各話一覧
01:01:42 #1 京都市電 220円 あらすじをみる
古都・京都を走るあの懐かしの路面電車たち、昔日の京都市電が待望の映像化!
昭和30年代のN電や昭和40年代~昭和53年の京都市電を中心に収録した貴重な映像セレクション。
京都市電は、日本初の電気鉄道として明治28年(1895年)に京都電気鉄道が開業。その後、大正7年(1918年)に全線市営化となる。日本の路面電車としては珍しい急行運転を行うなど、京都市民の足として親しまれ続けるも、自動車の普及など時代の流れに逆らえず、昭和53年(1978年)に全線廃止された。
惜しまれながら83年にも及ぶ永い歴史の幕を閉じた京都市電の映像を、家庭用ビデオが普及していなかった時代に関西テレビのカメラマンが丹念に撮影。昭和時代に思いを馳せるTV局ならではの貴重な映像記録です。
あらすじをみる
古都・京都を走るあの懐かしの路面電車たち、昔日の京都市電が待望の映像化!
昭和30年代のN電や昭和40年代~昭和53年の京都市電を中心に収録した貴重な映像セレクション。
京都市電は、日本初の電気鉄道として明治28年(1895年)に京都電気鉄道が開業。その後、大正7年(1918年)に全線市営化となる。日本の路面電車としては珍しい急行運転を行うなど、京都市民の足として親しまれ続けるも、自動車の普及など時代の流れに逆らえず、昭和53年(1978年)に全線廃止された。
惜しまれながら83年にも及ぶ永い歴史の幕を閉じた京都市電の映像を、家庭用ビデオが普及していなかった時代に関西テレビのカメラマンが丹念に撮影。昭和時代に思いを馳せるTV局ならではの貴重な映像記録です。
00:53:20 #2 大阪市電&神戸市電 220円 あらすじをみる
昭和の大阪・神戸を駆け巡ったあの懐かしの路面電車たち、活気に満ちた街の息づかいとともに映像化!
大阪市電&神戸市電の昭和40年代を中心に収録した貴重な映像セレクション。
日本初の公営市電として明治36年(1903年)に開業した大阪市電は、最盛期には路線距離110kmを超える日本有数の路線となり、市民の生活を支え続ける。しかし、時代の流れとともに、地下鉄化工事や自動車の普及によるモータリゼーションの波にのみ込まれ、遂には昭和44年(1969年)に永きにわたる歴史を終え、全廃となった。
神戸市電は、明治43年(1910年)に神戸電気鉄道として開業され、大正6年(1917年)に神戸市が神戸市電気局として全線を引き継ぎ、市営化となる。昭和10年(1935年)には、日本の路面電車初となる転換クロスシート車(ロマンスカー)を導入するなど、斬新なアイデアを盛り込み、市民に親しまれ続けた。しかし、自動車の普及による乗客の減少などで路線が徐々に縮小。ついには昭和46年(1971年)、その役目を終えた。
永きにわたり愛され続けた大阪市電&神戸市電を、家庭用ビデオが普及していなかった時代に関西テレビのカメラマンが丹念に撮影。古き良き昭和の記憶が甦るTV局ならではの貴重な映像記録。
あらすじをみる
昭和の大阪・神戸を駆け巡ったあの懐かしの路面電車たち、活気に満ちた街の息づかいとともに映像化!
大阪市電&神戸市電の昭和40年代を中心に収録した貴重な映像セレクション。
日本初の公営市電として明治36年(1903年)に開業した大阪市電は、最盛期には路線距離110kmを超える日本有数の路線となり、市民の生活を支え続ける。しかし、時代の流れとともに、地下鉄化工事や自動車の普及によるモータリゼーションの波にのみ込まれ、遂には昭和44年(1969年)に永きにわたる歴史を終え、全廃となった。
神戸市電は、明治43年(1910年)に神戸電気鉄道として開業され、大正6年(1917年)に神戸市が神戸市電気局として全線を引き継ぎ、市営化となる。昭和10年(1935年)には、日本の路面電車初となる転換クロスシート車(ロマンスカー)を導入するなど、斬新なアイデアを盛り込み、市民に親しまれ続けた。しかし、自動車の普及による乗客の減少などで路線が徐々に縮小。ついには昭和46年(1971年)、その役目を終えた。
永きにわたり愛され続けた大阪市電&神戸市電を、家庭用ビデオが普及していなかった時代に関西テレビのカメラマンが丹念に撮影。古き良き昭和の記憶が甦るTV局ならではの貴重な映像記録。
レンタルした作品の視聴方法
レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、7日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
(C)関西テレビ