現代フットボールの主旋律 ピッチ上のカオスを「一枚の絵」で表す

購入した作品の読み方

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



これを読まずして現代サッカーを語ってはいけない



“異端のアナリスト”庄司悟はこれまでピッチ上で起こる様々な「主旋律」を、誰もが一目でわかる「一枚の絵」で表してきた。「2軸」「非対称」「皿と団子」「同期・連動」「連動→連鎖→連結→連続」「志・智・儀」といった“異端用語”を駆使しながら、ペップ・グアルディオラ、ユルゲン・クロップ、ユリアン・ナーゲルスマン、ハンス=ディーター・フリックたちが標榜する世界最先端の現代サッカーを「一枚の絵」で明らかにする。







【構成】

Ouverture〈序曲〉 はじめに



Praludium〈前奏曲〉

・起源

・クロップ魔法陣



Op.1

〈第1楽章〉 ゲーゲンプレス2.0

〈第2楽章〉 複数で突っ走る

〈第3楽章〉 「レコード」は「データ」にあらず

〈第4楽章〉 90分のコンセプトを「一枚の絵」で表す

〈Zugabe〉  木を見て森を見ず



Pause〈休憩〉 Jの主旋律



Op.2

〈第1楽章〉 皿と団子

〈第2楽章〉 有効性か効率性か

〈第3楽章〉 修正→構築→継続

〈第4楽章〉 情報≠知見

〈Zugabe.1〉 志・智・儀

〈Zugabe.2〉 ハイブリッド型0局面



Das Finale〈終曲〉 おわりに