各話一覧
00:23:40 第二話 祝言 あらすじをみる
信長の縁談が決まった。相手は美濃の斎藤道三の愛娘・帰蝶。美濃との同盟を結び国力を強めることが狙いだったが、蝮と呼ばれる道三のほうには、尾張を取り込む狙いがあった。天女のごとく美しいと噂される帰蝶の顔を拝もうと、一足先に池田恒興を伴って美濃に潜入した信長は、野伏に襲われ窮地に陥ってしまう。そこに現れたのは、忍び装束に身を包んだ一人の美しい忍びだった。
あらすじをみる
信長の縁談が決まった。相手は美濃の斎藤道三の愛娘・帰蝶。美濃との同盟を結び国力を強めることが狙いだったが、蝮と呼ばれる道三のほうには、尾張を取り込む狙いがあった。天女のごとく美しいと噂される帰蝶の顔を拝もうと、一足先に池田恒興を伴って美濃に潜入した信長は、野伏に襲われ窮地に陥ってしまう。そこに現れたのは、忍び装束に身を包んだ一人の美しい忍びだった。
00:23:40 第三話 父と子 あらすじをみる
信長の父・信秀が病に伏し、家臣たちにも不安が広がっていた。うつけの嫡男では織田家の行く末が不安だとする家臣もいた。信長は、万が一の時には父を立派に見送ろうと、弟・信勝と誓い合う。そんなある日、織田家を裏切る者の存在が明らかになった。その事実を受け入れられず、たしなめる恒興を遠ざけて鬱々とした気持ちで過ごす信長。そして、信秀が逝去するが……。
あらすじをみる
信長の父・信秀が病に伏し、家臣たちにも不安が広がっていた。うつけの嫡男では織田家の行く末が不安だとする家臣もいた。信長は、万が一の時には父を立派に見送ろうと、弟・信勝と誓い合う。そんなある日、織田家を裏切る者の存在が明らかになった。その事実を受け入れられず、たしなめる恒興を遠ざけて鬱々とした気持ちで過ごす信長。そして、信秀が逝去するが……。
00:23:40 第四話 爺の想い あらすじをみる
若い頃は信長の父・信秀の右腕として戦場を駆けた槍の名手・平手政秀。政治手腕も優れていた彼は、信秀亡き後、信長の力強い支えでもあった。信長の弟・信勝に家督を継がせたい家臣たちにとって厄介な存在である平手を追い出そうと、林秀貞と通具の兄弟が画策するが、なかなかうまくいかない。清洲の本家と不穏な関係になりつつある中、病を隠していた政秀が倒れる。
あらすじをみる
若い頃は信長の父・信秀の右腕として戦場を駆けた槍の名手・平手政秀。政治手腕も優れていた彼は、信秀亡き後、信長の力強い支えでもあった。信長の弟・信勝に家督を継がせたい家臣たちにとって厄介な存在である平手を追い出そうと、林秀貞と通具の兄弟が画策するが、なかなかうまくいかない。清洲の本家と不穏な関係になりつつある中、病を隠していた政秀が倒れる。
00:23:40 第五話 会見 あらすじをみる
信長の妻・帰蝶はかつては実父・斎藤道三に忍の村に里子に出され、忍びとして父のために働いてきた。信長の命を狙うために織田家に嫁いできたが、今では信長の元で新たな生きがいを得て暮らしている。その帰蝶の父である道三より、信長に会見の申し込みが舞い込んだ。道三の嫡男・義龍は、父が信長を取り立てることを恐れて策略を巡らせるが……。
あらすじをみる
信長の妻・帰蝶はかつては実父・斎藤道三に忍の村に里子に出され、忍びとして父のために働いてきた。信長の命を狙うために織田家に嫁いできたが、今では信長の元で新たな生きがいを得て暮らしている。その帰蝶の父である道三より、信長に会見の申し込みが舞い込んだ。道三の嫡男・義龍は、父が信長を取り立てることを恐れて策略を巡らせるが……。
00:23:40 第六話 清洲 あらすじをみる
末森城を守る弟の信勝となかなか顔を合わせる機会のない信長。手紙を送っても返事が無い。尾張を狙う今川義元を撃退するために出陣した際も、信長が援軍を求めたものの信勝は動かない。兄の力になりたい信勝を足止めしていたのは母である土田御前だった。そんな折、本家である清洲が今川と通じていることが明らかになる。
あらすじをみる
末森城を守る弟の信勝となかなか顔を合わせる機会のない信長。手紙を送っても返事が無い。尾張を狙う今川義元を撃退するために出陣した際も、信長が援軍を求めたものの信勝は動かない。兄の力になりたい信勝を足止めしていたのは母である土田御前だった。そんな折、本家である清洲が今川と通じていることが明らかになる。
00:23:40 第七話 愛と死 あらすじをみる
清洲城の戦いで信長の窮地を救った信勝。しかし、柴田勝家ら周囲の家臣たちや母・土田御前が信長に対する不信感を露わにしており、兄に手紙さえ出せない日々を送っていた。心を痛める信勝の影で、新参の家臣・津々木蔵人は兄弟を対立させようと暗躍する。あるとき、弟の秀孝が恒興と交流があることを知った信勝は、密かに信長への手紙を託すのだが……。
あらすじをみる
清洲城の戦いで信長の窮地を救った信勝。しかし、柴田勝家ら周囲の家臣たちや母・土田御前が信長に対する不信感を露わにしており、兄に手紙さえ出せない日々を送っていた。心を痛める信勝の影で、新参の家臣・津々木蔵人は兄弟を対立させようと暗躍する。あるとき、弟の秀孝が恒興と交流があることを知った信勝は、密かに信長への手紙を託すのだが……。
00:23:40 第八話 信勝 あらすじをみる
信長が秀孝の弔い合戦に参加しなかったことを裏切者だと断じた信勝。兵を挙げ、信長追放に立ち上がる。それを知った信長は激しく動揺し信勝に会いに行こうとするものの、恒興に「感傷は不要」と一蹴される。信勝の家臣・津々木は農民たちを買収して兵に加え、信勝軍の兵は1700となった。対する信長軍の兵は700。信長が圧倒的に不利な状況での戦いの始まりだった。
あらすじをみる
信長が秀孝の弔い合戦に参加しなかったことを裏切者だと断じた信勝。兵を挙げ、信長追放に立ち上がる。それを知った信長は激しく動揺し信勝に会いに行こうとするものの、恒興に「感傷は不要」と一蹴される。信勝の家臣・津々木は農民たちを買収して兵に加え、信勝軍の兵は1700となった。対する信長軍の兵は700。信長が圧倒的に不利な状況での戦いの始まりだった。
00:23:40 第九話 別離 あらすじをみる
信長に敗れ、失意の日々を送る信勝。しかし家臣である津々木は諦めておらず、次なる手を講じていた。しばらくして、領内の緑ヶ池に牛を飲み込むほどの大蛇が現れるという噂が広まる。民が怯えるのを放っておけぬと、大蛇を捕まえるために池を訪れた信長の前に津々木が現れた。信勝の命で大蛇を捕まえにきたという言葉を聞いて、うれしく思う信長だったが……。
あらすじをみる
信長に敗れ、失意の日々を送る信勝。しかし家臣である津々木は諦めておらず、次なる手を講じていた。しばらくして、領内の緑ヶ池に牛を飲み込むほどの大蛇が現れるという噂が広まる。民が怯えるのを放っておけぬと、大蛇を捕まえるために池を訪れた信長の前に津々木が現れた。信勝の命で大蛇を捕まえにきたという言葉を聞いて、うれしく思う信長だったが……。
00:23:40 第十話 兄と弟 あらすじをみる
織田家から姿を消してから数日後、信長の元を吉乃が訪れる。吉乃の言葉に驚きうなだれる信長だった。いっぽう末森城では、ここしばらく信勝に目通りがかなわなかった林秀貞や柴田勝家ら家臣一同が集められ、軍議が行われる。津々木が講じた卑怯な策には賛同できないとする柴田。しかし、その後信勝からある頼みごとをされ、軍を率いる役目を受けることとなった。
あらすじをみる
織田家から姿を消してから数日後、信長の元を吉乃が訪れる。吉乃の言葉に驚きうなだれる信長だった。いっぽう末森城では、ここしばらく信勝に目通りがかなわなかった林秀貞や柴田勝家ら家臣一同が集められ、軍議が行われる。津々木が講じた卑怯な策には賛同できないとする柴田。しかし、その後信勝からある頼みごとをされ、軍を率いる役目を受けることとなった。
00:23:40 第十一話 上洛 あらすじをみる
尾張の守護である斯波義銀は信長の庇護下にあり、その実権は事実上信長に移っていた。また岩倉城も手中に収め、尾張を統一したといえる信長。しかし、義銀は自分の処遇に不満を募らせており、信勝を失った悲しみが癒えぬ信長に新たな裏切りの手が忍び寄っていた。そんななか、同朋衆の捨阿弥という僧侶が持ち込んだ香を嗅いだ信長が倒れるという事件が起こる。
あらすじをみる
尾張の守護である斯波義銀は信長の庇護下にあり、その実権は事実上信長に移っていた。また岩倉城も手中に収め、尾張を統一したといえる信長。しかし、義銀は自分の処遇に不満を募らせており、信勝を失った悲しみが癒えぬ信長に新たな裏切りの手が忍び寄っていた。そんななか、同朋衆の捨阿弥という僧侶が持ち込んだ香を嗅いだ信長が倒れるという事件が起こる。
00:23:40 第十二話 桶狭間 あらすじをみる
信長は、勢いを増す今川義元の侵攻に備えていた。そしてついに、今川が大軍を率いて三河にやってくる。その数は、今の織田軍をはるかに上回っていた。あまりの戦力の差に頭を抱える信長だったが、ある夜、まだ吉法師という名だった子供時代の夢を見る。弟の信勝とともに鷹狩りをしており、父・信秀から狩りについての指南を受ける夢だった。
あらすじをみる
信長は、勢いを増す今川義元の侵攻に備えていた。そしてついに、今川が大軍を率いて三河にやってくる。その数は、今の織田軍をはるかに上回っていた。あまりの戦力の差に頭を抱える信長だったが、ある夜、まだ吉法師という名だった子供時代の夢を見る。弟の信勝とともに鷹狩りをしており、父・信秀から狩りについての指南を受ける夢だった。
レンタルした作品の視聴方法
レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、30日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
(C)揚羽母衣衆/胡蝶綺製作委員会