BLEACH 破面・空座決戦篇
第214話~第221話
各話一覧
00:24:04 第214話 カラクライザー最後の日 あらすじをみる
浦原によって、魂葬刑事カラクライザーとなってしまったコン。だが、彼には強力な仲間がいた。「ドン・観音寺」扮する「カラクライザー・スピリッツ」。「たつき」の「カラクライザー・ビースト」、「千鶴」の「カラクライザー・エロティック」、「啓吾」の「カラクライザー・デリケート」、そして「雨(ウルル)」扮する「カラクライザー・タイニーデビル」。だが、友情を分かち合ったのも束の間。突然空中に巨大な合体虚要塞が現れた。これまで出会ったことのないような巨大な相手にどう立ち向かうのか!?行け!戦え!カラクライザー!
あらすじをみる
浦原によって、魂葬刑事カラクライザーとなってしまったコン。だが、彼には強力な仲間がいた。「ドン・観音寺」扮する「カラクライザー・スピリッツ」。「たつき」の「カラクライザー・ビースト」、「千鶴」の「カラクライザー・エロティック」、「啓吾」の「カラクライザー・デリケート」、そして「雨(ウルル)」扮する「カラクライザー・タイニーデビル」。だが、友情を分かち合ったのも束の間。突然空中に巨大な合体虚要塞が現れた。これまで出会ったことのないような巨大な相手にどう立ち向かうのか!?行け!戦え!カラクライザー!
00:24:04 第215話 空座町を護れ!死神総登場 あらすじをみる
空座町を滅ぼすため、藍染が東仙、ギン、そして十刃(エスパーダ)である「スターク」、「バラガン」、「ハリベル」を連れて現世へとやってきた。護廷十三隊の目の前に立ちはだかる十刃(エスパーダ)たち。元柳斎は十刃(エスパーダ)たちとの戦闘に向け、まず「流刃若火(りゅうじん じゃっか)」で藍染たちを炎の壁に閉じ込める。だが、藍染は余裕の笑みを崩さない。一方、虚夜宮(ラス・ノーチェス)、第五の塔ではウルキオラと織姫が対峙していた。「ひとりで死んでいくのが恐いか?」と問うウルキオラに対し織姫は…。
あらすじをみる
空座町を滅ぼすため、藍染が東仙、ギン、そして十刃(エスパーダ)である「スターク」、「バラガン」、「ハリベル」を連れて現世へとやってきた。護廷十三隊の目の前に立ちはだかる十刃(エスパーダ)たち。元柳斎は十刃(エスパーダ)たちとの戦闘に向け、まず「流刃若火(りゅうじん じゃっか)」で藍染たちを炎の壁に閉じ込める。だが、藍染は余裕の笑みを崩さない。一方、虚夜宮(ラス・ノーチェス)、第五の塔ではウルキオラと織姫が対峙していた。「ひとりで死んでいくのが恐いか?」と問うウルキオラに対し織姫は…。
00:24:05 第216話 精鋭!四人の死神!! あらすじをみる
戦いの場が現在の「重霊地(じゅうれいち)」である空座町になることを想定していた元柳斎は、空座町が滅ぼされないよう、対策を打ってきていた。町の四方に柱を建て、その力によって、尸魂界(ソウル・ソサエティ)で作った空座町のレプリカと本物の空座町とを入れ替えたのだ。柱を壊せば本物の空座町は戻ってくる。それを知ったバラガンは、柱を破壊するため、虚(ホロウ)に攻撃を仕掛けさせてきた。護廷十三隊と十刃(エスパーダ)たちが対峙している場所から柱は遠く、防衛は間に合わない。再び空座町が危険に晒されるかと思われたが…。
あらすじをみる
戦いの場が現在の「重霊地(じゅうれいち)」である空座町になることを想定していた元柳斎は、空座町が滅ぼされないよう、対策を打ってきていた。町の四方に柱を建て、その力によって、尸魂界(ソウル・ソサエティ)で作った空座町のレプリカと本物の空座町とを入れ替えたのだ。柱を壊せば本物の空座町は戻ってくる。それを知ったバラガンは、柱を破壊するため、虚(ホロウ)に攻撃を仕掛けさせてきた。護廷十三隊と十刃(エスパーダ)たちが対峙している場所から柱は遠く、防衛は間に合わない。再び空座町が危険に晒されるかと思われたが…。
00:24:04 第217話 美しき小悪魔シャルロッテ あらすじをみる
「檜佐木修兵(ひさぎ しゅうへい)」、「斑目一角(まだらめ いっかく)」、「綾瀬川弓親(あやせがわ ゆみちか)」、「吉良(きら)イヅル」の4人は、バラガンが送り出してきた従属官(フラシオン)たちと激突する。弓親のもとに現れたのは「シャルロッテ・クールホーン」。美を誇示するクールホーンだったが、弓親はその衝撃的な姿を見ることを頑なに拒否。そして、弓親がクールホーンの髪を斬ったのをきっかけに、美を汚したと怒りの頂点に達したクールホーンが解放形態「宮廷薔薇園ノ美女王(レイーナ・デ・ロサス)」となる。パワーとスピードがあがったクールホーンに弓親の斬魄刀「藤孔雀(ふじくじゃく)」は効かず…。
あらすじをみる
「檜佐木修兵(ひさぎ しゅうへい)」、「斑目一角(まだらめ いっかく)」、「綾瀬川弓親(あやせがわ ゆみちか)」、「吉良(きら)イヅル」の4人は、バラガンが送り出してきた従属官(フラシオン)たちと激突する。弓親のもとに現れたのは「シャルロッテ・クールホーン」。美を誇示するクールホーンだったが、弓親はその衝撃的な姿を見ることを頑なに拒否。そして、弓親がクールホーンの髪を斬ったのをきっかけに、美を汚したと怒りの頂点に達したクールホーンが解放形態「宮廷薔薇園ノ美女王(レイーナ・デ・ロサス)」となる。パワーとスピードがあがったクールホーンに弓親の斬魄刀「藤孔雀(ふじくじゃく)」は効かず…。
00:24:05 第218話 吉良、絶望の中での戦い あらすじをみる
イバラの暗闇の中に閉じ込められた弓親。誰にも見られないことを知った弓親は、本来の斬魄刀の力をクールホーンに見せつける。一方、南の柱では吉良が「アビラマ・レッダー」と対戦していた。解放形態「空戦鷲(アギラ)」となったアビラマは、上空から吉良を攻撃。吉良も建物の中に逃げ込みながら鬼道で応戦するが、鋼よりも重いという翼の攻撃に苦戦していた。いつまでたっても逃げ続ける吉良に、業を煮やしたアビラマはとどめを刺そうと更に攻撃を仕掛けてくる。
あらすじをみる
イバラの暗闇の中に閉じ込められた弓親。誰にも見られないことを知った弓親は、本来の斬魄刀の力をクールホーンに見せつける。一方、南の柱では吉良が「アビラマ・レッダー」と対戦していた。解放形態「空戦鷲(アギラ)」となったアビラマは、上空から吉良を攻撃。吉良も建物の中に逃げ込みながら鬼道で応戦するが、鋼よりも重いという翼の攻撃に苦戦していた。いつまでたっても逃げ続ける吉良に、業を煮やしたアビラマはとどめを刺そうと更に攻撃を仕掛けてくる。
00:24:05 第219話 檜佐木始解!その名は… あらすじをみる
檜佐木と「フィンドール・キャリアス」もまた、戦いを続けていた。自らの仮面を割ることで力を強くしていくフィンドールは、力を檜佐木と同じ副隊長クラスに調整して向かってくる。攻撃に圧倒される檜佐木は、防戦一方。それを察したフィンドールは、檜佐木を副隊長の力ではないと斬り捨てる。そして、徐々に傷を負っていく檜佐木に対し力を解放。「蟄刀流断(ピンサグーダ)」形態となった。自らの鋏から水を繰り出し、水流を操るフィンドールに檜佐木は…。
あらすじをみる
檜佐木と「フィンドール・キャリアス」もまた、戦いを続けていた。自らの仮面を割ることで力を強くしていくフィンドールは、力を檜佐木と同じ副隊長クラスに調整して向かってくる。攻撃に圧倒される檜佐木は、防戦一方。それを察したフィンドールは、檜佐木を副隊長の力ではないと斬り捨てる。そして、徐々に傷を負っていく檜佐木に対し力を解放。「蟄刀流断(ピンサグーダ)」形態となった。自らの鋏から水を繰り出し、水流を操るフィンドールに檜佐木は…。
00:24:05 第220話 一角倒れる!?死神の危機 あらすじをみる
本物の空座町と空座町のレプリカを入れ替えるために作られた4本の柱。柱を護るために戦っていた檜佐木たちだったが、ついにそのうちの1本が巨体を持つ「ポウ」によって破壊されてしまった。徐々に姿を現しはじめる本物の空座町。空座町が戻ってきてしまえば、死神たちは戦闘不可能となってしまう。だがその時、七番隊隊長「狛村左陣(こまむら さぜん)」と副隊長「射場(いば)」が駆けつけた。狛村はポウと向き合うが、ポウは、護挺十三隊で1番の巨体を持つ狛村よりも大きい。だが、狛村はそれに臆することなく、ポウに挑むが…。
あらすじをみる
本物の空座町と空座町のレプリカを入れ替えるために作られた4本の柱。柱を護るために戦っていた檜佐木たちだったが、ついにそのうちの1本が巨体を持つ「ポウ」によって破壊されてしまった。徐々に姿を現しはじめる本物の空座町。空座町が戻ってきてしまえば、死神たちは戦闘不可能となってしまう。だがその時、七番隊隊長「狛村左陣(こまむら さぜん)」と副隊長「射場(いば)」が駆けつけた。狛村はポウと向き合うが、ポウは、護挺十三隊で1番の巨体を持つ狛村よりも大きい。だが、狛村はそれに臆することなく、ポウに挑むが…。
00:24:04 第221話 全面対決!死神vs十刃 あらすじをみる
四方の柱での戦いは空座町の転送回帰を止め、柱を護りきった死神たちの勝利に終わった。束の間の静けさを取り戻したレプリカの空座町。事態の責任を感じたバラガンの従属官(フラシオン)「ジオ」と「ニルゲ」はバラガンの前に跪き、死神たちを始末してくると言う。そんな彼らの前に「砕蜂(ソイフォン)」と「大前田希千代(おおまえだ まれちよ)」が立ちはだかる。同時にそれぞれが刀を抜き戦闘体勢に入った。張り詰めた空気が漂い、誰もが敵から眼を離さず膠着状態が続くと思われたその時、ついに元柳斎が戦闘開始の合図を出した。
あらすじをみる
四方の柱での戦いは空座町の転送回帰を止め、柱を護りきった死神たちの勝利に終わった。束の間の静けさを取り戻したレプリカの空座町。事態の責任を感じたバラガンの従属官(フラシオン)「ジオ」と「ニルゲ」はバラガンの前に跪き、死神たちを始末してくると言う。そんな彼らの前に「砕蜂(ソイフォン)」と「大前田希千代(おおまえだ まれちよ)」が立ちはだかる。同時にそれぞれが刀を抜き戦闘体勢に入った。張り詰めた空気が漂い、誰もが敵から眼を離さず膠着状態が続くと思われたその時、ついに元柳斎が戦闘開始の合図を出した。
レンタルした作品の視聴方法
レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、14日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ