Pen 2020年 3/1号
購入した作品の読み方あらすじ
特集:ひとり、籠(こも)る宿。
夫だとか妻だとか、親だの子だの、肩書、責任、義務に職務……。
いつのまにか増えた役柄を脱ぎ捨てて、「個」に戻りたい時がある。
思い切ってバカンスというより、思い立ってするりと日常を抜け出す、
そんな身軽さで。ちょいと遠出もいいし、都内でだってリセットは可能だ。
本号では、そこに滞在するために向かいたい宿を、目的別に厳選した。
さあ、自分だけの時間にいざチェックイン!
景色に浸る
森に抱かれた隠れ家は、静寂に満ちた別世界。━━ アマン京都 京都府京都市
銀世界のただなかで、渓流スローライフに浸る。━━ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 青森県十和田市
建築に浸る
水田に囲まれた坂建築で、本当の自分に還る。━━ ショウナイホテル スイデンテラス 山形県鶴岡市
窓のつくりや北欧家具が、巣籠りを楽しく演出。━━ ホテリ・アアルト 福島県耶麻郡
アートに浸る
縄文ロマンと現代アートが見せる、奇跡の邂逅。━━ ホテルキーフォレスト北杜 山梨県北杜市
「もの派」の思想哲学と、深く向き合える老舗宿。━━ 板室温泉 大黒屋 栃木県那須塩原市
温泉に浸る
敷地内で、景観の異なる温泉巡りにいざ行かん。━━ 妙見石原荘 鹿児島県霧島市
美食に浸る
稀代の名庭が放つ魅力を、目と舌でひとり占め。━━ 南禅寺参道 菊水 京都府京都市
趣味に浸る
誰にも邪魔されず、ひとり読書にふける幸せ。━━ 箱根本箱 神奈川県足柄下郡
旅の達人たちが、いま籠りたいのはこんな宿。
ルームサービスこそは、ホテル滞在の醍醐味です。
第2特集
続々オープンする、注目ホテル最新案内。
……ほか
- ジャンル
- 出版社