あらすじ

お日様みたいなお酒――。太陽の光がプリズムを通すと七色に輝くように、酒の透みきった無色の液体の中には、きめこまかなたくさんの味がひそみ、息づいている。そんな日本一の酒を造り出すことを、目標としていた兄・康男の言葉が、夏子の心を占めてはなさない。だが今、夏子は、コピーライターとして大きな仕事にかかわりだしたばかり…。“酒”をめぐる情熱と夢。大いなる夢をめざす夏子たちの辛口人間ドラマ。

配信中作品一覧

並び替え
  • 夏子の酒(1)
    夏子の酒(1)
    お日様みたいなお酒――。太陽の光がプリズムを通すと七色に輝くように、酒の透みきった無色の液体の中には、きめこまかなたくさんの味がひそみ、息づいている。そんな日本一の酒を造り出すことを、目標としていた兄・康男の言葉が、夏子の心を占めてはなさない。だが今、夏子は、コピーライターとして大きな仕事にかかわりだしたばかり…。“酒”をめぐる情熱と夢。大いなる夢をめざす夏子たちの辛口人間ドラマ。
  • 夏子の酒(2)
    夏子の酒(2)
    新潟の小さな酒蔵の跡を継ぐはずだった兄が、幻の酒米「龍錦」の種籾(たねもみ)を残して急逝。酒のテイスティングに天才的な舌を持つ夏子は「日本一の吟醸酒を造る」という兄の遺志を継ぐべく、東京でのコピーライターとしてのキャリアを捨て、「龍錦」の栽培を決意する。しかし、夏子の前には、古いしきたりや、荒れ果てた農地、さらには村人たちの無理解といった数々の壁が立ちはだかるのだった。
  • 夏子の酒(3)
    夏子の酒(3)
    亡き兄の夢「日本一の吟醸酒」を造るためには、有機栽培の酒米「龍錦」が不可欠。米作りの名人・宮川輝など、わずかではあるが理解者も現れはじめ、夏子の幻の酒造りは実現へと歩みだすが…。しかし、宮川のもとでやっと龍錦の田植えまでこぎつけた夏子は、農薬や化学肥料、農薬の空中散布など、さまざまな問題に直面するのだった。
  • 夏子の酒(4)
    夏子の酒(4)
    有機栽培の酒米・龍錦の栽培を開始した夏子。地元の人々に龍錦を増やし、育ててもらおうと計画するが、皆、苦労を背負う気はないと良い返事をしない。だが、農薬の空中散布を阻止しようとする夏子に、わずかではあるが理解者が現れはじめ、「龍錦栽培会」が結成された。夏子の情熱は、日本酒を、そして日本の農業を変えられるのか!?
  • 夏子の酒(5)
    夏子の酒(5)
    最大の助言者・宮川のじっちゃんの骨折や台風など、さまざまな困難に遭いつつも、亡き兄の夢「日本一の吟醸酒」を造るために、酒米「龍錦」の有機栽培を進める夏子たち。そんな中、夏子たちの姿を見て、自らも酒造りに励もうとする黒岩酒造の息子・慎吾に異変が起きる…。
  • 夏子の酒(6)
    夏子の酒(6)
    夏子たちの佐伯酒造へ営業妨害をし、悪質な酒を量販する黒岩酒造の跡取りながら、自ら新しい酒造りに取り組む慎吾。そんな慎吾と夏子は、足のひっぱり合いで競うより、どちらが日本一の酒を造るかで競い合おうと誓う。そんな中、夏子たちは、酒米「龍錦」を栽培していくうえで問題となる、農薬空中散布の問題とついに対決する!
  • 夏子の酒(7)
    夏子の酒(7)
    酒米「龍錦」を栽培していくうえで問題の、農薬空中散布の中止をついに進言した夏子たち。子供たちのため、土のため、そして稲のため、という夏子の思いを町の人々に伝えることの難しさを味わうことになる…。そんな中、夏子は、宿命のライバルと考える銘酒・美泉(びせん)の新酒を口にし、新たな意欲を燃やす!
  • 夏子の酒(8)
    夏子の酒(8)
    上槽(じょうそう)したばかりの美泉(びせん)を味わい、去年のものよりさらに鮮烈な味わいに刺激を受けた夏子。2回目の酒も上出来となった慎吾や、父の反対をおしきって酒米「龍錦」作りを手がけだす冴子――皆が夢へと近づいたかに感じた矢先、酒造りの切り札的役割をする杜氏(とうじ)の山田信助が倒れてしまう…。佐伯酒造では、病気で倒れた山田杜氏に次の酒造りも任せるか、交替させるかの決断を迫られていた。
  • 夏子の酒(9)
    夏子の酒(9)
    病気で倒れた山田杜氏(とうじ)に次の酒造りを任せるか…。兄が父と山田杜氏と夏子に託した夢、誰ひとり欠けては成立しない夢として、夏子は、奇跡を信じてまい進していくことを決意した。そんな中、夏子の良き協力者・冴子が丹精込めて育んだ酒米「龍錦」の田んぼに、大きな壁が立ちはだかる。
  • 夏子の酒(10)
    夏子の酒(10)
    「夏子の酒」独自の味を求めて、夏子は思い悩む。そんなとき、夏子は、兄・康男が残してくれた吟醸酒のことを知る。その「吟醸N」は、夏子の舌と心に強烈な印象を残した。だがそれは同時に、皆との反目を引き起こすことに…。夏子の求める味、目指す味を誰も理解できないのだ。杜氏(とうじ)も父も理解してくれず、真っ向から対立した中、目指す「夏子の酒」は生まれるのか!?
購入した作品の読み方

レビュー・口コミ(7件) 一覧へ

  • 日本酒に興味があって手に取った漫画です。
    日本酒に関わる話もストーリーも興味深いです。
    5点
    トットちゃんさん
  • 毎日をひたむきに生きることの大切さを教えてくれるマンガだと思います。もちろん架空の人物ですが、夏子に惚れてしまいそうです。
    5点
    音楽太郎さん

無料作品

こんな商品もチェックされています