日本マルチピッチ フリークライミングルート図集

購入した作品の読み方

あらすじ

これまでになかった、マルチピッチ・フリークライミング専門のルートガイド集。
クライミング本来の楽しみである「もっと高くへ、もっと遠くへ」続けて登る楽しみを、クライミングガイドとして紹介します。
主な掲載エリアは 二子山中央稜、子持山、城山南壁、海金剛、小川山、瑞牆山、甲斐駒ヶ岳、戸台、錫杖岳、穂高岳屏風岩東壁、唐沢岳幕岩、丸山、明星山、御在所岳、雪彦山、三倉岳など。

※この電子書籍は、2011年9月16日発売の「日本マルチピッチ フリークライミングルート図集」初版第1刷を底本としています。掲載情報は紙版刊行当時のもので、現在と情報が異なる場合がございます。実際にクライミングを行う際には最新の情報をご確認ください。

<目次・内容>
マルチピッチ・フリークライミングとは
マルチピッチ・フリークライミングの歴史
【関東近県】
・二子山中央稜
・子持山
・城山南壁
・海金剛
【奥秩父、南アルプス】
・小川山
・瑞牆山
・甲斐駒ヶ岳
・戸台
【北アルプス】
・錫丈岳
・屏風岩東壁
・唐沢岳幕岩
・丸山
・明星山
【西日本】
・御在所岳
・雪彦山
・三倉岳
その他の岩場
あとがき