嫌いな上司は、なぜ部下を追い詰めようとするのか 転職、退職を前向きに考える本。
あらすじ
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
私は言語聴覚士として病院で働いてきた経験があります。
病院では、年配の医師や看護師とのやりとりが多いです。
私は、今までに3回程転職しており、人間関係が原因です。
偏った意見になると思いますが、自分とは年が離れている上司が多く、考え方や価値観の違いを感じて退職しています。
上司から言われたことは、例えば「売り上げを落とすな。」「病院の名前をけなすな。」などパワハラなみに罵声を浴びせられたことがあります。
毎朝言われたので、流石に精神的に疲れ果てました。病気になる前に退職する選択肢しかなかったと思います。
パワハラする上司について考えた時、世代差を考えることがあります。
パワハラ上司は、例えば「自分が自営しているつもりで働け。」「私が、若い頃はな、、、」など過去を振り返る発言がみられます。
そんな上司の世代がどのような時代の社会だったかを理解することで考え方も見えてくると思います。
この本を読むことで、年配上司を理解し、自分の考え方が変わり、職場の人間関係が良くなれば幸いです。
また、転職時代と呼ばれている現在ですから、前向きに退職を考え前に進む助力になればと思い著述しています。
嫌な上司がいるのであれば、今の職場で我慢するか転職するかを選択して頂ければ幸いです。
【目次】
第1部 世代が分かれば、上司が理解できるのか
1章 団塊の世代とは
2章 団塊ジュニア世代とは
3章 ゆとり世代とは
4章 Z(ゼット)世代とは
5章 上司との付き合い方
6章 他人を責める心理
7章 上司の心理
第2部 若者の退職の原因を考える
1章 退職の原因
2章 若者の心理
3章 今、若者に足りないもの
第3部 退職という選択
1章 退職のすすめ
2章 退職したいのに勇気が出ないとき
3章 転職のすすめ
4章 成功する転職
【著者紹介】
桝谷泰弘(マスタニヤスヒロ)
私は、言語聴覚士として病院や施設で働いています。
上司は、いつも年配の医師で、やり取りがたいへんなことがあります。
医療系や介護系の仕事は、人間関係がつきものです。
嫌な上司に苦しんでいる方の手助けができたらと考え本書を執筆しました。
- ジャンル
- 出版社