10歳からの まんがでわかる「経済」のしくみ 新装改訂版

購入した作品の読み方

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★ 「経済」がわかると社会の動きが見えてくる!

★ たのしく読んで、役立つ知識がしっかり身につく!

 *モノの値段はどう決まるの?
 *銀行の役割は?
 *どうしてカードで買い物ができるの?
 *税金にはどんな種類があるの?
 *株ってどんなもの?


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

* モノの値段はどうやって決めるの?
* どうしてクレジットカードで
  食事や買い物ができるの?
* 銀行ってなにをするところ?
* お金の基礎知識
* 円高ドル安ってなに?
* どうして物価が上昇しているの?
* 景気ってなに?
・・・など


※本書は2020年発行の
『マンガでわかる! 10歳からの「経済」のしくみ 改訂新版』
を元に内容を確認のうえ、
加筆修正・再編集し、
書名・装丁を変更して発行しています。