神紋でたどる神様と神社のお詣り図鑑
あらすじ
紋が神様とのご縁をつなぐ
神社や神様の関係を読み解くたすけに
お気に入りの神社の神紋を集めに行こう
神紋の意味を知れば神様も神社もわかる
(1)神様を表す紋(巴、亀甲、稲、桜、梶など)
(2)人・家を表す紋(菊、桐、木瓜、葵、藤など)
(3)個性豊かな紋(文字紋、紅葉、杉など)
「巴紋」や「木瓜紋」をはじめとする、神社の由緒や祭神を示す「神紋」をまとめて紹介。
神紋の意味を紐解きながら神社をガイド。
出雲大社や伏見稲荷といった誰もが知る神社から、意外な謂れの残る神社など約200もの神社と、神社に使用される紋「神紋」約40種を収録!
多くの神社で用いられる「巴紋」の意味は。
諏訪大社は「梶の葉紋」をなぜ使用しているのか。
戸隠神社が使用する「鎌紋」の意味とは?
それぞれの神紋をもつ神社のルーツになっている神社はどの神社なのかなど、神紋にまつわる解説を充実させ、神社の由緒や各神社の祭神同士の結びつきを紐解く一冊。