魔法のパスタ

購入した作品の読み方

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

パスタといえばイタリアのソウルフードですが、実はお隣フランスでもかなりの人気料理。
フランスで近ごろ流行中のパスタがあります。それが「pates magiques」や「pasta magiques」と呼ばれる、「魔法のパスタ」です。
作り方はとっても簡単。1つの鍋に、パスタも具もソースも入れて、まとめていっしょにゆでるだけ。
洗いものも、手間も、調理時間も、すべてが軽減されていいことずくめです。
では、お味は?
これがまたおいしいのです。
パスタとソースがよくなじんで、一体感ある味になり、一般の乾麺にはないもちもちとした食感に仕上がります。
失敗することはほとんどなく、むしろ普通に作るよりぐんとおいしくなるパスタも!
フランス風に、彩り豊かでおしゃれな50のレシピをそろえました。

【内容】

◯基本の作り方|シンプルなクリームソース
◯その他の基本のソース|シンプルなトマトソース/アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ/レモンのバターソース/カルボナーラ

〈1〉野菜が主役の魔法のパスタ(16品)|花野菜のカルボナーラ/キャベツとツナのアンチョビバター
〈2〉肉が主役の魔法のパスタ(14品) |ミートソース/チリコンカン風/ソーセージと新じゃがいものカルボナーラ
〈3〉魚介が主役の魔法のパスタ(12品)|たらこバターのパスタ/牡蠣とほうれん草のクリームソース

◯よく合うサイドメニュー|ベーコンと長ねぎのクルトン/お刺身カルパッチョ トマトソース
◯魔法の麺|鶏ひき肉のパッタイ/チャプチェ/汁なし担々麺

【著者紹介】村田裕子(むらたゆうこ)
料理研究家、管