男はつらいよ 寅次郎相合い傘
5点
![](/static/video2gen/img/HighQuality.png)
動画ポイント対象
440円
柴又へ離婚したリリーが訪ねて来たが、寅さんは青森で自由を求めて旅するサラリーマン・兵頭と一緒にいた。その後、函館へ渡りリリーと再会、三人の旅となった。兵頭は初恋の人に会いに小樽へ来たが、喫茶店の女主人として苦労する姿に複雑な思いがした。そして「女の幸福」のことで寅さんとリリーは大喧嘩、三人の旅は終わった。柴又で喧嘩を後悔する寅さんはリリーが訪ねてきて大喜び、雨に降られたリリーを駅まで傘を持って迎えに行くほどだった。とらや一家はリリーを寅さんの奥さんにと願い、リリーも承諾したが、寅さんはそれを冗談扱いし、リリーも出ていってしまった。
レビュー・口コミ(2件) 一覧へ
題名にもなっている相合い傘のシーンは、シリーズ屈指の名場面だと思います。北海道で気ままな道中を楽しむ三人の場面は、とにかく幸せな気分に満ちあふれていて、なんとも言えない気持ちにさせてくれます。
5点笑って泣いて、大衆娯楽の真髄、寅さんがいた頃は今よりいい時代だったな、何度みてもメロンで笑える(笑)
5点
- ジャンル
-
制作国
日本
- シリーズ
- キャスト
-
スタッフ
監督 : 山田洋次 脚本 : 山田洋次、朝間義隆 原作 : 山田洋次