ミセス・クルナス VS.ジョージ・W・ブッシュ

01:58:35
動画ポイント対象
550円 2001年10月、アメリカ同時多発テロのひと月後。ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民のクルナス一家の母ラビエのもとに、19歳の長男ムラートからパキスタンのカラチに行くという電話が入る。トルコから妻を呼び寄せる前にイスラム教の信仰を確かにしたいから、と。その後5日間も連絡を寄こさないムラートを心配したラビエは警察へ。しかし、警察はムラートの行動を怪しんでいるようで協力してくれそうにない。3か月後、ラビエが帰宅すると家の前に報道陣が待ち構えていた。ムラートが刑務所にいると記者から聞かされ、動揺するラビエ。追い討ちをかけるように、“ブレーメンのタリバン”という見出しでムラートのことが新聞の一面で報じられる。そして翌月の2002年2月、ラビエは、検察官のシュトッカーにある事実を言い渡される。「息子さんはキューバのグアンタナモ湾にあるアメリカ軍の収容所に移されました」「何それ?なぜそんな地の果てに?」 コーラン講座のためにパキスタンを訪れたこと、持ち物、そしてムスリムの男性であることを理由に、ムラートはタリバンだと疑われているというのだ。5月、ムラートから初めて手紙が届き喜ぶラビエ。その手紙を携え、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルト・ドッケの事務所を訪れる。急な訪問に困惑するベルンハルトだったが、手紙の送り元を見て表情が一変する。無事に協力を得られることになったが、そう簡単に事は進まない。ドイツの外務大臣はムラートがトルコ国籍であることを理由に難色を示し、トルコの法務大臣は直談判したにもかかわらず音沙汰無し。 そんな中、ベルンハルトはラビエにあることを提案する。「アメリカ合衆国最高裁判所で政府を訴える集団訴訟に加わろう」 ホワイトハウスに請願書を渡すため、ラビエはついにワシントン D.C.へ向かう――!
レンタルした作品の視聴方法 レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、2日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
  • ジャンル
  • 制作国
    ドイツ フランス
  • 制作年
    2022年
  • キャスト
    メルテム・カプタン アレクサンダー・シェアー チャーリー・ヒュブナー ハーヴィー・フリードマン ナズミ・キリク
  • スタッフ
    監督 : アンドレアス・ドレーゼン プロデューサー : クラウディア・シュテファン 製作会社 : パンドラ・フィルムプロダクツィオン 脚本 : ライラ・シュティーラー
(C) 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma

こんな商品もチェックされています