華の出陣~麗将・阿麦(アマイ)の仇討(あだうち)
第2話~第12話
各話一覧
- 00:39:55第2話あらすじをみる “両親”からの突然の告白に、驚愕する商易之(シャン・イージー)。自分は養子で、本当の名は斉渙(チー・ホワン)、実父は亡き前皇太子の斉顕(チー・シエン)だというのだ。今までそれを黙っていたのは、易之の命を狙う皇帝・斉景(チー・ジン)から守るためだと聞かされ、驚きはさらに増すのだった。死を目前にした養父・商維(シャン・ウェイ)から、急いで盛都を離れるよう命じられる易之。思いがけぬ出来事の連続に落ち込む彼を、阿麦(アマイ)は「天のご加護がある」と元気づけ…。あらすじをみる “両親”からの突然の告白に、驚愕する商易之(シャン・イージー)。自分は養子で、本当の名は斉渙(チー・ホワン)、実父は亡き前皇太子の斉顕(チー・シエン)だというのだ。今までそれを黙っていたのは、易之の命を狙う皇帝・斉景(チー・ジン)から守るためだと聞かされ、驚きはさらに増すのだった。死を目前にした養父・商維(シャン・ウェイ)から、急いで盛都を離れるよう命じられる易之。思いがけぬ出来事の連続に落ち込む彼を、阿麦(アマイ)は「天のご加護がある」と元気づけ…。
- 00:40:09第3話あらすじをみる 捕吏に捕まった知人をこっそり助けようとした阿麦(アマイ)だったが、運悪く見つかって自身も縛りあげられてしまう。そこへ思わぬ助けが。偶然にも青州へ向かう商易之(シャン・イージー)の一行がやってきたのだ。阿麦に気づいた易之は捕頭の張(ジャン)に、“そやつは定南侯府の者だ”と話し、放すよう命じる。しかし、護衛の衣をまとう易之に疑念が拭えない張は、定南侯本人である証しを要求。危険を避けるために身分を伏せていたが、やむを得ない。易之は穆白(ムー・バイ)に令牌を見せるよう促し…。あらすじをみる 捕吏に捕まった知人をこっそり助けようとした阿麦(アマイ)だったが、運悪く見つかって自身も縛りあげられてしまう。そこへ思わぬ助けが。偶然にも青州へ向かう商易之(シャン・イージー)の一行がやってきたのだ。阿麦に気づいた易之は捕頭の張(ジャン)に、“そやつは定南侯府の者だ”と話し、放すよう命じる。しかし、護衛の衣をまとう易之に疑念が拭えない張は、定南侯本人である証しを要求。危険を避けるために身分を伏せていたが、やむを得ない。易之は穆白(ムー・バイ)に令牌を見せるよう促し…。
- 00:39:12第4話あらすじをみる 奪い取った通行手形で銀堡城に入った阿麦(アマイ)。早速、“鬼手の阿四(アースー)”を捜していると、居場所を知っていると思しき2人の男から声をかけられた。彼らに連れられていった先で春娘(チュンニン)からもらった指輪を見せ、阿四との対面を許された阿麦は、すぐさま盛国公の養子である陳起(チェン・チー)の行方を尋ねるのだった。一方その頃、阿麦に一杯食わされながらも、何とか入城を果たした北漠軍の将軍・常鈺青(チャン・ユーチン)は、ある男の家へ向かうが…。あらすじをみる 奪い取った通行手形で銀堡城に入った阿麦(アマイ)。早速、“鬼手の阿四(アースー)”を捜していると、居場所を知っていると思しき2人の男から声をかけられた。彼らに連れられていった先で春娘(チュンニン)からもらった指輪を見せ、阿四との対面を許された阿麦は、すぐさま盛国公の養子である陳起(チェン・チー)の行方を尋ねるのだった。一方その頃、阿麦に一杯食わされながらも、何とか入城を果たした北漠軍の将軍・常鈺青(チャン・ユーチン)は、ある男の家へ向かうが…。
- 00:37:28第5話あらすじをみる 北漠軍の襲撃を受けた銀堡城は陥落寸前まで追い詰められていた。少しでも戦力を増やしたいと考えた校尉の唐紹義(タン・シャオイー)は、敵を倒せば赦免すると囚人たちに伝えるよう配下に命じる。最初こそためらった囚人たちも、「祖国のために義を貫く」と、いの一番に名乗りを上げた阿麦(アマイ)に触発されて次々と武器を手に取り参戦するが、戦況は悪くなる一方だった。銀堡の兵士たちの死体が無数に転がるなか、攻撃を躱しながら走っていた阿麦は何者かに足を掴まれ…。あらすじをみる 北漠軍の襲撃を受けた銀堡城は陥落寸前まで追い詰められていた。少しでも戦力を増やしたいと考えた校尉の唐紹義(タン・シャオイー)は、敵を倒せば赦免すると囚人たちに伝えるよう配下に命じる。最初こそためらった囚人たちも、「祖国のために義を貫く」と、いの一番に名乗りを上げた阿麦(アマイ)に触発されて次々と武器を手に取り参戦するが、戦況は悪くなる一方だった。銀堡の兵士たちの死体が無数に転がるなか、攻撃を躱しながら走っていた阿麦は何者かに足を掴まれ…。
- 00:36:20第6話あらすじをみる 鞭箭の図面を持つ李二牛(リー・アルニウ)を北漠に引き渡すわけにはいかない。そうかと言って亡骸を差し出せば、激怒した常鈺青(チャン・ユーチン)によって銀堡の民はもっと痛めつけられるだろう。そこで阿麦(アマイ)は、自分たちが銀堡を出ることをわざと鈺青に気づかせて、後を追わせようと提案するのだった。その夜、作戦遂行のために集まった阿麦たちだったが、阿四(アースー)は家に大事な物を忘れてきたと言いだす。やむを得ず取りに行くのを許可したが、待てど暮らせど彼は戻らず…。あらすじをみる 鞭箭の図面を持つ李二牛(リー・アルニウ)を北漠に引き渡すわけにはいかない。そうかと言って亡骸を差し出せば、激怒した常鈺青(チャン・ユーチン)によって銀堡の民はもっと痛めつけられるだろう。そこで阿麦(アマイ)は、自分たちが銀堡を出ることをわざと鈺青に気づかせて、後を追わせようと提案するのだった。その夜、作戦遂行のために集まった阿麦たちだったが、阿四(アースー)は家に大事な物を忘れてきたと言いだす。やむを得ず取りに行くのを許可したが、待てど暮らせど彼は戻らず…。
- 00:44:30第7話あらすじをみる 北漠軍が銀堡城を陥落させたとの知らせは、南夏の皇帝・斉景(チー・ジン)の耳にも入った。皇太子の斉涇(チー・ジン)は、わずか数刻で勝敗が決したことから察するに、訓練された兵による襲撃であり、北漠には南征の野心があるのではと忠告する。しかし斉景は聞く耳を持たず、北漠に使節団を送って何が欲しいのかを聞くようにと命じた。すぐに譲歩し、物資のみならず土地まで北漠に与えてしまう父親のやり方に、このままでは国が財力を失って民の苦しみが増すと斉涇は危惧し…。あらすじをみる 北漠軍が銀堡城を陥落させたとの知らせは、南夏の皇帝・斉景(チー・ジン)の耳にも入った。皇太子の斉涇(チー・ジン)は、わずか数刻で勝敗が決したことから察するに、訓練された兵による襲撃であり、北漠には南征の野心があるのではと忠告する。しかし斉景は聞く耳を持たず、北漠に使節団を送って何が欲しいのかを聞くようにと命じた。すぐに譲歩し、物資のみならず土地まで北漠に与えてしまう父親のやり方に、このままでは国が財力を失って民の苦しみが増すと斉涇は危惧し…。
- 00:45:04第8話あらすじをみる 杯を叩き割るのを合図にして商易之(シャン・イージー)に斬りかかるはずが、趙智(ジャオ・ジー)と孫濤(スン・タオ)が土壇場で怖気づいたせいで、果たせずに終わった。銭于(チエン・ユー)がそれを責めると、命令を下した陛下も気まぐれだと反論し、状況次第では易之を監視するに留め、策を練ってから再び動こうと、逆に彼を宥めるのだった。一方、物陰に潜む兵の存在に気づいた阿麦(アマイ)のおかげで、何とか命拾いした易之一行は、殺される前に急いで青州を出ようとするが…。あらすじをみる 杯を叩き割るのを合図にして商易之(シャン・イージー)に斬りかかるはずが、趙智(ジャオ・ジー)と孫濤(スン・タオ)が土壇場で怖気づいたせいで、果たせずに終わった。銭于(チエン・ユー)がそれを責めると、命令を下した陛下も気まぐれだと反論し、状況次第では易之を監視するに留め、策を練ってから再び動こうと、逆に彼を宥めるのだった。一方、物陰に潜む兵の存在に気づいた阿麦(アマイ)のおかげで、何とか命拾いした易之一行は、殺される前に急いで青州を出ようとするが…。
- 00:48:33第9話あらすじをみる 岩に“商易之(シャン・イージー)”の顔を描け――。何も知らぬ採石場の罪人たちから催促された商易之。そこには別の似顔絵と「犬野郎の商維(シャン・ウェイ)」の文字が。これまではうまく素性を隠し、自分が商易之だと知られずにきたが、父親をコケにされることに耐えられなくなった彼は、暴言を吐いてその場から走り去るのだった。腹を立てた罪人たちに追いかけられたうえに正体がバレた易之は、幸い殺されはしなかったものの捕縛されてしまう。そこへ阿麦(アマイ)が現れ…。あらすじをみる 岩に“商易之(シャン・イージー)”の顔を描け――。何も知らぬ採石場の罪人たちから催促された商易之。そこには別の似顔絵と「犬野郎の商維(シャン・ウェイ)」の文字が。これまではうまく素性を隠し、自分が商易之だと知られずにきたが、父親をコケにされることに耐えられなくなった彼は、暴言を吐いてその場から走り去るのだった。腹を立てた罪人たちに追いかけられたうえに正体がバレた易之は、幸い殺されはしなかったものの捕縛されてしまう。そこへ阿麦(アマイ)が現れ…。
- 00:44:33第10話あらすじをみる 不足している軍糧を都合してもらおうと、かつて父の配下だった石達春(シー・ダーチュン)が城守を務める豫州へと赴いた商易之(シャン・イージー)たち。ところが予想に反して、達春からは“お上の承認を得ていなければ渡せない”と言われてしまう。彼には、阿麦(アマイ)が北漠へ入るための通行手形の件も相談するつもりだった。もともとそれが目的で豫州へ同行してもらった手前、達春の援助が望めないと知れば阿麦が去ってしまうと思った易之は、まだこの事実を黙っておこうとするが…。あらすじをみる 不足している軍糧を都合してもらおうと、かつて父の配下だった石達春(シー・ダーチュン)が城守を務める豫州へと赴いた商易之(シャン・イージー)たち。ところが予想に反して、達春からは“お上の承認を得ていなければ渡せない”と言われてしまう。彼には、阿麦(アマイ)が北漠へ入るための通行手形の件も相談するつもりだった。もともとそれが目的で豫州へ同行してもらった手前、達春の援助が望めないと知れば阿麦が去ってしまうと思った易之は、まだこの事実を黙っておこうとするが…。
- 00:43:35第11話あらすじをみる 商易之(シャン・イージー)を助けるため、近々開かれる予定だった演武大会を利用して豫州軍と青州軍の対決を行おうと考えた阿麦(アマイ)。勝てば軍糧の入手に加えて、易之の処刑を企む皇太子・斉涇(チー・ジン)と交渉ができる。だが、敗北は“死”を意味する。無謀ともいえる危険な策に、穆白(ムー・バイ)は“若侯爵の命を賭けるのか”と声を荒げるのだった。一方その頃、阿麦の策に乗った石達春(シー・ダーチュン)も、斉涇の参謀である楊玄(ヤン・シュエン)を丸め込んで対決を承諾させ…。あらすじをみる 商易之(シャン・イージー)を助けるため、近々開かれる予定だった演武大会を利用して豫州軍と青州軍の対決を行おうと考えた阿麦(アマイ)。勝てば軍糧の入手に加えて、易之の処刑を企む皇太子・斉涇(チー・ジン)と交渉ができる。だが、敗北は“死”を意味する。無謀ともいえる危険な策に、穆白(ムー・バイ)は“若侯爵の命を賭けるのか”と声を荒げるのだった。一方その頃、阿麦の策に乗った石達春(シー・ダーチュン)も、斉涇の参謀である楊玄(ヤン・シュエン)を丸め込んで対決を承諾させ…。
- 00:41:39第12話あらすじをみる 阿麦(アマイ)と離れたくない商易之(シャン・イージー)は、なぜそこまで北漠行きに固執するのかと彼女を問い詰めた。やむなく、本名が韓麦穂(ハン・マイスイ)であることや、目の前で父親の盛国公が陳起(チェン・チー)に刺し殺された忌まわしい記憶を語る阿麦。ところが易之は作り話だと思い込み、鼻で笑う始末。心をえぐられた阿麦は、一筋の涙を流しながら「二度と会うまい」と言い放って立ち去るのだった。翌朝、旅立ちの身支度を終えた阿麦が部屋の扉を開けると、そこには…。あらすじをみる 阿麦(アマイ)と離れたくない商易之(シャン・イージー)は、なぜそこまで北漠行きに固執するのかと彼女を問い詰めた。やむなく、本名が韓麦穂(ハン・マイスイ)であることや、目の前で父親の盛国公が陳起(チェン・チー)に刺し殺された忌まわしい記憶を語る阿麦。ところが易之は作り話だと思い込み、鼻で笑う始末。心をえぐられた阿麦は、一筋の涙を流しながら「二度と会うまい」と言い放って立ち去るのだった。翌朝、旅立ちの身支度を終えた阿麦が部屋の扉を開けると、そこには…。
- TOP
- 動画
- ドラマ
- 華の出陣~麗将・阿麦(アマイ)の仇討(あだうち)
- 第2話~第12話