- ジャンル
-
レーベル
Decca Music Group Ltd.
収録曲
- 1Beethoven: 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 作品59の1《ラズモフスキー第1番》: 第1楽章:Allegro 419円
- 2Beethoven: 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 作品59の1《ラズモフスキー第1番》: 第2楽章: Allegretto vivace e sempre scherzando 209円
- 3Beethoven: 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 作品59の1《ラズモフスキー第1番》: 第3楽章: Adagio molto e mesto 565円
- 4Beethoven: 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 作品59の1《ラズモフスキー第1番》: 第4楽章:Theme russe (Allegro) 209円
- 5Beethoven: 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 作品59の2《ラズモフスキー第2番》: 第1楽章: Allegro 419円
- 6Beethoven: 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 作品59の2《ラズモフスキー第2番》: 第2楽章: Molto adagio 565円
- 7Beethoven: 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 作品59の2《ラズモフスキー第2番》: 第3楽章: Allegretto 209円
- 8Beethoven: 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 作品59の2《ラズモフスキー第2番》: 第4楽章: Finale (Presto) 209円
- 9Beethoven: 弦楽四重奏曲 第11番 ホ短調 作品95《セリオーソ》: 第1楽章: Allegro con brio 209円
- 10Beethoven: 弦楽四重奏曲 第11番 ホ短調 作品95《セリオーソ》: 第2楽章: Allegretto ma non troppo 209円
- 11Beethoven: 弦楽四重奏曲 第11番 ホ短調 作品95《セリオーソ》: 第3楽章: Allegro assai vivace ma serioso 209円
- 12Beethoven: 弦楽四重奏曲 第11番 ホ短調 作品95《セリオーソ》: 第4楽章: Larghetto espressivo - Allegretto agitato 209円
- 13Beethoven: 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3《ラズモフスキー第3番》: 第1楽章: Introduzione (Andante con moto) - Allegro vivace 419円
- 14Beethoven: 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3《ラズモフスキー第3番》: 第2楽章:Andante con moto quasi allegretto 209円
- 15Beethoven: 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3《ラズモフスキー第3番》: 第3楽章: Menuetto (Grazioso) 209円
- 16Beethoven: 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59の3《ラズモフスキー第3番》: 第4楽章: Allegro molto 209円
- 17Beethoven: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74《ハープ》: 第1楽章: Poco adagio - Allegro 419円
- 18Beethoven: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74《ハープ》: 第2楽章: Adagio ma non troppo 419円
- 19Beethoven: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74《ハープ》: 第3楽章: Presto - Piu presto quasi prestissimo 209円
- 20Beethoven: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74《ハープ》: 第4楽章: Allegretto con variazioni 209円
イタリア弦楽四重奏団
1945年、作曲家マリピエロの提唱で、北イタリアのレッジョで結成された弦楽四重奏団。当初は新イタリア弦楽四重奏団と名乗っていたが、1951年にイタリア弦楽四重奏団と改称した。1980年代初頭に、高齢を理由に解散したが、イタリア最高の弦楽四重奏団として黄金時代を築いた。メンバーはパオロ・ボルチアーニ(第1ヴァイオリン)、エリーザ・ペグレッフィ(第2ヴァイオリン)、リオネッロ・フォルツァンティ(va)(1951年からピエロ・ファルッリ、1979年からディーノ・アッシオラ)、フランコ・ロッシ(vc)。