- ジャンル
-
レーベル
Deutsche Grammophon (DG)
収録曲
- 1Mozart: 歌劇《フィガロの結婚》から: 第10曲 アリア「もう行けまいぞ、愛の蝶よ」(フィガロ) 209円
- 2Mozart: アリア「私はあなたと別れていく、いとしい女(ルビ:ひと)よ、さようなら」 K.ANH45(621A) 209円
- 3Mozart: 歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》 / 第1幕ダイマク: 小三重唱曲: 「風はおだやかに」(フィオルディリージ、ドラベラ、ドン・アルフォン) 209円
- 4Mozart: アリア「男たちはいつもつまみ食いを探してる」 K.433(416C) 209円
- 5Mozart: レチタティーヴォとアリア「このようにあなたは裏切るのか」‐「苦く酷い後悔よ」 K32(421A) (セバステ) 209円
- 6Mozart: Così fan tutte ossia La scuola degli amanti, K.588 / Act 2: レチタティーヴォと第23曲 二重唱「あなたを愛し崇めています!」 209円
- 7Mozart: アリエッタ「手に口づけすれば」 K.541 209円
- 8Mozart: 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》から: レチタティーヴォと第7曲 小二重唱「あの別荘はわたしのだ」 209円
- 9Mozart: 歌劇《魔笛》から: 第20曲 アリア「パパゲーノ様が欲しいのは一人の可愛い娘っ子」(パパゲーノ) 209円
- 10Mozart: 歌劇《フィガロの結婚》 / 第3幕: レチタティーヴォとアリア: 「“裁判は勝った”と‐こちらが指をくわえて」(伯爵) 209円
- 11Mozart: 二重唱「さあ、いとしい乙女よ、私といっしょに」K.625(592A) 209円
- 12Mozart: 歌劇《魔笛》から: 第2曲 アリア「わしは鳥刺し男でござる」(パパゲーノ) 209円
- 13Mozart: Le nozze di Figaro, K.492 / Act 3: 第17曲小二重唱「憎いぞ!なぜこれまで私をこのように焦らしおった?」(伯爵、スナ) 209円
- 14Mozart: 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》から: 第16曲 カンツォネッタ「さあおいで、窓辺へ、わたしの宝よ!」(ドン・ジョヴ 209円
- 15Mozart: 歌劇《バスティアンとバスティエンヌ》から: 第10曲アリア「ディッギー、ダッギー、シュリー、ムリー」(コラ) 104円
- 16Mozart: 歌劇《魔笛》から: 第21曲フィナーレ(から抜粋)「パ、パ、パ、パ、パパゲーナ!」(パパゲーノ、パーナ) 209円
- 17Mozart: 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 第1幕: 「ご覧なさい! このちっぽけといえぬ帳簿は‐ご婦人、これはカタログです」(カタログの歌) 209円
- 18Mozart: 歌劇《魔笛》から: 第7曲 二重唱「愛を感ずる男たちには」(パミーナ、パパゲーノ) 209円
- 19Mozart: 歌劇《フィガロの結婚》から: 第27曲レチタティーヴォとアリア「すべて準備は整った」‐「少しばかりその目を開(フィガロ) 209円
- 20Mozart: Così fan tutte ossia La scuola degli amanti, K.588 / Act 2: "Donne mie, la fate a tanti" [e-album bonus track] 209円
ブリン・ターフェル
1965年11月9日、英国ウェールズのプルヘリ生まれのバリトン歌手。ロンドンのギルド・ホール音楽学校に学び、1989年、カーディフの国際声楽コンクールで最高位を獲得。1990年、ウェルシュ・ナショナル・オペラでデビューした。1992年にはコヴェント・ガーデン王立歌劇場で「ドン・ジョヴァンニ」のマゼットを歌い、同年、ザルツブルク・デビューを機に国際的な活動を開始。また、ドイツ・リートの分野でも活躍している。