- ジャンル
-
作詞
麻生麗二
-
作曲
井上大輔
- め組のひと 550円
- め組のひと 550円
このシングルのハイレゾ音質はこちら
このシングルのハイレゾ音質はこちら
この楽曲が収録されているアルバム
レビュー・口コミ(13件) 一覧へ
子供の頃とっても流行りました。クラス会でみんなで曲に合わせて踊ったりして懐かしくて好きな曲です。
4点倖田來未がカバーしていて気になり聞いてみたら
倖田來未とはまた違った雰囲気で好きになりました。4点倖田來未の振付けでリバイバルヒットしていますが、時代を問わずノリの楽曲で楽しめます。
5点とても懐かしい曲です。私にとってラッツ&スターの曲と言えばこれです。最近なにかと耳にはいるので久しぶりに聴いたらはまってしまいました。おすすめです!
5点超懐かしいなぁ、リズム感があって良くカラオケで盛り上がりましたよ、ノリノリで楽しかったです。
5点
ラッツ & スター
1975年、ヴォーカルの鈴木雅之、久保木博之、田代まさし、佐藤善雄らがドゥーワップ・グループ、シャネルズを結成。桑野信義(tp)や須川泰男(g)といったバンド・メンバーの加入後、80年にシャネルズ名義で発表したデビュー曲「ランナウェイ」が大ヒットし、一躍人気グループとなる。83年にグループ名をラッツ&スターに改名。同年発表の「め組のひと」は80万枚を超えるヒットを記録。その後もブラック・ミュージックのエッセンスを取り入れたポピュラリティの高い作品を発表し、80年代半ばの日本のミュージック・シーンを彩った。80年代後半から活動休止状態が続いたが、96年、11年ぶりのシングル「夢で逢えたら」を発表し話題を呼んだ。