藤井恵(著) 7件 人気順 新着順 1人分の料理の基本 藤井恵(著) 1人分の料理が手軽に作れる1冊。1人分で作れるので、食べすぎたり、食べ残したりする心配がありません。それに、調理時間はすべて15分以内。材料がひと目でわかるので、わざわざ量らなくても、見るだけで、だいたいこれくらい、という量がわかります。特別な調味料や材料は不要。じゃがいもやにんじん、もやし、豆腐、ひき肉など、安価な食材が中心。残った食材も使いきれるアイディアやレシピが満載なので、無駄なく使えます。メニュー例としては、とりのトマト煮、麻婆豆腐、ホイコーローなどのおかずのほか、カレー、担担麺、親子丼、塩焼きそばなどのひと皿で完結するメニューもいろいろです。 523円 節電レシピ 藤井恵(著) 節電したいけれど調理時は無理、と思っていませんか? 買い物、保存法、調理法など、ちょっとした工夫で節電できることはいっぱいです。 ●電子レンジを使わずにご飯を温める方法は?●トースターを使わずにパンを焼く方法は?●炊飯器を使わずにご飯を炊く方法は?●今すぐできる節電アイディアいろいろ!●今日からできる節電アイディア29●電気もガスも使わない0W(ワット)メニュー●混ぜるだけの小さなおかず●火を使うのは5分だけ! ワザありおかず●ゆで時間はたったの1分 そうめんのアイディアレシピ●そうめんつゆのアイディア●はさむだけでラクラク! サンドイッチ●冷たいままでもおいしい! 作りおきレシピ●ご飯を鍋で炊いてみよう●調理以外にもできる節電アイディア 628円 藤井食堂の体にいい定食ごはん 藤井恵(著) 「藤井食堂」は、管理栄養士の料理家・藤井恵さんが店主を務める架空のお店。ここで出される定食は、おいしくて作りやすいのはもちろんですが、日々の健康に役立つよう、体にいい食材や調理法にこだわったおかずばかりを用意しています。定食の基本は、朝・夜それぞれ3品。主菜、野菜の副菜、汁もの、もう1品などを自分で自由に選んで組み合わせ、おいしく楽しい食生活を送れるように考えました。 ●藤井恵さんが日々意識している体にいい食材とは 良質なたんぱく質(肉は赤身や脂肪が少ない鶏肉類、魚は青背魚) 緑黄色野菜 きのこ類 海藻 ねばねば食品 大豆食品(大豆、豆腐、厚揚げ、納豆など) 発酵食品など ●朝定食 朝はたんぱく質と野菜のおかずを1皿ずつ。1日に1回は食べたい食材を(主に汁もの)でプラス。炭水化物もしっかりとって、1日のエネルギーをチャージします。 *朝のたんぱく質は手軽で調理しやすい卵や豆腐、干物と納豆をルーティン。 *野菜はごく簡単なおひたしやあえもの、ナムル、サラダで。 *汁ものでねばねば食材や海藻、きのこを意識して食べます。 定食の組み合わせ例とともに、それぞれの単品レシピも紹介。 ▼組み合わせ例 目玉焼き定食・オムレツ定食・卵炒め定食・冷ややっこ定食・干もの定食 ほか ●昼めん 仕事の合間のランチタイムには、手軽に食べられる「めん」がおすすめ。 なるべく手早く作れるよう考えました。 たんぱく質もしっかりです。 ▼紹介メニュー さばそうめん・カレー焼きそば・豆腐うどん・トマトとベーコンのワンパンスパゲッティ ほか ●夜定食 夜もたんぱく質と野菜のおかずを1皿ずつ。朝に食べられなかった食材や、メインの料理やお酒に合う1品を加えて、食事そのものを楽しみます。 *夜のたんぱく質は肉や魚と、豆腐+肉で。魚は意識的に食べるようにしています。 *夜の野菜もこったものではなく、素材を生かしたおひたし、あえもの、ナムル、サラダなど。 *あともう1品はおつまみにもなるようなおかずで。朝に食べられなかった食材を、夜に食べることもあります。 *お酒のときは炭水化物はなしですが、飲まない方はご飯を。 定食の組み合わせ例と、選べる単品レシピを豊富に紹介します。 ▼組み合わせ例 チキンソテー定食・鶏のから揚げ定食・豚のしょうが焼き定食・ビフテキ定食・肉豆腐定食・煮魚定食・焼き魚定食・魚の龍田揚げ定食 ほか ●朝にも夜にも重宝する野菜ひとつの副菜カタログ ●藤井食堂の大根おろしアレンジ 1,760円 ワン・クッキングムック 藤井恵のもやし100レシピ 藤井恵(著) 人気料理家の藤井恵さんが、昨今の節約モードの時流にも合った、家計に優しく便利な素材「もやし」を使ったバリエーション豊かなレシピを100品紹介。ハンバーグやぎょうざなどもやしで作る人気おかずから、もやしだけでパパッとできるあと1品に役立つおかず、藤井さんの偏愛もやし料理など、もやしの多彩さが満載。 ※本書は、2018年に学研プラスから発行した「もやし100レシピ」を改題して、再発行したものです。 968円 THE 藤井定食 藤井恵(著) 藤井恵さんのインスタグラムで大人気の「定食」のレシピ本。藤井さんの定食は美味しいだけでなく栄養バランスを考えて作られており、この定食を1日1回食べれば1日元気に過ごせるというもの。量もしっかりあるので朝ごはんにも昼ごはんにも晩ごはんにもなります。また、いろいろな器に少しずつ盛って見た目にも楽しいのが特徴。ちょっとした野菜の下ごしらえや作りおきなどと合わせて「楽しんで作れる藤井定食」を紹介します。 1,760円 藤井恵さんのわが家のとっておき韓国ごはん 藤井恵(著) 本格的なのに家庭でも作りやすい。そんな韓国料理のレシピを、 20数年来韓国に通っている藤井恵さんが紹介します。 20数年前に韓国料理の奥深さにはまった藤井さん。「とにかくおいしいから!」と現地に足を運び、料理教室にも通って味の再現を続けてきたといいます。 おいしいだけでなく、韓国料理は体にいいこともたくさん! 何といっても野菜たっぷりのおかずが種類豊富。肉料理や魚介も葉っぱで包んで食べます。そしてにんにくや唐辛子などの食材、鍋やスープなどの料理は体を温め、代謝をアップ。食卓に欠かせないキムチ類は、腸をきれいにしてくれる発酵食品です。 韓国料理をこよなく愛する藤井先生が、日本でも手に入りやすい食材で、できるだけ作りやすく、毎日でも食べたくなる体にやさしいレシピをご紹介します。 【第1章:野菜たっぷり】 ●ナムル=豆もやし、ほうれん草、にんじん、乾燥わらび、きのこ、大根、ズッキーニ、なす、茎わかめ ●キムチ=本格白菜キムチ、水キムチ、えごまキムチ、きゅうりの浅漬けキムチ ●葉で包む=韓国風お刺身、プルコギ、ポッサム、サムギョプサル ●サラダ=チョレギサラダ、蒸しなすのサラダ、ボイルほたてのサラダ、くらげのサラダ 【第2章:体を温めるスープ・鍋・煮込み】 ●スープ=しっかり煮込むわかめスープ、あさりとわかめの春のスープ、豆もやしのスープ温玉添え、ユッケジャン、鶏肉とえごまのスープ、牛肉と大根のスープ ●鍋=カムジャタン、キムチチゲ、スンデゥブチゲ、タッカンマリ、釜山おでん ●韓国煮込み=タッカルビ、さばと大根のコチュジャン煮、牛肉と青唐辛子のにんにく煮、サムゲタン 【第3章:韓国の国民食・ご飯と麺】 ●ご飯=ナムルのキンパ、ナムルのビビンパ、豆もやしと牛肉の炊き込みごはん、キムチチャーハン、かきと大根の炊き込みごはん、あわびがゆ ●麺=コングクス、ビビン麺、あさりうどん、ジャンジャンミョン 【第4章:お酒の時間】 ●おつまみ=ヤンニョムチキン、韓国風唐揚げ、豚キムチ、豆腐ステーキ、ケランチム ●チヂミとジョン=香味野菜のチヂミ、緑豆チヂミ、キムチチヂミ、じゃがいものチヂミ、大根ナムルのジョン、ズッキーニのジョン 【お酒のあとに】 飲んだ翌日の干しだらのスープ 1,650円 藤井恵の野菜をたっぷり食べるワザ! 藤井恵(著) 野菜は、食べたい気持ちはあっても、 意外と手間がかかって余らせてしまうことが多いもの。 そこで、そんな野菜を料理研究家であり、管理栄養士でもある著者が、 時短調理にもつながる簡単な下ごしらえで体にやさしい料理にアレンジ。 年間を通して使う頻度が高く、 下ごしらえをすることでよりおいしくなる野菜だけを厳選し、 長くおいしく食べられるワザと納得の家庭料理+αで紹介。 880円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 藤井恵(著)