枡野俊明 74件 人気順 新着順 悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意 枡野俊明 禅の教えをヒントに、いい縁を見極める。 人生の中では、さまざまな縁に出会います。 親きょうだい、学校の友人、職場や取引先、結婚相手、ご近所…。 ほとんどの縁は選んだ、というより「そうなった」としか思えません。 しかし、『心配事の9割は起こらない』の著者で、人気の禅僧・枡野俊明氏は「縁は自分の努力や行動で動かせる」と言います。 たとえばこんなイメージを想像してみてください。地表から空までには、いろんな高さのところに縁が流れている。高いところには良い縁がたくさん流れています。低いところには悪い縁があなたを誘っている。縁は平等に流れていますが、そのどれと結ぶかは自分次第なのです。 縁はたくさん結べばいいというものではありません。 悪い縁を断ち切り、良き縁を深めていく。 本書は禅の考え方をヒントにして、いい縁を結ぶために何をすべきか導くものです。 1,056円 生きるのがラクになる椅子坐禅~今日から始める禅的朝活~ 枡野俊明 正座できない人、ひざが痛い人も坐禅は可能。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 仕事がつらい、人間関係がしんどい…と、 毎日へとへとになっている人のための 「禅的な生き方」指南書。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 禅僧のような「揺らがないこころ」を得るには どうしたらよいのでしょう? ---そのスイッチ的な役割を果たしてくれるのが、 【坐禅】です。 え、坐禅?…でも、足がしびれそうだし、 ひざも痛いし、なんだか難しそう…と思ったあなた! 椅子に坐っての【椅子坐禅】もアリなんです!! 最初は10分でOK。 続けていれば確実に「生きるのがずっとずっとラクになる」と 人気の禅僧・枡野俊明氏は断言します。 本書では、 坐禅が「こころを整える」仕組みを説明しつつ、 椅子坐禅の作法、 椅子坐禅を中心とした【禅的な朝の過ごし方】 をご紹介。 さぁ、あなたも今日から椅子坐禅で、 こころの荷物をおろしましょう。 1,089円 日めくり 一日一禅 枡野俊明 枡野俊明【日めくり】珠玉の禅名言。 「禅」を毎日の暮らしに取り入れたい、 でも坐禅や精進料理はなんだかハードルが高くて… という人は多いのではないでしょうか。 禅的な暮らしとは、一言でいうと、 「シンプルで清々しいこと」だと著者の禅僧・枡野俊明はいいます。 難しいことをしなくても、簡単に日々の生活に取り入れられるというのです。 「美しい姿勢で立つ」 「朝、両手を合わせる」 「今日一日、怒らない」 「眠る前に心配事をしない」 「朝に5分掃除をする」―― この日めくりで、一日ひとつ“禅”を積むことで、 行動が変わって、モノの見方や考え方が変わり、 本来の清々しい自分が顔を出します。 禅には、「禅即行動」という言葉があり、 考えることよりも「行動」することを重要視します。 日々の暮らしを整えるためには、まずは「行動」から! 朝起きてめくれば、すっきりした気持ちで一日が始まり、 帰ってきてからめくれば、今日という一日に感謝できる、 血中幸福度が上がり、日々が輝きはじめる禅の智恵が満載です。 毎日をがんばっている人への贈りものにも最適。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は二色版です。 990円 劣等感という妄想 禅が教える「競わない」生き方 枡野俊明 自分から自由になる「禅の教え」。 誰かに「負けた」と思って落ち込んだり、 誰かに「勝った」と思って喜んだり、 日々、一喜一憂していませんか? それでは心は落ち着かず、休まるときがありません。 誰かと比較して一喜一憂するのは、あなたの中にある「劣等感」の問題です。 そしてその「劣等感」は妄想です。 自分より何かが劣っている人を見つけて安心感を得る「優越感」もまた妄想です。 禅では妄想を「もうぞう」と読み、「莫妄想(まくもうぞう)」妄想することなかれ、と戒められています。 そんなことわかっているけれど、なかなかその思考がやめられないという人。 では、あなたはその思考を断ち切る行動をしていますか? 禅では、考えるより行動することを第一に考えます。 行動すれば思考が変わります。 本書では、悪い思考を断ち切り、毎日が清々しくなる人気禅僧・枡野俊明氏による禅の思考・行動を紹介します。 ◎他人に“負けられる”人に劣等感はない ◎人生を「勝ち負け」で考えない ◎誰かの評価より自分の納得感を大事にする ◎日の当たらない仕事でも精一杯全力を尽くす ◎「天のものさし」を心の拠り所にする ◎規則正しい生活こそ「妄想」を断ち切る近道 1,188円 クヨクヨしてしまう人のための「強い心」をつくる禅の教え 枡野俊明 「ニューズウィーク」日本版にて、世界が尊敬する日本人100人に選ばれた禅僧が教える 挫けない 振り回されない心地よく生きる64の方法 「はじめに」より抜粋 すぐクヨクヨと悩んでしまうという方は、次のような自覚をおもちではないでしょうか? ◆プレッシャーに弱く、すぐ逃げ出したくなる◆スピードについていけない◆他人の目が気になり、素の自分を出すことができない◆些細なことであっても、ずっと思い悩んでしまう 気持ちが細やかな人ほど、強いストレスがかかると、その場から逃げ出したくなります。人と話をするのも、傷つけられるのを恐れて自分を出すことに臆病になり、そんな弱い自分に思い悩んでしまう。目の前に高い壁が立ちはだかっていると思うと、「どこかに逃げ出したい」と思ってしまう。もう少し「強い心」をもっていたらと思うけれど、自分にはとうてい無理だと思ってしまう。 しかし、禅の教えを心においてものごとを受け止めると、今みなさんにかかっているストレスは、一方通行のものの見方に囚われていただけだと気づかされます。みなさんも禅的な心をもって生活していけば、挫けない心を自然にもつことができるようになるでしょう。<中略>けっして難しいものではありません。始めてみれば、気持ちがすごく楽になり、何事にも振り回されない心地よい生活が待っています。 ※本書は二〇一五年九月、海竜社より刊行された『悩まない練習』を大幅に改訂し、文庫化したものです。 748円 自分の休ませ方 枡野俊明 仕事に、家事に、子育てに…いつも追われるように忙しく過ごしている人こそ、「自分を休ませる」ことが必要です。それは階段の踊り場のようなもので、いったん立ち止まり、自分を見つめなおすということ。心と体をリセットし、新しい発想、そして前にすすむ力がわいてくる「禅的休養」のすすめ。 990円 傷つきやすい人のための 図太くなれる禅思考 枡野俊明 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「世界が尊敬する日本人100人」に選出された禅僧が初めて教える 繊細な人が「わがまま」に生きる方法 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ”誤解を怖れずにいいましょう。 じつは禅僧はみな「図太い」のです。” こんなことで悩んでいる方は、ぜひ、読んでみてください。 〇些細なことで、すぐあれこれ思い悩んでしまう 〇自分の意思よりも、人の言うことに流されやすい 〇何か心を塞ぐことがあると、いつまでもそこから抜け出せない 〇いつも周囲にどう見られているかが、気になって仕方がない 〇傷つくのが怖くて、自分が思ったことを言えない 無神経でも図々しくもない、たくましく、おおらかな、真の「図太さ」を身に付けるための心の持ち方・振る舞い方とは? ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出された禅僧、枡野俊明。 大学教授、庭園デザイナーとしても活躍し、ベストセラーも多数の著者が初めて教える。 禅僧の秘密、その「図太さ」の極意。 ★熟睡率99.8%の著者が教える! 寝付きが悪い方のための「眠れる座禅」付き! 【目次】 第1章 ちょっと図太くなって、たくましく生きる 第2章 図太い人は、人間関係にも強い 第3章 図太い人は、気持ちの切り替えがうまい 第4章 怒りをため込まないで、図太く解消する 第5章 図太さを貫いたその先に 1,458円 幸運は、必ず朝に訪れる。 枡野俊明 幸運をつかむチャンスは誰にも平等に訪れます。しかし、それを活かすには心の準備ができていなくてはなりません。禅には「調身、調息、調心」という言葉があります。身体を整えれば、呼吸が整い、また心も整うというものです。そして調身のカギは一日のはじまりである「朝」にあります。本書は、禅僧でもある著者の、人生を豊かにするための朝の過ごし方の指南書です。毎朝30分程度早起きすることでアナタも幸運体質に変われます! 1,287円 禅的 おもてなし生活のすすめ 「美しい言葉」と「立ち居振る舞い」が身につく本 枡野俊明 「禅的おもてなし」とは、他人が幸せになる知恵であるだけでなく、自分も幸せにするマナーです。 常に相手の気持ちを先取りし、以心伝心の接客・接遇を心がけましょう。毎日の仕事にこそ心を込めましょう。家事に心を込めましょう。商売やビジネスシーンでお客様のために、一生、学び続けましょう。 そのための具体的な実践や心構えについて、この本を通して一緒に学ぶことから始めてみませんか。 ―「まえがき」より― 1,144円 人生でいちばん大切なこと 枡野俊明 人生で大切なことは何か。その本質を、禅の教えから優しく解説する。何気ない毎日のなかにある大切にすべきことに気づくことは、充実した生を生き切ることであり、それが幸せということ。私たちは「毎日生まれて、毎日死んでいる」ことを知り、後悔のない日々を送るためのヒントが得られる心温まる1冊。 1,430円 「ゆるす」という禅の生き方 枡野俊明 ひとつゆるせば、ひとつ豊かになる。 いつから私たちは、他人をゆるせなくなったのでしょう? 本書は、仏教の根本原理「ゆるし」をテーマに据え、曹洞宗徳雄山建功寺住職であり、世界的に活躍されている庭園デザイナーで ベストセラー作家としても有名な枡野俊明先生にご執筆いただいた一冊です。 では、どうして「ゆるせない!」という感情が生まれてくるのでしょうか? また、禅では、「ゆるせない」感情をどう捉え、どう対処していくべきものと教えているのでしょうか? 本書は、読むだけで数年来消えない悪感情から、毎日感じるイライラの気持ちまでがスッと消えていくことでしょう。 また、それだけでなく、あなた自身の器が大きく広がり、豊かで幸せな人生を送るヒントもたくさん得られることでしょう。 1,430円 怒らない 禅の作法 枡野俊明 イライラする、許せない……。その怒りを手放せば、あなたは変わり始めます。ベストセラー連発の禅僧が、幸せに生きるためのシンプルな習慣を教えます。今すぐ使えるケーススタディ収録! 572円 人生をシンプルにする 禅の言葉 枡野俊明 お釈迦さまの教えのもとに、実に多くの禅僧たちによって生まれてきた言葉――禅語には、考えず、求めず、悩まずに生きる智慧が詰まっています。無駄なこと、余計なものをそぎ落としてシンプルに生きるコツ。 594円 心訳 般若心経 枡野俊明 仏様の智慧を集約した600巻、482万693字の仏典を凝縮し、わずか262文字にまとめたのが『般若心経』です。 このお経を禅僧でありながら、世界的に有名な庭園デザイナーである著者が読み解きます。 「禅は心にまとっているものを『そぎ落としなさい、捨てなさい』と教えます。 そうすることで、心は裸になる、まっさらな心になるのです。 タイトルを『心訳』としたのは、そのまっさらな心をもって『般若心経』を読むと、 そこにどんな世界が広がっているのかを、わたし自身があらためてたしかめたかったからでもあります」 と枡野先生はおっしゃいます。 本書は、理解しやすいように『般若心経』を31に分け、「心訳」→「解説・枡野流」という順で構成しています。 *目次より マイナスをプラスに「転じる」 苦しみやつらさから目をそむけない たしかな自分などない 人はかかわりのなかで存在する わき上がる感情は抑えない 思い込みが「心のメタボ」を生む 自分の価値観だけを優先しない 「好き、嫌い」を超えたところで人を見る 目の前のことに丁寧に取り組む そぎ落として捨ててつくる「禅の庭」、枯山水 永遠の真理にそむかない生き方 自分を拠り所にする 人としての器の大きさは秘めてこそ価値がある えらくなっていばることほど醜いものはない 自分が思い通りできることは何一つない 立派な死も情けない死もない 耳なし芳一を守った『般若心経』の力 1,298円 1234 TOP 電子書籍(本・小説) 枡野俊明 4ページ目