天文ガイド2023年9月号

購入した作品の読み方

あらすじ

■【特集:ペルセウス座流星群-観察する&撮る】
ペルセウス座流星群の特徴と観察、撮影、動画撮影/及川聖彦
2023年ペルセウス座流星群の観察チャンスはいつ?/長田和弘
2023年のペルセウス座流星群は月明かりの影響もなく、数年ぶりの好条件です。
今回の流星群をより興味深く楽しむために、ペルセウス座流星群の活動の特徴、観察ガイド、
流星の静止画撮影の基本的な方法と動画撮影のメリットについて紹介します。

■【最近の機材による流星のビデオ観測[後編]】
藤井大地
機材の進歩により、流星の撮影もより手軽にできるようになりました。
最近の機材を活用した流星のビデオ観測について紹介した8月号の前編に続き、
後編では「ATOMCam」による流星のビデオ観測、およびビデオ観測で得られた観測例を紹介します。

■【ダスト・トレイルモデルによる流星群予報とは?】
佐藤幹哉
かつては「流星群の予報は水物」、突発出現する流星群を予報することは不可能ともいわれましたが、
近年は精度良く予報できる流星群も増えてきました。
これにはダスト・トレイルモデルによる研究が大きく貢献しています。
2022年5月にヘルクレス座τ流星群の突発出現の可能性を指摘し、予報通りの出現を観測した佐藤幹哉氏に、
ダスト・トレイルモデルによる流星群予報について解説してもらいました。

■【SDシリーズ鏡筒の改良モデル ビクセンSD103SII&SD115SII鏡筒】
中西アキオ
ビクセンの屈折望遠鏡SDシリーズは、色収差の補正に有利なSDガラスを採用した、
基本的には眼視用の高性能な屈折望遠鏡です。
シリーズの大口径モデルであるSD103SとSD115Sが2023年のCP+でリニューアルして登場。
どのような改良がなされたのか、フィールドで試写した作例とともに紹介します。