- ジャンル
-
レーベル
UMC (Universal Music Catalogue)
収録曲
- 1クレイドル・ロック [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1973年)] 261円
- 2バック・オン・マイ・ストンピン・グラウンド [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1974年)] 261円
- 3アイ・ワンダー・フー [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1974年)] 261円
- 4コンチネンタル・オップ [ライヴ・オン・BBC「ポール・ジョーンズ・ブルース・ショー」(1986年)] 261円
- 5タトゥード・レディ(いれずみの女) [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1973年)] 261円
- 6ユースト・トゥ・ビー [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1971年)] 261円
- 7バンカーズ・ブルース [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1973年)] 261円
- 8キャント・ビー・サティスファイド [ライヴ・オン・BBCラジオ1 (1984年)] 261円
- 9アイ・クッドヴ・ハド・レリジョン [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1972年)] 261円
- 10ウォーク・オン・ホット・コールズ [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1973年)] 261円
- 11メッシン・ウィズ・ザ・キッド [ライヴ・オン・BBC「サウンズ・オブ・ザ・セヴンティーズ」(1972年)] 261円
- 12シン・キッカー [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 13ラスト・オブ・ザ・インディペンデンツ [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 14キーチェイン [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 15フォロー・ミー [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 16ボウト・アンド・ソールド [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 17ウェイウォード・チャイルド [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 18ミシシッピー・シークス [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 19アウト・オン・ザ・ウェスタン・プレインズ [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 20アズ・ザ・クロウ・フライズ(鳥が飛ぶように) [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 21ドゥ・ユー・リード・ミー [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 22フィルビー [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 23ヘル・キャット [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
- 24クルーズ・オン・アウト [BBCイン・コンサート~ライヴ・アット・ザ・ヴェニュー(1979年9月20日)] 261円
ロリー・ギャラガー
1948年アイルランド生まれ。ギター演奏の虜になったロリーは地元のフォンタナ・ショウ・バンドで音楽活動開始。その後、トリオ編成のバンドを組み西独のハンブルクで演奏。66年スキッフルのロニー・ドネガンの音楽に触発され、自分のグループ、テイストを結成し、69年『Taste』でグループ・デビュー。ワイルドで泣きの入ったブルース・ギター演奏を披露する。71年からソロとして活動するが、ライヴ・アルバムに聴くべきものが多い。