最後のトレモロ(24bit/96kHz)
※ハイレゾ楽曲の試聴はすべて通常音源になります。
ハイレゾファイル形式:FLAC | 24bit/96kHz ハイレゾのデータ形式とビットレート数について
ハイレゾファイル形式:FLAC | 24bit/96kHz ハイレゾのデータ形式とビットレート数について
- ジャンル
-
レーベル
COLUMBIA
収録曲
- 1フリア・フロリーダ(24bit/96kHz) 407円
- 2ワルツ 第3番(24bit/96kHz) 407円
- 3特徴的舞曲(24bit/96kHz) 407円
- 4蜜蜂(24bit/96kHz) 407円
- 511月のある日(24bit/96kHz) 407円
- 62つのキューバのポピュラーソング Ⅰ. Guajira criolla(24bit/96kHz) 407円
- 72つのキューバのポピュラーソング Ⅱ. Zapateo(24bit/96kHz) 407円
- 8キューバの子守唄(24bit/96kHz) 407円
- 9別れの前奏曲(24bit/96kHz) 407円
- 10澄み切った空(24bit/96kHz) 407円
- 11天使のミロンガ(24bit/96kHz) 407円
- 12大聖堂 Ⅰ.Preludio(24bit/96kHz) 407円
- 13大聖堂 Ⅱ.Andante Religioso(24bit/96kHz) 407円
- 14大聖堂 Ⅲ.Allegro Solemne(24bit/96kHz) 407円
- 15最後のトレモロ(24bit/96kHz) 407円
このアルバムの通常音質はこちら
朴葵姫
1985年、韓国・仁川生まれの女性クラシック・ギタリスト。3歳の時、横浜にてギターを始め、幼少の頃から才能を発揮する。2004年、東京音楽大学に入学。2006年よりオーストリアのウィーン国立音楽大学に留学中。これまでに、荘村清志、福田進一、アルヴァロ・ピエッリに師事。世界の主要なギター・コンクールで優勝・受賞を重ね、2012年6月にはアルハンブラ国際ギターコンクールで第1位および聴衆賞を受賞。デビュー作は2010年にフォンテックからリリースされた『Suenoスエーニョ~夢』。2013年8月、日本コロムビア2作目となる南米の作曲家を取り上げたアルバム『最後のトレモロ』をリリース。