110円~
―繋がる味。伝わる真心。“孫に食べさせたい”料理。“教わりたい懐かしいおばあちゃんの味”を紹介します。
各話一覧
00:11:17 レシピ21 彰子おばあちゃんのぶた汁【北海道】 110円 あらすじをみる
農業や酪農が盛んな北海道鹿追町にお住まいの鳰彰子さんは、仲間と食事処を営むほどの料理名人です。今回はこれからの寒い時期にぴったりの「ぶた汁」を教わります。彰子おばあちゃんの「ぶた汁」は自慢のジャガイモのほか放牧豚の豚肉など地元特産の具材がたっぷり入った、心も体も温まる一品です。
あらすじをみる
農業や酪農が盛んな北海道鹿追町にお住まいの鳰彰子さんは、仲間と食事処を営むほどの料理名人です。今回はこれからの寒い時期にぴったりの「ぶた汁」を教わります。彰子おばあちゃんの「ぶた汁」は自慢のジャガイモのほか放牧豚の豚肉など地元特産の具材がたっぷり入った、心も体も温まる一品です。
00:10:26 レシピ22 敏惠おばあちゃんのサバの昆布巻き【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県笠岡市の高田敏惠さんにおせち料理に作るという「サバの昆布巻き」を教わりました。料理が大好きという敏惠おばあちゃんが近所の魚屋さんで買い物に来ていた九州出身という主婦の方から教えてもらったという料理で、それ以来お正月には必ず作っているという自慢の一品です。
あらすじをみる
岡山県笠岡市の高田敏惠さんにおせち料理に作るという「サバの昆布巻き」を教わりました。料理が大好きという敏惠おばあちゃんが近所の魚屋さんで買い物に来ていた九州出身という主婦の方から教えてもらったという料理で、それ以来お正月には必ず作っているという自慢の一品です。
00:11:07 レシピ23 明子おばあちゃんのカニのかけ汁【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県備前市の石原明子さんに近くの吉井川でこの時期に採れる「ズガニ」を使った「カニのかけ汁」を教わります。 昔は吉井川でたくさん取れていた「ズガニ」ですが、今では採れる数も少なくなっています。消えつつある郷土料理 「カニのかけ汁」を明子おばあちゃんが浅井アナとナターシャに伝授してくださいます。
あらすじをみる
岡山県備前市の石原明子さんに近くの吉井川でこの時期に採れる「ズガニ」を使った「カニのかけ汁」を教わります。 昔は吉井川でたくさん取れていた「ズガニ」ですが、今では採れる数も少なくなっています。消えつつある郷土料理 「カニのかけ汁」を明子おばあちゃんが浅井アナとナターシャに伝授してくださいます。
00:10:46 レシピ24 朱美おばあちゃんのだて巻き【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県岡山市の荒木朱美さんにおせち料理にぴったりの「だて巻き」と「高野豆腐の印籠詰め」を教わりました。 障害を持つ息子さんを中心に強い絆で結ばれた家族8人の食事を一手に引き受けているという現役主婦の朱美おばあちゃん。 料理が好きで定期的に仲間を集めて料理教室を開いていて、毎年この時期に教えているのがこの「だて巻き」という自慢の一品を伝授してもらいます。
あらすじをみる
岡山県岡山市の荒木朱美さんにおせち料理にぴったりの「だて巻き」と「高野豆腐の印籠詰め」を教わりました。 障害を持つ息子さんを中心に強い絆で結ばれた家族8人の食事を一手に引き受けているという現役主婦の朱美おばあちゃん。 料理が好きで定期的に仲間を集めて料理教室を開いていて、毎年この時期に教えているのがこの「だて巻き」という自慢の一品を伝授してもらいます。
00:11:13 レシピ25 早苗おばあちゃんのかしわのじゅんじゅん【滋賀】 110円 あらすじをみる
西の湖のほとりで郷土料理を作っている滋賀県近江八幡市の茶野早苗さんに鶏肉を使った「かしわのじゅんじゅん」を教わります。じゅんじゅんとは、滋賀で昔から作られているという鍋料理のこと。近江八幡市の特産品をふんだんに使ったじゅんじゅんは目にも鮮やかな一品です。
あらすじをみる
西の湖のほとりで郷土料理を作っている滋賀県近江八幡市の茶野早苗さんに鶏肉を使った「かしわのじゅんじゅん」を教わります。じゅんじゅんとは、滋賀で昔から作られているという鍋料理のこと。近江八幡市の特産品をふんだんに使ったじゅんじゅんは目にも鮮やかな一品です。
00:10:44 レシピ26 初美おばあちゃんの穴子の生ずし【香川】 110円 あらすじをみる
香川県小豆郡土庄町小江地区で作り継がれている「穴子の生ずし」を一田初美さんに伝授していただきました。小江地区は漁業が盛んで新鮮な 穴子が手に入ることから、生の穴子を二枚に下ろして、骨ごと刻み酢でしめ酢飯と混ぜて作ったこの「生ずし」はお祭りや正月に欠かせない郷土料理となっています。
あらすじをみる
香川県小豆郡土庄町小江地区で作り継がれている「穴子の生ずし」を一田初美さんに伝授していただきました。小江地区は漁業が盛んで新鮮な 穴子が手に入ることから、生の穴子を二枚に下ろして、骨ごと刻み酢でしめ酢飯と混ぜて作ったこの「生ずし」はお祭りや正月に欠かせない郷土料理となっています。
00:11:14 レシピ27 早苗おばあちゃんの丁字麩のからし和え【滋賀】 110円 あらすじをみる
西の湖のほとりで郷土料理を作っている滋賀県近江八幡市の茶野早苗さんに地元の特産品・丁字麩を使った「丁字麩のからし合え」を教わります。近江商人が持ち運びやすいようにと考案されたという丁字麩は四角い形をしており、しっかりとした食感が特徴です。
あらすじをみる
西の湖のほとりで郷土料理を作っている滋賀県近江八幡市の茶野早苗さんに地元の特産品・丁字麩を使った「丁字麩のからし合え」を教わります。近江商人が持ち運びやすいようにと考案されたという丁字麩は四角い形をしており、しっかりとした食感が特徴です。
00:10:47 レシピ28 幸子おばあちゃんのかき餅」【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県真庭市の津黒高原にある「ハッスルかあちゃん工房」で働く美甘幸子さんに寒い時期に地元産ヒメノモチで作る昔ながらの 「かき餅」の作り方を伝授して頂きました。試行錯誤しながら他のメンバーと一緒に特産品づくりに励む幸子 おばあちゃんに、かき餅を商品化するに当たっての苦労話を聞きながら、餅を薄く切るコツやかき餅のつるし方を教わります。
あらすじをみる
岡山県真庭市の津黒高原にある「ハッスルかあちゃん工房」で働く美甘幸子さんに寒い時期に地元産ヒメノモチで作る昔ながらの 「かき餅」の作り方を伝授して頂きました。試行錯誤しながら他のメンバーと一緒に特産品づくりに励む幸子 おばあちゃんに、かき餅を商品化するに当たっての苦労話を聞きながら、餅を薄く切るコツやかき餅のつるし方を教わります。
00:11:16 レシピ29 寿美子おばあちゃんの相差なます【三重】 110円 あらすじをみる
三重県鳥羽市相差町で海女さんをしている中川寿美子さんに「相差なます」を教わります。ダイコン、ニンジン、レンコンなどの野菜のほか、酢でしめたサンマを入れるのが特徴の相差ならではの家庭料理です。また、寿美子さんは母娘三世代で現役海女という全国でも珍しい海女さん一家。知られざる海女さんの生活にも迫ります。
あらすじをみる
三重県鳥羽市相差町で海女さんをしている中川寿美子さんに「相差なます」を教わります。ダイコン、ニンジン、レンコンなどの野菜のほか、酢でしめたサンマを入れるのが特徴の相差ならではの家庭料理です。また、寿美子さんは母娘三世代で現役海女という全国でも珍しい海女さん一家。知られざる海女さんの生活にも迫ります。
00:10:46 レシピ30 増子おばあちゃんのマッシュルーム料理【岡山】 110円 あらすじをみる
地元のマッシュルーム農場で約40年にわたって働く、岡山県瀬戸内市牛窓町の益田増子さんに採れたてのマッシュルームを使ったアイディア料理を教わります。 特に通常のマッシュルームの数倍の大きさに育てた肉厚のジャンボマッシュルームを使った「肉詰め」はマッシュルームの独特の香が楽しめる一品です。
あらすじをみる
地元のマッシュルーム農場で約40年にわたって働く、岡山県瀬戸内市牛窓町の益田増子さんに採れたてのマッシュルームを使ったアイディア料理を教わります。 特に通常のマッシュルームの数倍の大きさに育てた肉厚のジャンボマッシュルームを使った「肉詰め」はマッシュルームの独特の香が楽しめる一品です。
00:11:14 レシピ31 寿美子おばあちゃんのいの貝のちらし寿司【三重】 110円 あらすじをみる
三重県鳥羽市相差で海女さんをしている中川寿美子さんに「いの貝のちらし寿司」を教わります。寿美子さんは母娘三世代で現役海女という全国でも珍しい海女さん一家。家族みんなが寿美子さんの得意料理と言えばこれ!と口をそろえる「ちらし寿司」は、海女漁で捕ってきた“いの貝”をふんだんに入れる、目にも鮮やかな一品です。
あらすじをみる
三重県鳥羽市相差で海女さんをしている中川寿美子さんに「いの貝のちらし寿司」を教わります。寿美子さんは母娘三世代で現役海女という全国でも珍しい海女さん一家。家族みんなが寿美子さんの得意料理と言えばこれ!と口をそろえる「ちらし寿司」は、海女漁で捕ってきた“いの貝”をふんだんに入れる、目にも鮮やかな一品です。
00:11:08 レシピ32 キミ子おばあちゃんの落花生の煮豆【香川】 110円 あらすじをみる
香川県高松市の女木島で特産品の落花生を育てている谷キミ子さんに「落花生の煮豆」を教わります。おせち料理に入る煮豆は黒豆ではなく落花生という女木島。意外と知られていない落花生の収穫にも挑戦しながら正月の味を伝えてもらいます。
あらすじをみる
香川県高松市の女木島で特産品の落花生を育てている谷キミ子さんに「落花生の煮豆」を教わります。おせち料理に入る煮豆は黒豆ではなく落花生という女木島。意外と知られていない落花生の収穫にも挑戦しながら正月の味を伝えてもらいます。
00:11:14 レシピ33 はじめおばあちゃんの白菜の煮物【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県加賀郡吉備中央町で円城白菜を育てている沼本はじめさんに「白菜の煮物」を教わります。円城白菜は柔らかく芯まで食べられ、甘みが強いのが特徴の吉備中央町の特産品です。はじめさんこだわりの食材で作る煮物はこの季節にぴったりの温かく優しい味です。
あらすじをみる
岡山県加賀郡吉備中央町で円城白菜を育てている沼本はじめさんに「白菜の煮物」を教わります。円城白菜は柔らかく芯まで食べられ、甘みが強いのが特徴の吉備中央町の特産品です。はじめさんこだわりの食材で作る煮物はこの季節にぴったりの温かく優しい味です。
00:11:19 レシピ34 悦子おばあちゃんのすわま【静岡】 110円 あらすじをみる
静岡県湖西市新居町の太田悦子さんに「すわま」を教わります。名前の由来は地元にある遠州灘の「州浜(すはま)」からきていると言われており、新居町では節句の際、菱餅の代わりに飾る習慣があるそうです。悦子さんが長年の試行錯誤の末、たどり着いた「すわま」はもちっとした食感とほんのりとした甘さが癖になる一品です。
あらすじをみる
静岡県湖西市新居町の太田悦子さんに「すわま」を教わります。名前の由来は地元にある遠州灘の「州浜(すはま)」からきていると言われており、新居町では節句の際、菱餅の代わりに飾る習慣があるそうです。悦子さんが長年の試行錯誤の末、たどり着いた「すわま」はもちっとした食感とほんのりとした甘さが癖になる一品です。
00:11:17 レシピ35 悦子おばあちゃんのぼくめし【静岡】 110円 あらすじをみる
静岡県湖西市の太田悦子さんに「ぼくめし」を教わります。湖西市には浜名湖があり、ウナギの名産地としても有名です。「ぼくめし」の語源は太い杭の「木杭(ぼっくい)」からきており、売り物にならない太すぎるウナギを使って、養鰻場のまかない飯として食べられ始めたのが「ぼくめし」と言われています。今では祭事や祝い事の際に食べられているという郷土料理です。
あらすじをみる
静岡県湖西市の太田悦子さんに「ぼくめし」を教わります。湖西市には浜名湖があり、ウナギの名産地としても有名です。「ぼくめし」の語源は太い杭の「木杭(ぼっくい)」からきており、売り物にならない太すぎるウナギを使って、養鰻場のまかない飯として食べられ始めたのが「ぼくめし」と言われています。今では祭事や祝い事の際に食べられているという郷土料理です。
00:11:14 レシピ36 末子おばあちゃんのライスバーガー【香川】 110円 あらすじをみる
香川県仲多度郡多度津町で香川オリジナルのお米“おいでまい”を作っている湯上末子さんに「ライスバーガー」を教わりました。工夫を凝らしたメニューで、地元ブランド米の魅力を全国に伝えたいという思いから生まれたライスバーガーは、彩りが豊かで見た目も楽しい一品です。
あらすじをみる
香川県仲多度郡多度津町で香川オリジナルのお米“おいでまい”を作っている湯上末子さんに「ライスバーガー」を教わりました。工夫を凝らしたメニューで、地元ブランド米の魅力を全国に伝えたいという思いから生まれたライスバーガーは、彩りが豊かで見た目も楽しい一品です。
00:11:13 レシピ37 公子おばあちゃんの天ぷら【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県美作市の明石公子さんに「天ぷら」を教わりました。姑から教えてもらったというレシピはサクっとした衣の食感が格別の一品。果たしてその秘訣とは?岡山県の最高峰後山の大自然に囲まれ、“サクサク天ぷら”を味わいます。
あらすじをみる
岡山県美作市の明石公子さんに「天ぷら」を教わりました。姑から教えてもらったというレシピはサクっとした衣の食感が格別の一品。果たしてその秘訣とは?岡山県の最高峰後山の大自然に囲まれ、“サクサク天ぷら”を味わいます。
00:11:19 レシピ38 滋子おばあちゃんのニギスの団子汁【愛知】 110円 あらすじをみる
愛知県蒲郡市の井澤滋子さんに郷土料理「ニギスの団子汁」を教わりました。ニギスはその見た目から別名沖ギスとも呼ばれる深海魚。ニギスのすり身のほか、ニンジンやサトイモ、みそなどで作る団子が入ったうしお汁は漁業や農業が盛んな蒲郡の栄養食です。
あらすじをみる
愛知県蒲郡市の井澤滋子さんに郷土料理「ニギスの団子汁」を教わりました。ニギスはその見た目から別名沖ギスとも呼ばれる深海魚。ニギスのすり身のほか、ニンジンやサトイモ、みそなどで作る団子が入ったうしお汁は漁業や農業が盛んな蒲郡の栄養食です。
00:11:20 レシピ39 滋子おばあちゃんの油菓子【愛知】 110円 あらすじをみる
愛知県蒲郡市の井澤滋子さんに「油菓子」を教わりました。蒲郡では、ひな祭りのお供え物としても親しまれているという油菓子は小麦粉、砂糖、卵などを混ぜて練ってちぎって油で揚げるシンプルなお菓子です。
あらすじをみる
愛知県蒲郡市の井澤滋子さんに「油菓子」を教わりました。蒲郡では、ひな祭りのお供え物としても親しまれているという油菓子は小麦粉、砂糖、卵などを混ぜて練ってちぎって油で揚げるシンプルなお菓子です。
00:11:15 レシピ40 美智子おばあちゃんのたけのこご飯【岡山】 110円 あらすじをみる
岡山県岡山市の石原美智子さんに「たけのこご飯」を教わりました。今回は特別に野外で調理をします。手作りの竹筒で炊く“たけのこご飯”は香りが豊かな一品。実際に竹林に入りたけのこ掘りに挑戦するほか、意外と知らないあく抜きの方法を紹介します。
あらすじをみる
岡山県岡山市の石原美智子さんに「たけのこご飯」を教わりました。今回は特別に野外で調理をします。手作りの竹筒で炊く“たけのこご飯”は香りが豊かな一品。実際に竹林に入りたけのこ掘りに挑戦するほか、意外と知らないあく抜きの方法を紹介します。
レンタルした作品の視聴方法
レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、3日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
(C)テレビせとうち