love solfege
日本の音楽制作ユニット。ユニット名は音楽を理解するための基礎技術である“ソルフェージュ”をいつも大切にしていたい、という思いを込めて命名。2001年に結成。作・編曲家、松本慎一郎を中心に、オーギュスト棒、綾野えいり、真名辺あや、藤里くるみ、多くのゲストヴォーカルなどが参加し、メジャー・アルバムや自主制作作品の制作を中心に活動。“クラシカルアートポップス”と称するクラシック音楽と他ジャンルを融合した音楽が特徴。活動20周年となる2021年にアルバム『missa precis』をリリース。
配信コンテンツ
絞り込み:
階差の螺旋
白き花、薄藤に移る夜 (feat. 霜月はるか)
歪みのモノクローム(feat. 真理絵)
greenery (feat.mao)
ash cage (feat. 綾野えいり)
青く揺れるメビウス (feat.Annabel)
衝動は赤く、燃ゆ(feat. 真名辺あや)
to a little one(歌:Jenya)
There is(歌:真理絵)
鏡の国のシンフォニー (歌:綾野えいり)
Let there be light (歌:中恵光城)
secret berry garden(歌:真名辺あや)
missa precis(歌:綾野えいり)
青空の確率
終わらないチェス・クロック
Judgment
階差の螺旋 -LIVE ver.-
フタリノワタシ
paradise lost
miss rain