なぜ、社員10人でもわかり合えないのか
日経トップリーダー(編) 1,540円
あらすじ
10人、20人の組織なら、何もしなくても全員が自然にコミュニケーションを取れる、というのは大きな誤解。「むしろ小さな組織こそ、わかり合えない」とコミーの小宮山社長は断言する。NHKスペシャルで話題沸騰、わずか社員16人の世界的鏡メーカー・コミーが実践する、小さな組織ならではのマネジメントの極意を学ぶ。
小さく強い組織をつくるための知恵が、全ページにあふれています。
●思い込みを取り除き、全員で「事実」を共有する。
●顧客満足(CS)より、ユーザー満足(US)を重視。
●小さな組織をむしばむ「ヌシ化」を回避する。
●1日中、「なぜ?」を繰り返す。
●言葉の定義を厳密に決める……。[ほか]
<目次>
第1章 街中にあふれる「あの鏡」を作るのは、社員16人の世界企業
第2章 無料で貸し出し、無料で交換。思い込みを徹底的に取り除く
第3章 コミーの歴史は「誤解」から始まった。本当の「売れた理由」を突き止める
第4章 中小企業ほど、実はわかり合えない。 小さな組織をむしばむ「ヌシ化」
第5章 「社内用語集」を日々更新。言葉の定義を厳密に決める
第6書 時間がたってもわかり合える。「物語化」し、何度も追体験
第7章 「なぜ?」と問うと、人はなぜ成長するのか?