すべてのレビュー・口コミ(585件)

弱虫ペダル
4.5
- 熱い!面白い!
ロードバイクに興味持ってしまった!4点2017/02/22
- 面白かった!5点
2017/02/20
- これきっかけでロードバイクのりはじめたよ4点
2017/02/19
- 熱いです!!5点
2017/02/18
- 面白すぎる5点
2017/02/18
- 熱かった!5点
2017/02/16
- 良かったです4点
2017/02/15
- おもしろかった、!5点
2017/02/14
- 良かった5点
2017/02/14
- 面白いと思います4点
2017/02/14
- ケイデンス30回転は流石に現実離れしてるかなと思うけど、緊張感や躍動感の筆致は素晴らしい!4点
2017/02/13
- このマンガ見てすごくロードバイク欲しくなりました5点
2017/02/13
- 主人公の小野田が化け物すぎる3点
2017/02/13
- とてもいい4点
2017/02/13
- アニメを見て好きになりました!アニメがもっと進まないかなぁれ5点
2017/02/13
- おもしろい2点
2017/02/12
- ぺだるこぎこぎ5点
2017/02/11
- 舞台化もされましたね4点
2017/02/10
- 冴えない主人公小野田くんが高校に入り自転車競技部と出会い、仲間を手に入れ、そしてみんなでインハイの優勝を目指していくストーリーです。私が「弱虫ペダル」を読んで特に注目したシーンは、ネタバレになるのですが、小野田くんがいる千葉県総北高校の主将金城さんが2年の時、インハイのステージでライバル校の箱根学園エース、福富さんに走行中背中をつかまれ意図的に落車させられたシーンです。意図的にとはいえ福富さん思考では勝利が脅かされている恐怖によるもので無意識といってもいいものだし、金城さんからすれば勝利を阻まれた悔しいワンシーン。この後の仲直りの展開から翌年のお互いのリベンジまでを読むと、胸に熱いものが込み上げてきました。スポ根好きにはたまらない作品だと思いますし、ぜひ読んでもらいたい作品です。
2015/11/13
- 「弱虫ペダル」はアニメがとてもよくて、漫画が原作だと知り一気に購入してしまいました。主人公のこれまでの生活習慣が、自転車に乗るための人生であったように感じてしまう位オタクと自転車が融合している作品でありました。自分でも頑張ればできることがあるんだ、目標を達成することができるんだと勇気が出てきました。魅力としては、キャラクターの個性ですね、主人公が純朴でおとなしい性格なので、ほかのキャラクターたちの人間模様がとても際立っていてサイドストーリーとして楽しむことができる作品です。
2015/11/13