東京書籍 616件 人気順 新着順 失敗談 外山滋比古 天皇陛下の執刀医、天野篤先生は受験に3回失敗して、名医となった。外山滋比古も、受験に2度失敗して、英文学者として大成した。人生は不思議なもので、失敗の多い人間ほど、魅力的になっていく。 入学試験、入社試験、資格試験に失敗してしまった人たちこそ、将来の日本の人材である。90歳の大家が躊躇しながらも初めて明かす失敗の数々をつづる、書き下ろしエッセイ集。 1,144円 自転車をめぐる冒険 疋田智/ドロンジョーヌ恩田 自転車ツーキニスト疋田智と自転車界に突如現れた妻(サイ)クリストドロンジョーヌ恩田による,キャッチボール・エッセイ。自転車好きもそうでなくても自転車ワールドに開眼。 1,144円 自転車をめぐる誘惑 疋田智/ドロンジョーヌ恩田 もはやカリスマ自転車コラムニストの疋田智と自転車界に突如降臨した「妻(サイ)クリスト」救世主・ドロンジョーヌ様による、自転車をめぐる「めくるめく日常の誘惑」のエッセイ&イラスト第2弾。 1,144円 自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法 白石雅一 自閉症(高機能自閉症やアスペルガー症候群を含む)の「こだわり行動」は正そうとするとパニックに陥るなど、修正するのが難しいとされてきている。 1,672円 自閉症スペクトラムの子どもの感覚・運動の問題への対処法 岩永竜一郎 本書は、自閉症スペクトラム障害(ASD)の児童に対する感覚統合理論に基づく療育や教育、それから感覚刺激を使った対人関係発達のための指導について、前著『自閉症スペクトラムの子どもへの感覚・運動アプローチ入門』の内容を更新し、新たな情報を加えた全面改訂増補版です。刊行目的の1つは、感覚統合理論や最近の感覚処理障害に関する研究に基づくASDの子どもたちの行動理解と介入方法を紹介し、感覚や身体機能の問題で苦しんでいたり、生活に支障が出ていたりする子どもを支援する手段を紹介することです。 もう1つの目的は、身体への感覚刺激を使ってASDの子どもの対人交流能力を伸ばす指導について、著者の取り組みを元に紹介することです。 ASDの子どもたちがそれらの恩恵を受けられるようになること、そして本書がそのきっかけとなれば嬉しく思います。 1,672円 島国日本の脳をきたえる 茂木 健一郎 島国という,世界で孤立した地形にある日本が,そこで生きる日本人がこれからどう生きていくべきか,この予測不可能な時代に立ち向かう,脳科学者茂木健一郎の思索。 1,056円 「集中」すれば子どもは伸びる! モンテッソーリ園 新浦安モンテッソーリ子どもの家 今注目を浴びるモンテッソーリ教育について、豊富な写真や時系列にそった活動例をもとに、その考え方をわかりやすく提示する入門書。 1,408円 十人十色なカエルの子 特別なやり方が必要な子どもたちの理解のために 落合みどり/宮本信也/ふじわらひろこ ADHD,自閉症やアスペルガー症候群の子ども本人やご家族,学校の先生,まわりの子どもたちのために,障害の困難と特別支援教育のコツをわかりやすく示したカラー絵本。英・米で英語版も刊行。 1,408円 小学校外国語活動のあり方と”Hi,friends!”の活用 直山木綿子 新教材導入の経緯から活用法,事例の紹介,そして小学校英語活動の現状とこれからの課題まで,外国語活動指導者の不安と悩みを解決! 1,408円 白澤&三浦式 エキセントリック・トレーニング 白澤卓二/三浦豪太 「エキセントリック・トレーニング」とは、最新若返り理論をもとに考案した、健康で長生きするための白澤式運動プログラム。 1,056円 新版ことわざの論理 外山滋比古 誰もがよく知っていることわざについて,その使われ方と本来の意味,時代や国による解釈の違いなどを,豊富なエピソードとイラストで興味深く語る,楽しいことわざエッセイ。 1,056円 住むぞ都! 鈴木さちこ 人気イラストレーターが、日本のいろんな都市を実際に体験してみて、住み・働くのに適した「自分なりの都」を探すコミックエッセイ。 1,056円 世界で一番美しい花嫁になる方法 西村有紀子 「きれいな人には訳がある!」ミスインターナショナルの日本公式デザイナー西村有紀子が初めて明かす、普通の女性を美しく変身させる究極のメソッド集!ウエスト、脚、肌をきれいに変身させます。 1,144円 世界文化遺産 富岡製糸場 東京書籍編集部 日本の近代化を支え、世界の絹産業の発展に貢献した「富岡製糸場と絹産業遺産群」 2014年6月21日の世界遺産登録後、年内のツアーは満席になるなど、いま最も注目の場所。本書は富岡製糸場およびその他の構成遺産群の歴史的意義と見どころ、最新情報をコンパクトにわかりやすく解説。あわせて、周辺地域の観光情報も掲載。行く前の準備にはもちろん、行かなくて楽しめるガイドブックです。 1,232円 セクハラの誕生 原山擁平 「セクハラ」という概念が日本に上陸し,社会に浸透・定着していく約30年間の過程を,ち密な取材と圧巻の筆力で描く迫真のノンフィクション。 1,408円 そらみみ植物園 西畠清順/そらみみ工房 おそるべき才能をもった植物、秘境・ソコトラ島の植物、ムラムラくる植物、そして──愛を語る植物……。世界中にいる摩訶不思議な植物たちを、その裏側にあるいちいちおもしろいストーリーとイラストで紹介します。著者は、寝ても覚めても植物のことばかり考えているプラントハンター・清順。2011年3月には「情熱大陸」にも取り上げられた話題の人物です。彼が世界中を旅して出会った何千、何万もの植物の中からよりすぐりの約60点を独断と偏見でピックアップ。植物の話が、そらみみのように聞こえ、ふと気づくとあなたの心のなかにも植物園ができるような……そんなイメージの植物エッセイです。 1,232円 たった一ヶ月できれいになれる奇跡の法則 西村有紀子 ウエディングドレスの人気デザイナーにして、ミスインターナショナル及びミスワールドのジャパンオフィシャルデザイナーである著者が、たった1ヶ月のエクササイズと、ビューティーコーチならではのテクニックで、すべての女性が今よりももっと美しい姿に変われる秘訣を明かしていきます。 1,144円 玉村豊男 パリ 1968-2010 玉村豊男 1968年,五月革命のまっただ中のパリに降り立ってから,パリで青春を過ごし,パリで暮らした玉村豊男が,今あらためてパリを訪れ,変わらないレストラン,カフェ,ホテルなど,本当のパリの魅力をオールカラーイラストレーションとともに叙情豊かに綴る。 1,232円 タルティーヌとクロック フランス風のっけパンとホットサンド サルボ恭子 「タルティーヌ」とは、薄く切ったバケットやカンパーニュに、バターやジャムを塗ったり、好みの食材を載せたりした、「フランス風のっけパン」。「クロック」はフランス語で、一般的に食パンなどで作った「ホットサンド」のことを指す。どちらも、子どもから大人まで、朝食や軽食として定番のもの。朝食のみならず、お昼でも夜でも、小腹がすいたときに気軽に頬張れるのがタルティーヌやクロックの魅力。そんな「タルティーヌとクロック」を、素材と向き合い、その持ち味を引き出す料理を得意とし、それにフランスの郷土・家庭料理の素朴ながらも洗練された要素を加えた料理が人気のサルボ恭子さんが紹介。パン食の新定番! 1,232円 中途半端もありがたい 玄侑宗久 語るとは、聞くこと。だから心に響く。震災前5篇、震災後5篇を厳選。 【対談者】木田元/辰巳芳子/五木寛之/養老孟司/片田珠美/山田太一/中沢新一/佐藤優/日野原重明/山折哲雄。 いずれも斯界の第一人者。私としては講義を受ける気分だが、それでは対談にならないので半端な言葉を差し挟む。(中略)大震災の前後で自分がどう変わったのかは、読み返してもよくわからない。それは読者の判断に任せ、私としてはこの刺激的な人々の話がすべていつでも読み返せる形になったことを独り歓んでおこう。(まえがきより) 1,232円 1 ... 202122 ... 31 TOP 電子書籍(本・小説) 東京書籍 21ページ目