フットボール批評issue24
あらすじ
―「フロント力」が強くて魅力あるチームを作る―
Jリーグの序盤戦も終わるころ、
それぞれのチーム状況も徐々に明白になってきた
その中で大きな変化を見せる3つのクラブがある
過渡期を経て、魅力的な攻撃サッカーを具現化している横浜F・マリノス
J2降格からチームを刷新し独自のスタイルを築き上げてきた名古屋グランパス
一時J3という深淵を見るも、再びJ1の舞台へと戻り、躍進している大分トリニータ
今号のフットボール批評では3つのクラブがV字回復を遂げた要因を
それぞれのキーパーソンへの取材から明らかにしていく
【特集I】V字回復クラブの教科書
◎喜田拓也(横浜F・マリノス) 今のスタイルをやり抜く 舩木 渉
◎小倉 勉(横浜F・マリノスSD) すべては勇敢に戦うチームのために 舩木 渉
◎永井 紘(横浜F・マリノス FRM事業部) ピッチ外でも日本のトップを走る存在に 舩木 渉
◎大森征之(名古屋グランパスSD) 攻守一体の攻撃サッカーを実現する3年計画の全貌 木村元彦
◎大分トリニータV字回復の軌跡 必然だったJ3降格からJ1での躍進 ひぐらしひなつ
【特集II】Jリーグの見方を深める3つの視点
◎松井大輔が語る2部リーグの世界 西部謙司
◎10年ぶりの「ほら吹き」 大分トリニータ元社長 溝畑宏が語る
「私の失敗」とJリーグへの想い 木村元彦
◎自営業者「Jリーガー」は第二の人生に夢を見るか?
法学者が考察するJリーガーの社会保障―「2つの引退」という観点から― 山下慎一
特別対談
◎【ピッチレベルの戦術対談】反町康治(松本山雅)×岩政大樹 大枝令
現代サッカーにおけるインテリジェンスとは何か?
◎ミキッチ 燃えさかる魂 長束恭行
日本で10年ものキャリアを過ごしたミキッチの2万字にもおよぶロングインタビュー
◎砂上の王国 2022ワールドカップ開催地 サワベ・カツヒト
カタールサッカーの全貌を写真とともに明らかにしていく
◎伊東純也の48時間 アンドレスA・グティエレス、江間慎一郎
脚光を浴びる若き日本のドリブラーのベルギー上陸最初の2日間に密着取材
◎FCマルヤス岡崎はアマチュア最高峰の企業クラブであり続けられるか 宇都宮徹壱
企業クラブでありながらも元Jリーガーを次々と補強するマルヤスの目指す先とは?
◎東欧サッカー周遊記 長束恭行
ミズノスポーツライター賞受賞の長束氏がクロアチアを軸に東欧を巡る
◎魅惑の国トルコの深層 元川悦子
香川、長友と日本の一時代を築く選手が活躍するトルコのサッカー事情に迫る
◎名手は本当に両足を使うのか? 加部究
両足を使えるようにする指導が標準化する中でトッププレイヤーたちは逆足を使うのかを現場視点から検証
◎若きなでしこの肖像 海江田哲朗
女子ワールドカップを前に籾木結花、長谷川唯、清水梨紗にインタビュー
連載
◎スペインフットボールジャーナル 木村浩嗣
◎スポーツ文化異論 武田砂鉄
◎KFG蹴球“誌上"革命論 錦糸町フットボール義勇軍
◎オリンピック物語 大橋裕之
◎本なんか読むんじゃなかった 佐山一郎(今回で最終回)
◎ボールは跳ねるよ、どこまでも。 幅允孝
◎サッカー洋書案内 実川元子
……他