】角川歌壇・・・佐藤通雅・日高堯子・藤原龍一郎・佐藤弓生 選題詠・・・萩岡良博 選俵万智展「#たったひとつのいいね―『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで」 ご案内※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2021年9月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】「名湯ものがたり」伊香保温泉・・・沖ななも「朝の歌、夜の歌」・・・寺井龍哉 選角川武蔵野ミュージアム 俵万智展 展示紹介【巻頭コラム】うたの名言・・・佐佐木幸綱【巻頭エッセイ】一葉の記憶―私の公募短歌館―・・・恒成美代子【巻頭作品28首】高野公彦・秋葉四郎・米川千嘉子【巻頭作品10首】松川洋子・奥村晃作・鵜飼康東・浜名理香・森山良太・江戸雪・駒田晶子・谷川電話【特集】結社賞受賞歌人大競詠(前編)歌帖・橄欖・曠野・国民文学・心の花・コスモス・作風・創生・短歌・短歌人・地上・塔・歩道・未来・やまなみ・りとむ【特集】歌の乗り物総論 旅の変化と歌・・・林和清エッセイ 乗り物の思い出・・・黒住嘉輝・さいとうなおこ・松村由利子鑑賞 旅の歌・・・大谷雅彦・鈴木竹志・松本実穂・上村典子・来嶋靖生【作品】山村泰彦・遠役らく子・藤井幸子・市村八洲彦・後藤左右吉・佐藤慶子・山口恵子・馬場昭徳・平山公一・なみの亜子・高島裕・森井マスミ【連載】ぼくは散文が書けない・・・山田航かなしみの歌びとたち ・・・坂井修一啄木ごっこ・・・松村正直見のがせない秀歌集・・・井辻朱美時代はいま・・・原田彩加いろいろな現場から・・・木村早苗短歌の底荷・・・早わらび/玲瓏【歌壇時評】東郷雄二・小島なお【月評】中津昌子・黒瀬珂瀾【書評】志垣澄幸歌集『鳥語降る』、脇中範生歌集『水の切先』、江田浩司詩歌集『律―その径に』、なみの亜子歌集『そこらじゅう空』、横山未来子歌集『とく来りませ』、工藤玲音歌集『水中で口笛』【投稿】角川歌壇・・・佐藤通雅・日高堯子・藤原龍一郎・佐藤弓生 選題詠・・・黒岩剛仁 選※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2021年10月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】「名湯ものがたり」湯の山温泉・・・大辻隆弘「朝の歌、夜の歌」・・・行方祐美 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭エッセイ】一葉の記憶―私の公募短歌館―・・・松村正直【巻頭作品28首】三枝浩樹・今野寿美・内藤 明・小島ゆかり【巻頭作品10首】外塚 喬・久々湊盈子・真鍋正男・中川佐和子・大崎瀬都・荻原裕幸・大森静佳【特集】結社賞受賞歌人大競詠(後編)あすなろ・歌と観照・音・かりん・月光・好日・湖笛・白珠・真樹・星雲・醍醐・短詩形文学・新墾・日本歌人・覇王樹・プチ★モンド・まひる野・水甕・未来山脈・龍・玲瓏【特別企画】うたの艶・・・道浦母都子・中津昌子・大塚寅彦・奥田亡羊・瀬戸夏子・田中ましろ【作品】藤川弘子・宮原 勉・矢澤靖江・佐波洋子・久保田 登・工藤こずゑ・寺尾登志子・小柳素子・島田幸典・生沼義朗・笹 公人ほか【連載】かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直時代はいま・・・吉田竜宇嗜好品のうた・・・クリシュナ智子見のがせない秀歌集・・・大崎安代いろいろな現場から・・・カン・ハンナ短歌の底荷・・・地中海/ナイルふるさとの話をしよう・・・井上佳香【歌壇時評】東郷雄二・小島なお【月評】小林信也・樋口智子【歌集歌書を読む】砂田暁子・江田浩司【書評】橋本喜典歌集『聖木立以後』、川本千栄歌集『森へ行った日』、平岡直子歌集『みじかい髪も長い髪も炎』、橋爪志保歌集『地上絵』、阿木津英著『アララギの釋迢空』、『水原紫苑の世界』ほか【投稿】角川歌壇・・・御供平佶・花山多佳子・柳 宣宏・尾崎まゆみ 選題詠・・・黒岩剛仁 選※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2022年2月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】名湯ものがたり 稲村ケ崎温泉・・・春日いづみ空の歌・・・三上春海 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】平井 弘・東 直子・大辻隆弘・香川ヒサ【巻頭作品10首】浜田康敬・長澤ちづ・萩岡良博・一ノ関忠人・中埜由季子・松村由利子・谷川電話【特集】短歌と経験総論 短歌の豊かさ・・・御供平佶論考 短歌に経験は必要か・・・斎藤佐知子・山中律雄鑑賞 人生が滲み出た歌・・・林田恒浩・草田照子・秋山佐和子・小池 光・江戸 雪・千葉 聡【作品】綾部光芳・砂田暁子・小嵐九八郎・牛山ゆう子・武下奈々子・田中 槐・古谷 円・奥田亡羊・高木佳子・田中 濯 ほか【新連載エッセイ】うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・鈴木加成太歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・松尾祥子【連載】挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・福井和子見のがせない秀歌集・・・山下 泉嗜好品のうた・・・島内景二短歌の底荷・・・歌帖/香蘭ふるさとの話をしよう 千葉県・・・仲田紘基【月評】森 藍火・生沼義朗【歌壇時評】前田 宏・田中翠香【歌集歌書を読む】若菜邦彦・尾崎朗子【書評】春日真木子歌集『ようこそ明日』、立花開歌集『ひかりを渡る舟』、外塚喬歌集『鳴禽』、『伊藤一彦自選歌集-宮崎に生きる-』、利根川発歌集『輝く一果』、玉城洋子歌集『儒艮』、佐藤モニカ歌集『白亜紀の風』ほか【投稿】角川歌壇・・・黒木三千代・福島泰樹・水原紫苑・谷岡亜紀 選題詠・・・水上比呂美 選※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2021年12月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】「名湯ものがたり」湯田温泉・・・島田幸典「朝の歌、夜の歌」・・・越田勇俊 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭エッセイ】一葉の記憶・・・都築直子【巻頭作品28首】松坂 弘・佐伯裕子・藤原龍一郎・水原紫苑【巻頭作品10首】波汐國芳・千々和久幸・井川京子・伊勢方信・中津昌子・井辻朱美・黒岩剛仁・竹中優子【特集】時を操る総論 一三〇〇年の重み・・・島田修三コラム 万葉集の「トキ」・・・坂本信幸論考 万葉・・・坂本信幸「過去」を詠うということ・・・宇田川寛之・山崎聡子「過去」を詠んだ秀歌・・・横山未来子 選論考 現代短歌の到達点・・・田中 綾「現在」を詠うということ・・・光本恵子・貝澤駿一「現在」を詠んだ秀歌・・・小塩卓哉 選論考 短歌の未来について・・・鵜飼康東「未来」を詠うということ・・・清水正人・小早川 翠「未来」を詠んだ秀歌・・・里見佳保 選【角川短歌賞受賞から一年】特別作品30首・・・田中翠香・道券はな【『歌集 ようこそ明日』刊行記念】春日真木子インタビュー【作品】疋田和男・島崎榮一・十鳥敏夫・平林静代・山本 司・小松久美江・紺野万里・今井千草・松尾祥子・魚村晋太郎・佐佐木頼綱ほか第七十回源実朝を偲ぶ仲秋の名月伊豆山歌会 入選歌【連載】挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直いろいろな現場から・・・小佐野 彈ほか【歌壇時評】東郷雄二・小島なお【書評】高野公彦、福島泰樹、大下一真、小黒世茂、湯沢千代、小谷博泰、山崎聡子、光本恵子 ほか※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2021年11月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】「名湯ものがたり」十勝川温泉・・・時田則雄「朝の歌、夜の歌」・・・田中拓也 選【『馬場あき子全歌集』刊行記念】特別作品30首・・・馬場あき子【巻頭コラム】うたの名言・・・佐佐木幸綱【巻頭エッセイ】一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・日高堯子【巻頭作品28首】伊藤一彦・三枝昂之・栗木京子【巻頭作品10首】三井 修・小黒世茂・高柳蕗子・佐々木六戈・久我田鶴子・藤島秀憲・鍋島恵子・鈴木加成太【第67回角川短歌賞 発表】該当作なし次席作品50首・佳作作品50首選考結果選考座談会・・・松平盟子・坂井修一・俵 万智・藪内亮輔【作品】秋葉貴子・日野きく・植松法子・林田恒浩・井ヶ田弘美・香川哲三・造酒廣秋・小谷陽子・柴田典昭・鈴木英子・内山晶太ほか【新連載】挽歌の華・・・道浦母都子【連載】かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直時代はいま・・・中野 霞嗜好品のうた・・・喜多弘樹見のがせない秀歌集・・・松田愼也いろいろな現場から・・・花山周子短歌の底荷・・・歌と人/ポトナムふるさとの話をしよう 富山県・・・米田憲三【歌壇時評】東郷雄二・小島なお【月評】小林信也・樋口智子【歌集歌書を読む】砂田暁子・江田浩司【書評】佐佐木幸綱歌集『春のテオドール』、松尾祥子歌集『楕円軌道』、田中成彦歌集『即興曲』、田村 元歌集『昼の月』、林多美子歌集『青韻』、『違星北斗歌集-アイヌと云ふ新しくよい概念を』ほか【投稿】角川歌壇・・・御供平佶・花山多佳子・柳 宣宏・尾崎まゆみ 選題詠・・・池田はるみ 選※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2022年4月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】名湯ものがたり 有馬温泉・・・楠田立身空の歌・・・中山洋祐 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品2】三枝浩樹・春日いづみ・吉川宏志・梅内美華子・大河原惇行・池田はるみ・江畑 實・大谷雅彦・佐藤弓生・横山未来子・小島なお・藪内亮輔【特集】まだまだあった歌集の楽しみ方令和の歌集ベスト3・・・大塚寅彦・高木佳子・内山晶太シーン別「○○な時に読みたい歌集」・・・奥田亡羊・加藤治郎・川野里子・久々湊盈子・魚村晋太郎・里見佳保・大森静佳・小島ゆかり・福島泰樹・棚木恒寿【第一歌集刊行記念対談】竹中優子×立花 開【特別企画】よし、春から歌人になろう――全国の大学短歌会を紹介します。【作品】木村草弥・武田弘之・梓 志乃・熊岡悠子・王 紅花・三枝むつみ・上野春子・矢部雅之・嵯峨直樹・斉藤斎藤ほか【新連載】フリージアの記・・・水原紫苑【連載】啄木ごっこ・・・松村正直うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・睦月 都一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・荻原裕幸かなしみの歌びとたち・・・坂井修一挽歌の華・・・道浦母都子ぼくは散文が書けない・・・山田 航歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・森山良太ほか【歌壇時評】前田 宏・田中翠香【月評】糸川雅子・佐佐木定綱【書評】永田和宏歌集『置行堀』、遠藤由季歌集『北緯43度』、坂井修一著『森鴎外の百首』、田中綾著『書棚から歌を 二〇一五-二〇二〇』、木下龍也著『あなたのための短歌集』、吉田隼人著『死にたいのに死ねないので本を読む 絶望するあなたのための読書案内』ほか【投稿】角川歌壇・・・内田 弘・木村雅子・喜多弘樹・前田康子 選題詠・・・中根 誠 選※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2022年12月号 角川文化振興財団(編) !通巻900号記念号!【カラーグラビア】名湯ものがたり 山中温泉(石川)・・・沢口芙美空の歌・・・山内頌子 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】香川ヒサ・花山多佳子・渡辺松男【巻頭作品10首】久我田鶴子・大崎瀬都・森山良太・大松達知・山田 航・立花 開【実作特集】自選の分岐点中川佐和子、大井 学、寺島博子、辰巳泰子、阪森郁代、谷川電話、小島なお【第68回角川短歌賞受賞後第一作 30首】工藤貴響【特別企画】ラストソング――心に残る最晩年柳 宣宏、高柳蕗子、川崎勝信、浜田康敬、古谷 円、五十嵐順子【作品12首】足立敏彦・横山岩男・平山良明・星野 京・高尾文子・宮 章子・桑山則子・堀井惠子・加藤英彦・千葉 聡【作品7首】桑田靖之・清宮紀子・上田 明・依田仁美・夏目千佳子・大山敏夫・北神照美・江國 梓・山田未来穂・志水麻衣子・長屋琴璃【連載】家族の歌・・・カン・ハンナフリージアの記・・・水原紫苑挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・林あまりうたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・屋良健一郎一葉の記憶―私の公募短歌館―・・・遠藤由季嗜好品のうた・・・高旨清美見のがせない秀歌集・・・河野小百合短歌の底荷・・・真樹・潮音ふるさとの話をしよう 岩手県・・・小笠原和幸【歌壇時評】山下雅人・鈴木加成太【月評】中埜由季子・藤野早苗【歌集歌書を読む】丸山三枝子・住谷 眞【投稿】角川歌壇・・・三枝浩樹・安田純生・松尾祥子・桜川冴子 選題詠・・・栗明純生 選※電子版には付録・応募用紙は付いておりません。御了承ください。 748円 短歌 2022年8月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】名湯ものがたり みたまの湯(山梨)・・・三枝浩樹空の歌・・・千葉 聡 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】来嶋靖生・島田修三・米川千嘉子・澤村斉美【巻頭作品10首】沢口芙美・佐藤通雅・外塚 喬・阪森郁代・田中道孝・浜名理香・紀野 恵・鍋島恵子【座談会】流行る歌、残る歌・・・大辻隆弘・俵 万智・斉藤斎藤・北山あさひ【U-25短歌選手権】優勝作品/各選者賞選考座談会・・・栗木京子・穂村 弘・小島なお【特別寄稿】ニュース映画を観る斎藤茂吉・・・吉川宏志【作品12首】仲つとむ・金子正男・飛高 敬・楠田立身・内田 弘・小川恵子・若菜邦彦・糸川雅子・佐田公子・難波一義・岩井謙一・梶原さい子【作品7首】永平 緑・田中滋子・平塚宗臣・大谷宥秀・清水麻利子・室井忠雄・松本高直・守中章子・大月洋子・大森悦子・松下菜水・鈴木陽美・川上まなみ【連載】フリージアの記・・・水原紫苑挽歌の華・・・道浦母都子ぼくは散文が書けない・・・山田 航かなしみの歌びとたち・・・坂井修一啄木ごっこ・・・松村正直歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・棗 隆うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・樋口智子一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・吉田恭大嗜好品のうた・・・田中愛子見のがせない秀歌集・・・上野春子短歌の底荷・・・表現/龍ふるさとの話をしよう 京都・・・川田一路【歌壇時評】山下雅人・鈴木加成太【月評】山田富士郎・加藤英彦【歌集歌書を読む】喜多昭夫・後藤由紀恵【書評】【投稿】角川歌壇・・・香川哲三・渡 英子・林 和清・大口玲子 選題詠・・・河野美砂子 選歌壇掲示板読者の声編集後記/次号予告※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2022年6月号 角川文化振興財団(編) 【カラーグラビア】名湯ものがたり 湯の花温泉・・・中津昌子空の歌・・・鍋島恵子 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】松坂 弘・小池光・内藤 明・栗木京子【巻頭作品10首】志野暁子・田野 陽・鵜飼康東・田宮朋子・中根 誠・江戸 雪・道券はな・吉田隼人【特集】人称フロンティア総論 短歌における人称・・・谷岡亜紀人称代名詞一覧図・・・編集部一人称の短歌・・・小黒世茂・斉藤斎藤二人称の短歌・・・佐波洋子・山川 築三人称の短歌・・・川本千栄・長屋琴璃特別論考 短歌と俳句の人称表現の違い・・・坪内稔典アンケート 短歌は一人称の文学だと思いますか?・・・千々和久幸・佐保田芳訓・大崎瀬都・標 珠実・カン・ハンナ・谷川電話【作品12首】青野里子・川崎勝信・片岡 明・斎藤佐知子・吉沢昌実・水上比呂美・島内景二・尾崎朗子・宇田川寛之・永田 淳・岩内敏行【作品7首】茅野眞澄・相原由美・久保みどり・藤井徳子・岡田恭子・桜木由香・小澤婦貴子・神田宗武・西台 恵・加藤ひろみ・辻 聡之・阿波野巧也・佐世弘重【第56回迢空賞 発表】受賞=大下一真歌集『漆桶』【第13回角川全国短歌大賞 発表】【連載】フリージアの記・・・水原紫苑挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・土岐友浩うたよみの水源・・・鯨井可菜子一葉の記憶・・・高島 裕嗜好品のうた・・・松野志保見のがせない秀歌集・・・林 宏匡短歌の底荷・・・好日/水甕ふるさとの話をしよう 静岡県・・・柴田典昭【歌壇時評】【書評】ほか【投稿】角川歌壇題詠※電子版には付録・応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2023年2月号 角川文化振興財団(編) 【新連載カラーグラビア】傑士の後姿・・・藤岡武雄野に咲く花のやうに・・・梶原さい子 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】三枝昂之・時田則雄・米川千嘉子【特別作品50首】俵 万智【巻頭作品10首】中根 誠・久々湊盈子・桑原正紀・浜名理香・伊波真人【大特集】唯一無二の歌――短歌のオリジナリティ総論 短歌のオリジナリティ・・・栗木京子論考 オリジナリティを身につけるには・・・平山公一・森井マスミ・川島結佳子・田中翠香一首鑑賞「この人、この一首」・・・三友さよ子・間瀬 敬・木下のりみ・松崎英司・本多 稜・天野陽子・雲嶋 聆【作品12首】仲田紘基・さいとうなおこ・井ヶ田弘美・中西健治・渡辺礼比子・鈴木竹志・島内景二・岩井謙一・石川美南【作品7首】湯沢千代・川井盛次・小池尹子・登坂雅志・小山純子・早智まゆ李・松野志保・北辻一展・小佐野 彈・門脇篤史【連載】家族の歌・・・カン・ハンナフリージアの記・・・水原紫苑挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・綾部光芳うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・山川築一葉の記憶―私の公募短歌館―・・・小谷博泰短歌の底荷・・・青垣・未来山脈嗜好品のうた・・・沖ななもふるさとの話をしよう 宮崎県・・・足立尚彦【歌壇時評・月評・歌集歌書を読む・書評】【投稿】角川歌壇・・・長澤ちづ・塚本 諄・井辻朱美・大辻隆弘 選題詠・・・川崎勝信 選歌壇掲示板読者の声※電子版には応募用紙は付きませんのでご了承ください。 748円 短歌 2023年6月号 角川文化振興財団(編) 【連載カラーグラビア】傑士の後姿・・・森山晴美野に咲く花のやうに・・・標 珠実 選【巻頭コラム】うたの名言・・・高野公彦【巻頭作品28首】平井 弘・沖ななも・小島ゆかり・川野里子【巻頭作品10首】黒木三千代・中津昌子・黒岩剛仁・荻原裕幸・光森裕樹【特集】ライトヴァースの重量小塩卓哉・尾崎まゆみ・藪内亮輔・桜川冴子・島田幸典・小川優子【第57回迢空賞 発表】受賞=水原紫苑歌集『快樂』【第14回角川全国短歌大賞 発表】【特別企画】超世代うたびと通信 vol.3阪森郁代・加藤英彦・行方祐美・柳澤美晴・佐佐木定綱【作品12首】比嘉美智子・宮原 勉・平林静代・足立晶子・押切寛子・小池純代・桜井京子・永守恭子・なみの亜子【作品7首】岡 貴子・飯島由利子・西村美佐子・北久保まりこ・福士りか・塚越孝広・加藤直美・岡崎裕美子・雲嶋 聆・丸地卓也【連載】家族の歌・・・カン・ハンナフリージアの記・・・水原紫苑挽歌の華・・・道浦母都子かなしみの歌びとたち・・・坂井修一ぼくは散文が書けない・・・山田 航啄木ごっこ・・・松村正直【連載エッセイ】歌人解剖 〇〇がスゴい!・・・田中教子うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る・・・廣野翔一一葉の記憶 ―私の公募短歌館―・・・林 和清短歌の底荷・・・海市・ぱにあ嗜好品のささやき・・・大河原マス美【歌壇時評】王 紅花・越田勇俊【月評】岩井謙一・乾 遥香【歌集歌書を読む】さいかち真・松本典子【投稿】角川歌壇・・・伊勢方信・小黒世茂・一ノ関忠人・江戸 雪 選題詠・・・片岡 明 選歌壇掲示板読者の声※電子版には応募用紙は付いておりません。御了承ください。 748円 12345 TOP 電子書籍(本・小説) 角川文化振興財団(編) 2ページ目