収録曲
- 1Schubert: アヴェ・マリア D839 209円
- 2Bellini: 歌劇《ノルマ》: 清らかな女神よ 209円
- 3Cilea: 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》: わたしは神のいやしいしもべです 209円
- 4Gounod: 歌劇《ロメオとジュリエット》 / 第1幕: 私は夢に生きたい 209円
- 5Korngold: 歌劇《死の都》 / 第1幕: 私に残された幸せは(マリエッタの歌) 209円
- 6Dvořák: 歌劇《ルサルカ》 / 第1幕: 白銀の月(月に寄せる歌) 209円
- 7Catalani: 歌劇《ラ・ワリー》/ 第1幕: それなら?・・・/さようなら、ふるさとの家よ 209円
- 8Puccini: Tosca, SC 69, Act II: 歌に生き、恋に生き 209円
- 9Puccini: 歌劇《蝶々夫人》 / 第2幕: ある晴れた日に 209円
- 10Gershwin: Porgy and Bess, Act I: サマータイム 209円
- 11Puccini: 歌劇《ジャンニ・スキッキ》: わたしのお父さん 261円
- 12Bernstein: West Side Story: Somewhere 209円
- 13Handel: Serse, HWV 40, Act I: 歌劇《セルセ》: オンブラ・マイ・フ 209円
- 14Gounod: アヴェ・マリア BWV846 209円
- 15Ragtime: 夢の車輪~《ラグタイム》 209円
- 16Traditional: Amazing Grace 209円
- 17Rodgers: You'll Never Walk Alone [From "Carousel"] 209円
ルネ・フレミング
1959年2月14日、米ペンシルベニア州生まれのソプラノ歌手。NY育ち。両親はともに声楽家で幼少期から声楽を学ぶが、ジョニ・ミッチェルらのポピュラー音楽やジャズにも親しむ。大学卒業後、ジャズ歌手となるも、その後にクラシックへ転向。イーストマン音楽学校、ジュリアード音楽院に学ぶ。88年、『フィガロの結婚』の伯爵夫人役でオペラ・デビュー。翌年、ドイツに留学し、ロンドン・コヴェント・ガーデンで指揮者ショルティに見出され、スターへの道を歩み始める。メトロポリタン歌劇場、ミラノ・スカラ座をはじめ、世界各地のオペラ・ハウスで活躍。二つのグラミー(8つのノミネートを含む)のほか、多数の受賞歴を持つ。