フットボール風土記

購入した作品の読み方

あらすじ

2017年サッカー本大賞受賞作『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ目指さないクラブ』から早3年……

今やJリーグクラブは全56クラブにまで膨れ上がった。

Jクラブがない「土地」のほうが希少価値が高い時代になるとは、いわゆるオリジナル10の時代に誰が予想できただろうか。

一方で、Jクラブのある「土地」からあえてJを目指すクラブも、それこそ雨後の筍のように出現し続けている。

Jクラブが「ある土地」、もしくは「ない土地」から薫るフットボールの物語を、アンダーカテゴリーに魅入られた著者が「郷土のクラブ」を照射した。





【目次】



なぜ、フットボール「風土記」なのか



第1章 かくも厳しき全国リーグへの道

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2016年・霜月



第2章 親会社の都合に翻弄されて

三菱水島FC 2017年・睦月



第3章 県1部からJリーグに「否」を叫ぶ

いわきFC 2017年・長月



第4章 女川町にJFLクラブがある理由

コバルトーレ女川 2018年・睦月



第5章 ワールドカップとJFLをつなぐもの

FC今治 2018年・文月~霜月



第6章 世界で最も過酷なトーナメント

全国社会人サッカー選手権大会 2018年・神無月



第7章 サッカーを変える、人を変える、奈良を変える

奈良クラブ 2018年・師走



第8章 アマチュア最高峰であり続けるために

FCマルヤス岡崎 2019年・卯月



第9章 最大の「Jリーグ空白県」でのダービーマッチ

ホンダロックSC&テゲバジャーロ宮崎 2019年・皐月



第10章 なぜ「71番目のクラブ」は注目されるのか?

鈴鹿アンリミテッドFC 2019年・水無月



第11章 北信越の「Fの悲劇」はなぜ回避されたのか?

福井ユナイテッドFC 2019年・文月



第12章 クラブ経営の「属人化」をめぐる物語

北海道十勝スカイアース 2019年・葉月



第13章 令和最初のJFL昇格を懸けた戦い

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2019年・霜月



第14章 蝙蝠と薔薇の街で胎動する「令和的戦略」

福山シティフットボールクラブ 2020年・文月



第15章 多様性の街から「世界一のクラブ」を目指す理由

クリアソン新宿 2020年・文月~葉月



ピラミッドの中腹での15年