新九郎、奔る!

あらすじ

戦国大名の先駆け、伊勢新九郎の物語!織田信長、豊臣秀吉、徳川家康……かの有名な武将たちが活躍する時代の少し前、戦乱の世のはじまりを生き抜き、切り開いた男がいた―――その名を伊勢新九郎。彼はいかにして戦国大名となったのか。彼はそもそも何者だったのか。知られざる伊勢新九郎の生涯を、まったく新しい解釈で描く意欲作!「戦国大名のはしり」とも言われる武将を描く、話題騒然の本格歴史コミック、待望の第1集!!!!!

配信中作品一覧

並び替え
  • 新九郎、奔る! 1
    新九郎、奔る! 1
    戦国大名の先駆け、伊勢新九郎の物語!織田信長、豊臣秀吉、徳川家康……かの有名な武将たちが活躍する時代の少し前、戦乱の世のはじまりを生き抜き、切り開いた男がいた―――その名を伊勢新九郎。彼はいかにして戦国大名となったのか。彼はそもそも何者だったのか。知られざる伊勢新九郎の生涯を、まったく新しい解釈で描く意欲作!「戦国大名のはしり」とも言われる武将を描く、話題騒然の本格歴史コミック、待望の第1集!!!!!
  • 新九郎、奔る! 2
    新九郎、奔る! 2
    応仁の乱、激化!伊勢家にも乱の影響が!?幕を開けた応仁の乱。都のあちこちで火の手があがり、千代丸の住む伊勢邸の隣の一色邸が襲撃にあい、騒然とする家中。そんな折、離れて暮らす実母・浅茅は実家のために武家の娘として、とある決心を千代丸に打ち明ける。それは新九郎の伯父(義母の兄)である、伊勢貞藤の正妻になることであったーーーー乱世を生き抜くための母の告白に「早く大人になりたい」という想いを強くする千代丸。父不在を理由に渋る伊勢家の現当主・貞宗に、元服を迫るが!?いよいよ「伊勢新九郎」誕生の時。大人と子供の狭間で、“大人たちの戦さ”を見守る新九郎は何を思い、何を学び、どう生き抜くのか。第1集、発売即緊急重版!戦国の夜明けを駆け抜けたはじまりの武将、伊勢新九郎を描く本格歴史コミック、第2集!!
  • 新九郎、奔る! 3
    新九郎、奔る! 3
    応仁の乱編クライマックス!兄弟の運命は?応仁の乱が膠着するなか、将軍の弟・義視と京を離れていた新九郎の兄・八郎が帰京。優しい面差しから一転、顔に大きく入った刀傷に伊勢家の面々は驚く。一方、義視は戻って早々、兄・義政に諫言、激怒させてしまい、その立場を危うくしていた。しかし、八郎は義視こそが「次の将軍に相応しい」と語り、伯父・貞親や父・盛定への怒りをあらわにする。そんな兄の態度に不安を隠せない新九郎だが……天下の足利兄弟の不仲が伊勢家の兄弟仲に影を落とす。そして姉・伊都の輿入れの夜、彼らの命運を分ける事件が起こるーーー!激しく胸震える、慟哭の第3集!!
  • 新九郎、奔る! 4
    新九郎、奔る! 4
    舞台は京から荏原へ!新章、領地経営編!!父・盛定の名代(代理)で領地・荏原(現在の岡山県井原市)へ下ることに。初めての領地に心躍らせる新九郎。しかし、到着してみると領地である「東荏原」と伯父・盛景が治める「西荏原」の境目が曖昧で、年貢の取り分も不明瞭であることが発覚。領民も新九郎を領主として認識しておらず、逆に盛景の息子で従兄弟の盛頼の人気は絶大。伯父で年貢を集める「荏原政所」を取り仕切る珠厳も新九郎を客扱い、古くから荏原に棲まう那須氏も何やら探り出し、山積する問題に頭を抱えるがーーーー京の都での「戦さ」とはひと味違う地方の領地経営の難しさを描く、新たな出会いと奮闘の第4集!
  • 新九郎、奔る! 5
    新九郎、奔る! 5
    窮地に次ぐ窮地!新九郎に“落馬”の危機!領地・荏原での生活にも慣れ、領主名代として、存在感を増し始める新九郎。しかし、それを快く思わない伯父・珠厳は、新九郎を亡き者にしようと、自邸の酒宴での暗殺を企む。一方、京では父・盛定が将軍・義政の怒りをかい“無役”にーーー荏原でも、京でも、窮地の連続の伊勢家親子だが……新九郎、盛定、共に人生から“落馬”待ったなし!?伊勢家の今後を左右する、事態急変の第5集!
  • 新九郎、奔る! 6
    新九郎、奔る! 6
    荏原編、佳境!悩みは領地経営と…恋!?家督を継ぎ、領主として荏原に戻った新九郎。しかし、そこでは西の領主名代の盛頼と、那須資氏の間で境目争いが勃発していた!!自身の不在中の出来事に憤る新九郎。戦さにならないうちに収めようと奔走する。そんななか、親しくしていた那須の姫・つるの一糸まとわぬ姿を目撃してしまいーーー!?次に新九郎を襲うは煩悩の嵐?領地経営と恋に翻弄される荏原編、いよいよ佳境へ!
  • 新九郎、奔る! 7
    新九郎、奔る! 7
    京での疱瘡の流行…受難が続く新九郎だが?那須の姫、つるとの淡い初恋は儚くも散り、傷心の新九郎。しかし、その傷も癒えぬうちに、京の都で怖ろしい感染症・疱瘡(天然痘)が流行し始める。そんな疱瘡が猛威をふるうなか、新九郎の弟・弥次郎が高熱で寝込んでしまう。必死の看病をす義母・須磨。新九郎は収穫期を終え次第上洛しようと領地経営に励むがーーーー
  • 新九郎、奔る! 8
    新九郎、奔る! 8
    室町コミックブームの火付け役! 最新巻!文明五年(一四七三年)、新九郎のもとに伯父・貞親逝去の報が届く。それを皮切りに、応仁の乱のきっかけとなった人々が次々とこの世を去ることに。世代交代の波が押し寄せるなか、新九郎は相も変わらず、自分の家の金策に頭を悩ませていた……その矢先、姉・伊都が嫁ぎ先の駿河・今川家にて嫡男を出産。父・盛定はお祝いを兼ねて、伊都への金策をしてくるよう新九郎に駿河行きを命じるがーーー!?乱の中心人物が不在でもなお、終わる気配のない天下の大乱。そして荒れる関東。時代はいよいよ戦国へと急速に向かい始める!
  • 新九郎、奔る! 9
    新九郎、奔る! 9
    新九郎VS.太田道灌in今川家当主争い!姉・伊都が嫁いだ駿河国守護・今川義忠が戦死。新九郎の甥にあたる嫡男・龍王丸は当主となるにはまだ幼く、今川家では当主争いで死人が出る始末。伊都を心配する新九郎は調停役としての役目を得て駿河へ。そこで待ち受けていたのはーーー正体を知らずに邂逅していた太田道灌との再会。相対することとなった室町きっての戦上手相手に新九郎は如何に挑むのか!?伊勢新九郎が歴史の表舞台に現れる!今川家お家騒動編、開幕!
  • 新九郎、奔る! 10
    新九郎、奔る! 10
    今川お家騒動「交渉編」、波乱の最終局面!新九郎と太田道灌の交渉を経て、今川家の家督を巡るお家騒動は一旦休戦―――と思いきや、両陣営の一部には不満を持つ者も。ひとまず居を移した姉・伊都と甥の龍王丸。その矢先、二人の命を狙う賊が侵入し、敵の矢に新九郎の家来・才四郎が倒れて……家来の、家族の命の危機に新九郎がくだした決断とはーーー!?今川お家騒動「交渉編」の幕引き、そして長きに渡る「応仁の乱」にも突如“終わり”の兆しが!?新たな時代の胎動が聞こえる第10集!!
購入した作品の読み方

無料作品

こんな商品もチェックされています