Dr.クロワッサン 新型コロナ インフルエンザ 感染症に負けない、カラダをつくる。

購入した作品の読み方

あらすじ

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

新型コロナとインフルエンザの同時流行、混合感染は起きますか?

呼吸器にうるおいを、感染症に備える食事。

【ブロッコリーのレシピ】
ブロッコリーのめんたい白和え
ブロッコリーのつくね
ブロッコリーと粒マスタードのディップ

【オメガ3脂肪酸のレシピ】
ぶりときゅうりの韓国和え
アボカドとさば缶のカップサラダ 豆乳マヨネーズ和え
ねぎ塩鶏レバー

【白い食材、スパイスのレシピ】
ながいものマッシュ
鶏むね肉のカレー南蛮
豆乳がゆ
豚肉と白菜のスープ
かぶとじゃがいものポタージュ

【めぐりを促す温かい飲みもの】
ドライイチジクとバナナのスムージー
しょうが大根あめ
レモングラスグリーンティー
サフランミルクティー

風邪をひいているとコロナ感染リスクは高くなる?

体力の衰えに感染症は忍びよる
運動嫌いの人にこそおすすめです、呼吸力をつけてカラダの底上げ。

・内蔵を活性化させ代謝を上げる腹式呼吸。
・腹筋を鍛えて腸を動かす!
・太ももを鍛えて基礎代謝を上げる!
・ふくらはぎを鍛えて血行を促す!

マスクで肌荒れ、乾燥、消毒荒れ。
気になる症状を解消する方法。

リンパの滞りを解消して、免疫力を低下させない。

・そけい部のリンパマッサージ
・ひざ裏とふくらはぎのリンパマッサージ
・足の裏のリンパマッサージ
・首・顔・頭のリンパマッサージ

耳鼻咽喉科医がすすめる
感染症対策は口内のうるおいから、「うるうる粘膜」づくりルール6

・舌磨きとうがいが「うるうる粘膜」をつくってくれる。
・オイルを使って、鼻の粘膜をしっかり保湿する。
・粘膜のうるおいには、やはり水分が大切。
・好きな曲の鼻歌で、心も粘膜もうるうるに。
・腸内環境が整えば、粘膜も健康になる。
・「冷えは万病のもと」は、粘膜にもあてはまる。