ゾイド -ZOIDS-
#35~#67(第二部(GF編))
各話一覧
00:23:57
#35 極秘指令あらすじをみる 共和国軍と帝国軍の戦争が集結して2年。逞しく成長したバンは、共和国軍のクルーガー大佐の元でゾイド乗りとしての訓練を受けていた。一方、フィーネはドクター・ディの教育を受け、優秀な助手として働きながらゾイドイヴの謎を追いつづけていた。 そんなある日、共和国ルイーズ大統領の元に、帝国皇帝ルドルフから緊急通信が入る。地中を高速移動する未確認物体に帝国軍の軍事施設が攻撃されたという。その未確認物体が共和国に進入したと聞き、驚く大統領。 共和国軍のシミュレーション・テストに合格したバンは、ジークを連れて故郷のウインドコロニーに戻る。父親の墓参りに行ったバンは、そこでヒルツという謎の少年と出会う。 家に戻ったバンは、遺跡調査中のフィーネ達と偶然出会い合流するが、そこに正体不明のステルスバイパーが襲いかかってきた。撃退するバンだが、どうやらそのゾイドは帝国・共和国を問わず攻撃を仕掛けているらしい。ルドルフとルイーズはバンに、こうした辺境地での不穏な動きを調査する任務を命じ、バン・フィーネ・ジークは再び旅に出ることになる。あらすじをみる 共和国軍と帝国軍の戦争が集結して2年。逞しく成長したバンは、共和国軍のクルーガー大佐の元でゾイド乗りとしての訓練を受けていた。一方、フィーネはドクター・ディの教育を受け、優秀な助手として働きながらゾイドイヴの謎を追いつづけていた。 そんなある日、共和国ルイーズ大統領の元に、帝国皇帝ルドルフから緊急通信が入る。地中を高速移動する未確認物体に帝国軍の軍事施設が攻撃されたという。その未確認物体が共和国に進入したと聞き、驚く大統領。 共和国軍のシミュレーション・テストに合格したバンは、ジークを連れて故郷のウインドコロニーに戻る。父親の墓参りに行ったバンは、そこでヒルツという謎の少年と出会う。 家に戻ったバンは、遺跡調査中のフィーネ達と偶然出会い合流するが、そこに正体不明のステルスバイパーが襲いかかってきた。撃退するバンだが、どうやらそのゾイドは帝国・共和国を問わず攻撃を仕掛けているらしい。ルドルフとルイーズはバンに、こうした辺境地での不穏な動きを調査する任務を命じ、バン・フィーネ・ジークは再び旅に出ることになる。00:23:57
#36 スナイパーあらすじをみる 砂漠の町、ジェロームタウンを訪れたバン達一行は、共和国の爆弾処理部隊を率いるカニンガムと出会う。 カニンガムと別れ、町を後にしたバンは、共和国軍警察特別捜査官ドーセットからカニンガム達の真の目的を聞かされる。爆弾処理と偽って、砂漠に埋もれた軍資金を手に入れようとしているのだという。カニンガム逮捕に協力して欲しいと頼まれたバンは快く手助けすることになる。 翌日、バンは見学と偽ってカニンガム部隊の作業場を訪れる。一方、ドーセットは岩陰に隠れ、部隊の行動を見守っていた。 やがて地中からコンテナが吊り上げられたとき、岩陰からガンスナイパーに乗ったドーセットが現れた!ドーセットはカニンガム部隊を次々となぎ倒し、コンテナと共に1人逃げたカニンガムを追う。カニンガムに追いつきニヤリとするドーセット。実はこの計画は、2人が共謀したものだったのだ…!追い詰めるバンだが…!あらすじをみる 砂漠の町、ジェロームタウンを訪れたバン達一行は、共和国の爆弾処理部隊を率いるカニンガムと出会う。 カニンガムと別れ、町を後にしたバンは、共和国軍警察特別捜査官ドーセットからカニンガム達の真の目的を聞かされる。爆弾処理と偽って、砂漠に埋もれた軍資金を手に入れようとしているのだという。カニンガム逮捕に協力して欲しいと頼まれたバンは快く手助けすることになる。 翌日、バンは見学と偽ってカニンガム部隊の作業場を訪れる。一方、ドーセットは岩陰に隠れ、部隊の行動を見守っていた。 やがて地中からコンテナが吊り上げられたとき、岩陰からガンスナイパーに乗ったドーセットが現れた!ドーセットはカニンガム部隊を次々となぎ倒し、コンテナと共に1人逃げたカニンガムを追う。カニンガムに追いつきニヤリとするドーセット。実はこの計画は、2人が共謀したものだったのだ…!追い詰めるバンだが…!00:23:57
#37 青い悪魔あらすじをみる 共和国辺境の町、サントコンクで古代遺跡が発掘された。オコーネル大尉達は、ゾイドイヴの手がかりなるのではと、期待に胸を膨らませる。だが、その夜、サントコンクにいる全てのものが正体不明の黒い影に襲われてしまう…! 一方、サントコンクに向かうバン達は、オコーネル大尉と連絡が取れず、困惑していた。「町に人の姿が見えない…」双眼鏡を覗くフィーネの前に不意に現れたゴドス!フィーネはゴドスに片腕を捕らえられてしまう。フィーネを助けようとするバンの脳裏に、バンの打った弾丸が逸れ、フィーネもろともゴドスが炎に包まれる映像が入り込んでくる。躊躇してトリガーを引けずにいるバンに代わって、ジークがフィーネを救出する。チャンスを逃さずゴドスを倒すバン。 だが、バンの心に不安が過ぎる。「どうして無人のゾイドが…それにあの映像は…?」慄然とするバンを古代遺跡から見つめる影の人物。その隣には青いオーガノイドが。サントコンクはこの謎の人物、リーゼに捕らわれていたのだ。 リーゼは青いオーガノイド、スペキュラーを伴い、バンとフィーネに幻視を見せ、罠にかけたのだった。バンはオーガノイドの力で巨大化したダブルソーダと戦う。あらすじをみる 共和国辺境の町、サントコンクで古代遺跡が発掘された。オコーネル大尉達は、ゾイドイヴの手がかりなるのではと、期待に胸を膨らませる。だが、その夜、サントコンクにいる全てのものが正体不明の黒い影に襲われてしまう…! 一方、サントコンクに向かうバン達は、オコーネル大尉と連絡が取れず、困惑していた。「町に人の姿が見えない…」双眼鏡を覗くフィーネの前に不意に現れたゴドス!フィーネはゴドスに片腕を捕らえられてしまう。フィーネを助けようとするバンの脳裏に、バンの打った弾丸が逸れ、フィーネもろともゴドスが炎に包まれる映像が入り込んでくる。躊躇してトリガーを引けずにいるバンに代わって、ジークがフィーネを救出する。チャンスを逃さずゴドスを倒すバン。 だが、バンの心に不安が過ぎる。「どうして無人のゾイドが…それにあの映像は…?」慄然とするバンを古代遺跡から見つめる影の人物。その隣には青いオーガノイドが。サントコンクはこの謎の人物、リーゼに捕らわれていたのだ。 リーゼは青いオーガノイド、スペキュラーを伴い、バンとフィーネに幻視を見せ、罠にかけたのだった。バンはオーガノイドの力で巨大化したダブルソーダと戦う。00:23:57
#38 鋼鉄の野牛あらすじをみる 青いオーガノイド、スペキュラーと、人の心に入り込む不思議な能力を持ったリーゼからサントコンクを救ったバン。共和国を名乗り、町を襲う謎のゾイドを調査し、町を防衛する任務に就く事になった。オコーネル大尉からの命令で帝国側に行くことになり、そこで偶然シュバルツの弟、トーマと出会う。赤いペンキをかぶったジークを見ていきなり発砲してくるトーマ。赤いオーガノイド使いが国境を荒らしていると聞いたトーマは、その国境荒らしがバンだと誤解したのだ。ジークのペンキが落ち、バンが共和国荒らしでないことが分かった後もバン本人だと認めないトーマだが、町を戦場にさせないため、バンと協力して戦うことに。 敵の陣地に向かうバン達。だが、バン達が放った砲弾は、屈折して命中しない。敵は帝国でも開発されていない磁力誘導兵器を使用していたのだ!バンは磁場を作り出す支柱を倒そうと試みるが…。あらすじをみる 青いオーガノイド、スペキュラーと、人の心に入り込む不思議な能力を持ったリーゼからサントコンクを救ったバン。共和国を名乗り、町を襲う謎のゾイドを調査し、町を防衛する任務に就く事になった。オコーネル大尉からの命令で帝国側に行くことになり、そこで偶然シュバルツの弟、トーマと出会う。赤いペンキをかぶったジークを見ていきなり発砲してくるトーマ。赤いオーガノイド使いが国境を荒らしていると聞いたトーマは、その国境荒らしがバンだと誤解したのだ。ジークのペンキが落ち、バンが共和国荒らしでないことが分かった後もバン本人だと認めないトーマだが、町を戦場にさせないため、バンと協力して戦うことに。 敵の陣地に向かうバン達。だが、バン達が放った砲弾は、屈折して命中しない。敵は帝国でも開発されていない磁力誘導兵器を使用していたのだ!バンは磁場を作り出す支柱を倒そうと試みるが…。00:23:57
#39 見えざる敵あらすじをみる 盗賊退治の命を受け、国境沿いの町に訪れたバン達はトーマと偶然再会し、またしてもコンビを組むことに。町外れの山に盗賊が出没するようになって、町の生命線が絶たれてしまったのだ。 早速森林に偵察に出たバン達は見えない敵に襲われる。見えない敵の正体はヘルキャット。熱放射を極限まで抑え、その足音さえ消せる、最高の音隠密性を誇るゾイドだったのだ。ヘルキャットの後を追い、巨大な坑道の前で敵のアジトを突き止めたバン達。敵陣に乗り込んでいったバンとトーマは赤いオーガノイド、アンビエントを連れたヒルツに捕らえられる。銃で撃たれようとしたまさにその時、フィーネの援護(?)でその場を逃げるバン達。そのバン達を追うヘルキャット。 だが、坑道に残ったヒルツはアンビエントを使ってあるものを発掘させていた…。あらすじをみる 盗賊退治の命を受け、国境沿いの町に訪れたバン達はトーマと偶然再会し、またしてもコンビを組むことに。町外れの山に盗賊が出没するようになって、町の生命線が絶たれてしまったのだ。 早速森林に偵察に出たバン達は見えない敵に襲われる。見えない敵の正体はヘルキャット。熱放射を極限まで抑え、その足音さえ消せる、最高の音隠密性を誇るゾイドだったのだ。ヘルキャットの後を追い、巨大な坑道の前で敵のアジトを突き止めたバン達。敵陣に乗り込んでいったバンとトーマは赤いオーガノイド、アンビエントを連れたヒルツに捕らえられる。銃で撃たれようとしたまさにその時、フィーネの援護(?)でその場を逃げるバン達。そのバン達を追うヘルキャット。 だが、坑道に残ったヒルツはアンビエントを使ってあるものを発掘させていた…。00:23:57
#40 ゾイド狩りあらすじをみる 戦争中に仕掛けられたスリーパーゾイドが共和国・帝国両軍以外の者に回収されているという。新たなる戦いの始まりを危惧したバンは、スリーパーゾイドを回収している一味のホエールキングに忍び込む。船長に見つかり、船の中を逃げるバンの前に突然現れたのは…アーバインだった!だが、アーバインはバンを殴って気絶させる。バンを救うためにやむなくとった行動だった。アーバインは賞金稼ぎのため、ゾイド狩りの船長を追っていたのだが、船長の背後に影の支配者がいることを感じ取り、そのまま様子を見ていたと言う。 バン達は回収されたゾイド達の行方を追って船の中を調べるが、廃物処理場にはゾイドコアを抜かれたゾイドの抜け殻が積まれていた。船長はゾイドコアのゾイド因子を操作して、究極のゾイドを誕生させようとしていたのだ。あらすじをみる 戦争中に仕掛けられたスリーパーゾイドが共和国・帝国両軍以外の者に回収されているという。新たなる戦いの始まりを危惧したバンは、スリーパーゾイドを回収している一味のホエールキングに忍び込む。船長に見つかり、船の中を逃げるバンの前に突然現れたのは…アーバインだった!だが、アーバインはバンを殴って気絶させる。バンを救うためにやむなくとった行動だった。アーバインは賞金稼ぎのため、ゾイド狩りの船長を追っていたのだが、船長の背後に影の支配者がいることを感じ取り、そのまま様子を見ていたと言う。 バン達は回収されたゾイド達の行方を追って船の中を調べるが、廃物処理場にはゾイドコアを抜かれたゾイドの抜け殻が積まれていた。船長はゾイドコアのゾイド因子を操作して、究極のゾイドを誕生させようとしていたのだ。00:23:57
#41 悪魔の迷宮あらすじをみる 戦時中に作られた破壊兵器を処分する帝国領の要塞が何者かに占拠された。早速要塞に向かうバン達。要塞から送られてきた通信記録から、青いオーガノイドを持つリーゼの仕業だと判断するバンとフィーネ。要塞では動力炉の冷却バルブが閉じられており、このまま温度上昇が続けば、大爆発を起こす危険性を備えていた。爆発が起これば何十万人もの人間が死ぬことになる。爆発までのタイムリミットは2時間…! 思い詰めた風のトーマ。要塞の中にはトーマの兄、カール・シュバルツが捕らわれていたのだ。二手に分かれて要塞に潜り込むトーマとバン。闇の中を進むトーマの前にリーゼに精神を操られたカールが現れた!カールのアイアンコングMK-Ⅱとトーマのディバイソンが壮絶な戦いを繰り広げる。あらすじをみる 戦時中に作られた破壊兵器を処分する帝国領の要塞が何者かに占拠された。早速要塞に向かうバン達。要塞から送られてきた通信記録から、青いオーガノイドを持つリーゼの仕業だと判断するバンとフィーネ。要塞では動力炉の冷却バルブが閉じられており、このまま温度上昇が続けば、大爆発を起こす危険性を備えていた。爆発が起これば何十万人もの人間が死ぬことになる。爆発までのタイムリミットは2時間…! 思い詰めた風のトーマ。要塞の中にはトーマの兄、カール・シュバルツが捕らわれていたのだ。二手に分かれて要塞に潜り込むトーマとバン。闇の中を進むトーマの前にリーゼに精神を操られたカールが現れた!カールのアイアンコングMK-Ⅱとトーマのディバイソンが壮絶な戦いを繰り広げる。00:23:57
#42 レイヴンあらすじをみる 共和国軍の要塞が何者かに襲われた。現地に向かったバンは、傷を負った兵士の口から「黒いオーガノイド」という言葉を聞き愕然とする。レイヴンが生きていたのだ!確実な方法でレイヴンを倒そうと考えるバンは、トーマに協力を頼む。だが一方のレイヴンは、バンとの死闘の後、魂が抜けたようになっていたのだった…。 炎上する基地の中でのバンとレイヴンの再会。バンと視線を合わせたレイヴンに表情が戻ったその時、それに呼応するかのようにジェノザウラーが覚醒する…!あらすじをみる 共和国軍の要塞が何者かに襲われた。現地に向かったバンは、傷を負った兵士の口から「黒いオーガノイド」という言葉を聞き愕然とする。レイヴンが生きていたのだ!確実な方法でレイヴンを倒そうと考えるバンは、トーマに協力を頼む。だが一方のレイヴンは、バンとの死闘の後、魂が抜けたようになっていたのだった…。 炎上する基地の中でのバンとレイヴンの再会。バンと視線を合わせたレイヴンに表情が戻ったその時、それに呼応するかのようにジェノザウラーが覚醒する…!00:23:57
#43 皇帝の休日あらすじをみる 砂漠の中にあるオアシス。ルドルフはお忍びでバン達と休暇を過ごしに来ていた。そこへ現れたのはルドルフの許嫁、メリーアン。メリーアンはトーマのフィーネへの気持ちを察し、2人をくっつけようと画策する。 一方、その陰では、2年前バンにやられた賞金稼ぎ、スティンガーが、クロスボウ兄弟を従えてルドルフ誘拐を企てていた…。あっけなくバンにやられるスティンガー達。 一方、恋に破れ1人荒野を行くトーマの前にレイヴンのジェノザウラーが現れ、ディバイソンを攻撃する。あらすじをみる 砂漠の中にあるオアシス。ルドルフはお忍びでバン達と休暇を過ごしに来ていた。そこへ現れたのはルドルフの許嫁、メリーアン。メリーアンはトーマのフィーネへの気持ちを察し、2人をくっつけようと画策する。 一方、その陰では、2年前バンにやられた賞金稼ぎ、スティンガーが、クロスボウ兄弟を従えてルドルフ誘拐を企てていた…。あっけなくバンにやられるスティンガー達。 一方、恋に破れ1人荒野を行くトーマの前にレイヴンのジェノザウラーが現れ、ディバイソンを攻撃する。00:23:57
#44 機獣大激突あらすじをみる レイヴンの出現に言いしれぬ不安を抱くバンはひたすらシミュレーションに没頭する。そんなバンの前に突然アーバインが現れ、実戦訓練を買って出る。レイヴンの噂を聞きつけたアーバインはバンを助けに来たのだった。そこへドクター・ディがブレードライガーのシールド強化の為に駆けつける。さらにレイヴンに攻撃されて意識不明のトーマを連れ、ムンベイもバン達の元を訪れた。仲間との再会を喜ぶバン達。だがジェノザウラーが復活したことを知り、バンはディにシールドの強化を頼む。 翌日、砂漠を走るバン達の前に、レイヴンがジェノザウラーを操って現れる…!ブレードライガーとの激しい戦いの最中、シャドーはジェノザウラーを戦いから離脱させ、ジェノザウラーを繭にしてしまう…!あらすじをみる レイヴンの出現に言いしれぬ不安を抱くバンはひたすらシミュレーションに没頭する。そんなバンの前に突然アーバインが現れ、実戦訓練を買って出る。レイヴンの噂を聞きつけたアーバインはバンを助けに来たのだった。そこへドクター・ディがブレードライガーのシールド強化の為に駆けつける。さらにレイヴンに攻撃されて意識不明のトーマを連れ、ムンベイもバン達の元を訪れた。仲間との再会を喜ぶバン達。だがジェノザウラーが復活したことを知り、バンはディにシールドの強化を頼む。 翌日、砂漠を走るバン達の前に、レイヴンがジェノザウラーを操って現れる…!ブレードライガーとの激しい戦いの最中、シャドーはジェノザウラーを戦いから離脱させ、ジェノザウラーを繭にしてしまう…!00:23:57
#45 漆黒の翼あらすじをみる ジェノザウラーに破壊されたグスタフをレッドリバー基地へと運ぶバン達。レイヴンとの戦いに対する緊張や不安も、ムンベイやアーバインの存在によって和らげられるバン。 一方、共和国からの技術提供で作られた、帝国のストームソーダー・ステルスタイプ、通称SSS(スリーエス)を狙うラルフとミューラー。彼らはヒルツの支配下に下り、その命によりSSSを盗みに来たのだった。作戦通り、SSSを奪うラルフとミューラー。 ハーマンから知らせを聞いたバン達は、ストームソーダーのコマンドオプションを狙ってヒルツが基地を襲うことを予測し、迎撃に備える。 予想通り、基地を襲ってきたSSS。応戦するバン達だが、ステルス機能を持つストームソーダ―に苦戦する。そこへロッソとヴィオーラが駆け付け、激しい空中戦が展開される。あらすじをみる ジェノザウラーに破壊されたグスタフをレッドリバー基地へと運ぶバン達。レイヴンとの戦いに対する緊張や不安も、ムンベイやアーバインの存在によって和らげられるバン。 一方、共和国からの技術提供で作られた、帝国のストームソーダー・ステルスタイプ、通称SSS(スリーエス)を狙うラルフとミューラー。彼らはヒルツの支配下に下り、その命によりSSSを盗みに来たのだった。作戦通り、SSSを奪うラルフとミューラー。 ハーマンから知らせを聞いたバン達は、ストームソーダーのコマンドオプションを狙ってヒルツが基地を襲うことを予測し、迎撃に備える。 予想通り、基地を襲ってきたSSS。応戦するバン達だが、ステルス機能を持つストームソーダ―に苦戦する。そこへロッソとヴィオーラが駆け付け、激しい空中戦が展開される。00:23:57
#46 海底の悪魔あらすじをみる レムリア島にいるドクター・ディに呼び出されたバンは、フィーネと共に水上型グスタフを操って海を渡る。島に着いたフィーネは、初めて訪れたこの島に、懐かしさを感じていた…。ドクター・ディの元へ訪れたバンは、南の島でくつろいでいるディを見て唖然とする。 すぐさま帰ろうとするバンに「心の余裕を取り戻せ」と諭すディ。その言葉に従い、バンはジークやフィーネと共に童心に帰って島でくつろぐのだった…。 夜、バンやジークとはぐれたフィーネの元にリーゼが現れる。リーゼは「お前は呪われた存在だ」と囁き、フィーネに恐ろしい未来の映像を送り込む。 一方、フィーネを探しに出かけたバンは、洞窟でディに出くわす。ディは、この洞窟の中で海底にある古代ゾイド人の町の遺跡について調べていたのだった。数十年に一度、天空の二つの月が一つに重なる時、海底より古代遺跡が浮上すると語るディ。「その現象が起こるのは今夜だ」だからこそ、島にバンとフィーネを呼んだのだ、と。 リーゼに送られた映像、それはフィーネをかばってバンが死ぬというものだった。あまりの恐ろしさに意識を失うフィーネ。そこへ駆けつけたバン。まさにその時、海底から遺跡が姿を現し始めた…!遺跡でバンを待ち構えていたリーゼは、ハンマーヘッドでブレードライガーを海中に引きずり込み、ライガーを窮地に追い込む。あらすじをみる レムリア島にいるドクター・ディに呼び出されたバンは、フィーネと共に水上型グスタフを操って海を渡る。島に着いたフィーネは、初めて訪れたこの島に、懐かしさを感じていた…。ドクター・ディの元へ訪れたバンは、南の島でくつろいでいるディを見て唖然とする。 すぐさま帰ろうとするバンに「心の余裕を取り戻せ」と諭すディ。その言葉に従い、バンはジークやフィーネと共に童心に帰って島でくつろぐのだった…。 夜、バンやジークとはぐれたフィーネの元にリーゼが現れる。リーゼは「お前は呪われた存在だ」と囁き、フィーネに恐ろしい未来の映像を送り込む。 一方、フィーネを探しに出かけたバンは、洞窟でディに出くわす。ディは、この洞窟の中で海底にある古代ゾイド人の町の遺跡について調べていたのだった。数十年に一度、天空の二つの月が一つに重なる時、海底より古代遺跡が浮上すると語るディ。「その現象が起こるのは今夜だ」だからこそ、島にバンとフィーネを呼んだのだ、と。 リーゼに送られた映像、それはフィーネをかばってバンが死ぬというものだった。あまりの恐ろしさに意識を失うフィーネ。そこへ駆けつけたバン。まさにその時、海底から遺跡が姿を現し始めた…!遺跡でバンを待ち構えていたリーゼは、ハンマーヘッドでブレードライガーを海中に引きずり込み、ライガーを窮地に追い込む。00:23:57
#47 魔獣新生あらすじをみる ジェノザウラーの赤い繭。その横に佇むレイヴンの元にシュバルツが帝国軍を率いて現れた。手錠を掛けられ、呆気なく連行されるレイヴンに警戒の色を隠さないバン。 ジェノザウラーの入手方法を問いただすシュバルツを全く相手にしないレイヴン。ジェノザウラーの復活が間近に迫っている。焦るバン達は、ジェノザウラーが繭から出てくる前に何とか手を打たねば…思案するバンの元にアーバイン、ムンベイ、ディらが駆けつける。親友の登場に喜ぶバン。 帝国軍と共和国軍は協力して繭を燃やすことに。ジェノザウラーを進化させないための実力行使だ。だが、ロケットと砲弾と攻撃を受けても、繭はビクともしない。 「繭が解ける瞬間を狙ってジェノザウラーを直接攻撃するしかない」判断を下すバン。攻撃態勢で待機する中、繭が解け、ジェノブレイカーが現れる…!帝国・共和国両軍の集中砲火を浴びつつも全く同じないジェノブレイカー。果敢に挑むバン達だが、ジェノブレイカーの攻撃により、アーバインのコマンドウルフが破壊されてしまう。あらすじをみる ジェノザウラーの赤い繭。その横に佇むレイヴンの元にシュバルツが帝国軍を率いて現れた。手錠を掛けられ、呆気なく連行されるレイヴンに警戒の色を隠さないバン。 ジェノザウラーの入手方法を問いただすシュバルツを全く相手にしないレイヴン。ジェノザウラーの復活が間近に迫っている。焦るバン達は、ジェノザウラーが繭から出てくる前に何とか手を打たねば…思案するバンの元にアーバイン、ムンベイ、ディらが駆けつける。親友の登場に喜ぶバン。 帝国軍と共和国軍は協力して繭を燃やすことに。ジェノザウラーを進化させないための実力行使だ。だが、ロケットと砲弾と攻撃を受けても、繭はビクともしない。 「繭が解ける瞬間を狙ってジェノザウラーを直接攻撃するしかない」判断を下すバン。攻撃態勢で待機する中、繭が解け、ジェノブレイカーが現れる…!帝国・共和国両軍の集中砲火を浴びつつも全く同じないジェノブレイカー。果敢に挑むバン達だが、ジェノブレイカーの攻撃により、アーバインのコマンドウルフが破壊されてしまう。00:23:57
#48 黒い稲妻あらすじをみる 遂に覚醒したジェノブレイカー。軍は壊滅し、アーバインも負傷してしまう。ゾイドコアを破壊され、部分的に石化したコマンドウルフは、為す術もなく、最期の時を迎えようとしていた。アーバインは、コマンドウルフの最期を見届けようと、病院を抜け出す。 その頃、帝国軍の下、ディが密かに開発を進めていたライトニングサイクスが完成する。その性能は未知数だというライトニングサイクス。その能力は、操縦士をも気絶させる程のものだった。 一方、共和国大統領、ルイーズがヒルツにさらわれる。ルドルフからその事を知らされたバンは、トーマと共に大統領捜索に赴く。 最期の時が迫ったコマンドウルフを見つめるアーバインの元に、ディがやって来る。メモリーバンクの故障で戦闘データを失ったライトニングサイクスに、コマンドウルフのそれを移植しようというのだ。移植が成功すれば、コマンドウルフの頭脳は、ライトニングサイクスの中で生き続けることになる。ムンベイ等に説得されたアーバインは、移植を承諾する。折しもその頃、ルドルフらのいる帝国会議館がヒルツらに襲撃されていた…!あらすじをみる 遂に覚醒したジェノブレイカー。軍は壊滅し、アーバインも負傷してしまう。ゾイドコアを破壊され、部分的に石化したコマンドウルフは、為す術もなく、最期の時を迎えようとしていた。アーバインは、コマンドウルフの最期を見届けようと、病院を抜け出す。 その頃、帝国軍の下、ディが密かに開発を進めていたライトニングサイクスが完成する。その性能は未知数だというライトニングサイクス。その能力は、操縦士をも気絶させる程のものだった。 一方、共和国大統領、ルイーズがヒルツにさらわれる。ルドルフからその事を知らされたバンは、トーマと共に大統領捜索に赴く。 最期の時が迫ったコマンドウルフを見つめるアーバインの元に、ディがやって来る。メモリーバンクの故障で戦闘データを失ったライトニングサイクスに、コマンドウルフのそれを移植しようというのだ。移植が成功すれば、コマンドウルフの頭脳は、ライトニングサイクスの中で生き続けることになる。ムンベイ等に説得されたアーバインは、移植を承諾する。折しもその頃、ルドルフらのいる帝国会議館がヒルツらに襲撃されていた…!00:23:57
#49 遠い星空あらすじをみる 対ジェノブレイカーの戦術分析の専門家、ハルフォードが 共和国より派遣されてきた。ハルフォードはジェノブレイカーの弱点がフットロックにあると判断し、ここを狙う事を目的としたフォーメーションを考案する。デルタフォーメーションと命名されるその戦略は、ブレードライガーで荷電粒子砲の第一波を逃れるというものだった。 早速訓練を開始するバン、トーマ、アーバイン。ムンベイのグスタフをジェノブレイカーに見立て、熱心にシミュレーションを試みるバン達の様子を、リーゼが偵察していた。 バン達の作戦を読んだリーゼは、ジェノブレイカーのゾイド因子を培養してサイコジェノザウラーを作る。サイコジェノザウラーから放たれた幻影はまさしくバン達のデルタフォーメーション。 レイヴンは難なくこのシミュレーションを終えるが、シャドーが限界を迎えてしまう。オーガノイドにはジェノブレイカーのすさまじいパワーを長時間押さえることはできず、かといってシャドーなしではジェノブレイカーは動かないのであった。シャドーの命を救う為に「ゾイドマグナイド」を提供するというリーゼの申し出を断るレイヴン。リーゼはレイヴンに幼い頃の幻覚を見せる…。あらすじをみる 対ジェノブレイカーの戦術分析の専門家、ハルフォードが 共和国より派遣されてきた。ハルフォードはジェノブレイカーの弱点がフットロックにあると判断し、ここを狙う事を目的としたフォーメーションを考案する。デルタフォーメーションと命名されるその戦略は、ブレードライガーで荷電粒子砲の第一波を逃れるというものだった。 早速訓練を開始するバン、トーマ、アーバイン。ムンベイのグスタフをジェノブレイカーに見立て、熱心にシミュレーションを試みるバン達の様子を、リーゼが偵察していた。 バン達の作戦を読んだリーゼは、ジェノブレイカーのゾイド因子を培養してサイコジェノザウラーを作る。サイコジェノザウラーから放たれた幻影はまさしくバン達のデルタフォーメーション。 レイヴンは難なくこのシミュレーションを終えるが、シャドーが限界を迎えてしまう。オーガノイドにはジェノブレイカーのすさまじいパワーを長時間押さえることはできず、かといってシャドーなしではジェノブレイカーは動かないのであった。シャドーの命を救う為に「ゾイドマグナイド」を提供するというリーゼの申し出を断るレイヴン。リーゼはレイヴンに幼い頃の幻覚を見せる…。00:23:57
#50 G包囲網あらすじをみる 対ジェノブレイカーのシミュレーションを終えたバン達。そんな折、帝国領のライトニングサイクス開発工場が攻撃されたという知らせが入る。レイヴンはそのまま、バン達のいる基地に向かっているという…!迫りくる戦いに備えるバン。その頃、フィーネはハルフォードによって任務の配置換えを言い渡される。 夕日を背に現れたジェノブレイカー。バンとレイヴンの死闘が始まろうとしていた・・・。あらすじをみる 対ジェノブレイカーのシミュレーションを終えたバン達。そんな折、帝国領のライトニングサイクス開発工場が攻撃されたという知らせが入る。レイヴンはそのまま、バン達のいる基地に向かっているという…!迫りくる戦いに備えるバン。その頃、フィーネはハルフォードによって任務の配置換えを言い渡される。 夕日を背に現れたジェノブレイカー。バンとレイヴンの死闘が始まろうとしていた・・・。00:23:57
#51 遺跡の少年あらすじをみる 戦闘不能となったトーマとアーバインを守る為、ジェノブレイカーの攻撃を受けたバンは、谷底へと落ちていく。フィーネ達は必死に捜索活動を続けていた。フィーネの言葉に導かれ、谷底へ降りていくアーバインとトーマは、ブレードライガーとジークを発見するが、バンの姿はどこにも見当たらなかった。 一方、川の支流に流されたバンは、負傷した体でとある村にたどり着き、そこで意識を失ってしまう。奇怪な夢から目覚めたバンは洞窟にいた。闇の中から白いヘルキャットと共に現れた少年、ニコルによって助けられたのだ。 その頃、下流全域にバン救出の命が出されていた。連絡を受けたシーパースは無視を決め込むが、リーゼに「バンを殺せ」とそそのかされる。 ゾイドが大好きだというニコルにヘルキャットの乗り方を教えるバン。だが、楽しい一時もつかのま、村がシーパース隊に攻撃される。10年前、古代ゾイド人を捕獲するためにプロツェンに攻撃された過去を持つ村人達は、自分達の為に戦うバンを見て「二度と同じ過ちを犯さないために…」と、シーパース隊の前に立ちはだかる。あらすじをみる 戦闘不能となったトーマとアーバインを守る為、ジェノブレイカーの攻撃を受けたバンは、谷底へと落ちていく。フィーネ達は必死に捜索活動を続けていた。フィーネの言葉に導かれ、谷底へ降りていくアーバインとトーマは、ブレードライガーとジークを発見するが、バンの姿はどこにも見当たらなかった。 一方、川の支流に流されたバンは、負傷した体でとある村にたどり着き、そこで意識を失ってしまう。奇怪な夢から目覚めたバンは洞窟にいた。闇の中から白いヘルキャットと共に現れた少年、ニコルによって助けられたのだ。 その頃、下流全域にバン救出の命が出されていた。連絡を受けたシーパースは無視を決め込むが、リーゼに「バンを殺せ」とそそのかされる。 ゾイドが大好きだというニコルにヘルキャットの乗り方を教えるバン。だが、楽しい一時もつかのま、村がシーパース隊に攻撃される。10年前、古代ゾイド人を捕獲するためにプロツェンに攻撃された過去を持つ村人達は、自分達の為に戦うバンを見て「二度と同じ過ちを犯さないために…」と、シーパース隊の前に立ちはだかる。00:23:57
#52 バンの力あらすじをみる 対ジェノブレイカー戦によって受けた傷を回復したブレードライガー。だが、検査の結果と異なり、ライガーの動きが芳しくない。「もう一度検査をしてくれ」バンはディに注文をつける。フィーネは何だか元気のないジークの様子が気に掛かる。 再検査の結果、ライガーは完全に回復していると聞き、尚も納得のいかないバンに、ディは原因がバンにあると告げる。バンの操縦能力がライガーのポテンシャルを越えてしまったとういのだ。ディはライガーの能力を上げるため、ブースターを取り付ける。バンは「ジークの様子がおかしい」というフィーネの言葉を聞き流し、早速走行テストに出かけてしまう。だが、ブースターはどれもこれも使い物にならない。 その頃、ジークを心配して様子を見に行ったフィーネは、ジークの身に起きている変化に気付く。だが、その変化は、想像を絶するほどに強力なものだった…!あらすじをみる 対ジェノブレイカー戦によって受けた傷を回復したブレードライガー。だが、検査の結果と異なり、ライガーの動きが芳しくない。「もう一度検査をしてくれ」バンはディに注文をつける。フィーネは何だか元気のないジークの様子が気に掛かる。 再検査の結果、ライガーは完全に回復していると聞き、尚も納得のいかないバンに、ディは原因がバンにあると告げる。バンの操縦能力がライガーのポテンシャルを越えてしまったとういのだ。ディはライガーの能力を上げるため、ブースターを取り付ける。バンは「ジークの様子がおかしい」というフィーネの言葉を聞き流し、早速走行テストに出かけてしまう。だが、ブースターはどれもこれも使い物にならない。 その頃、ジークを心配して様子を見に行ったフィーネは、ジークの身に起きている変化に気付く。だが、その変化は、想像を絶するほどに強力なものだった…!00:23:57
#53 ファントムあらすじをみる 帝国主催の伝統行事、ガイロスグランプリの開催が近付いていた。だが、このレースに乗じてルドルフ暗殺を狙うものがいた…。謀反人達は逮捕されるが、彼らがルドルフ暗殺を依頼したスナイパー、ファントムは行方不明に。 暗殺計画を防ぐため、ファントム逮捕に全力を尽くすバンとトーマ。だが、ファントムはつかまらないまま、レース当日を迎える…。あらすじをみる 帝国主催の伝統行事、ガイロスグランプリの開催が近付いていた。だが、このレースに乗じてルドルフ暗殺を狙うものがいた…。謀反人達は逮捕されるが、彼らがルドルフ暗殺を依頼したスナイパー、ファントムは行方不明に。 暗殺計画を防ぐため、ファントム逮捕に全力を尽くすバンとトーマ。だが、ファントムはつかまらないまま、レース当日を迎える…。00:23:57
#54 Gファイルあらすじをみる ドラゴンヘッド要塞にて、ガーディアンフォースの報告会議が開かれる。帝国・共和国を問わず攻撃を仕掛けてくる謎の敵、ヒルツ、リーゼ、レイヴンについての考察と分析、そして今後の戦いに備えての対策が練られていた。 その頃バンは、自ら対策を練っていた。ブースターの出力を上げ、どんどん加速していくブレードライガー。だが、普通のゾイド乗りの限界を遥かに超えたスピードを目の当たりにし、バンの身を案じるアーバインとムンベイ。 だがそこに、ホエールキングに乗ったヒルツが要塞に攻撃を仕掛けてきた…!あらすじをみる ドラゴンヘッド要塞にて、ガーディアンフォースの報告会議が開かれる。帝国・共和国を問わず攻撃を仕掛けてくる謎の敵、ヒルツ、リーゼ、レイヴンについての考察と分析、そして今後の戦いに備えての対策が練られていた。 その頃バンは、自ら対策を練っていた。ブースターの出力を上げ、どんどん加速していくブレードライガー。だが、普通のゾイド乗りの限界を遥かに超えたスピードを目の当たりにし、バンの身を案じるアーバインとムンベイ。 だがそこに、ホエールキングに乗ったヒルツが要塞に攻撃を仕掛けてきた…!
- TOP
- 動画
- アニメ
- ゾイド -ZOIDS-
- #35~#67(第二部(GF編))