ドキュメンタリー 270件
-
102年の歴史に幕を閉じる現役最古の蒸気機関車SL人吉。戦中の動員列車から平成令和の阿蘇球磨川の観光列車まで、時代を背負い九州に刻んだ足跡と人々の思いを描く。 -
無料あり
最新の科学調査によって驚きの新発見が相次いでいる、古代エジプト文明。そこから見えてきたピラミッドや歴代ファラオたちの知られざる実像に迫る新シリーズ。 -
放送が始まってまもなく100年。NHKが制作・放送してきた星の数ほどの番組から、「今こそ見たい!」と厳選した名作をお届けします。時代を超えたメッセージを読み解いていきます。 -
無料あり
どんな時代にも挑戦者は必ずいる。人に讃えられなくても、光が当たらなくても、ひたむきな仕事がある。情熱と勇気をまっすぐに届ける群像ドキュメンタリーです。 -
退官後に大分県飯田高原の診療所に赴任した医師・野瀬善明さん。過疎化が進む地域で、人々が人生の黄昏を豊かに暮らす手助けをしようとする野瀬さんと住民の交流を描く。 -
がんで伴侶を失ったディレクター。闘病時の夫の苦しみと孤独を軽減する方法はなかったのか。国が掲げる「緩和ケア」の実情を踏まえ、当時の担当医たちと対話を重ねていく。 -
無料あり
私たちの国のルーツを解き明かす壮大なミステリー!古代史の空白に迫るシリーズ。発掘調査と最新科学が突き止めた新事実を紹介。未知の古墳のAI調査や大規模実験で徹底検証! -
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。 -
平安後期に作られた日本最古の国宝・源氏物語絵巻。当時の色彩を科学的に調査復元するプロジェクトを取材。現代の日本人が忘れかけている繊細な「感性」を呼び覚ます。 -
歌手・加藤登紀子さんの代表曲のひとつ「百万本のバラ」。ウクライナ侵攻をきっかけに、加藤さんは、その原点を求めてジョージアへと旅立つ。 -
国宝、中尊寺金色堂。今回、中尊寺、東京国立博物館と共同で“デジタル金色堂”を作り出した。今までになかった角度や距離で金色堂に近づき、日本の宝が秘める素顔に迫る。 -
19世紀末、まだ知られていない日本の文化を世界に伝えたラフカディオ・ハーン(小泉八雲)。出雲大社や「怪談」の舞台から、“見えない世界”の奥にある日本の心を探る -
天才ピアニスト、スタニスラフ・ブーニン、57歳。復帰は無理かと思われたが、ケガを乗り越え、10年ぶりに本格ツアーを再開。復活を果たすまで2年間の格闘に密着した。 -
5年ぶりに訪ねた戦禍の母国でウクライナ人ディレクター・カテリーナは何を見つけ、感じたのか。日本では伝え切れていないウクライナを描くセルフ・ドキュメンタリー。 -
“世界の「いま」” “時代の知られざる真実” など、ドキュメンタリーを中心に大きなスケールで迫るBSの大型特集番組。木曜の夜を中心に放送。 -
なぜ、差別は無くならないのか?その理由を体験から学ぼうと「差別体験授業」を20年にわたって実践してきた教育学者・内海崎貴子。その授業から差別を生む構造を考える。 -
片足で急峻な山道を行く人がいる。2023年夏、向かったのは北アルプスの名峰・鹿島槍ヶ岳と五竜岳。なぜ険しい山に挑もうとするのか、その先に見えた景色とは? -
大空を飛ぶ写真家・世界七大陸へ ▽相棒はモーターパラグライダー ▽アフリカ・キリマンジャロ挑戦でアクシデント ▽オーストラリア最高峰を空撮 ▽娘との約束 -
無料あり
世界情勢が不透明さを増す中、有事に直面しても自らの食を守れるのか?「食の“防衛線”」では、私たちの食を守る手だてを2回シリーズで考える。 -
愛媛・瀬戸内海を見渡す丘に「自然農法」を貫く農園がある。故・福岡正信さんがひらき、孫の大樹さんが営む。四季の映像美や豊かな音と共につづる“幸せの丘”2年の記録。