明治図書出版 449件 人気順 新着順 実務が必ずうまくいく 学年主任の仕事術 55の心得 佐々木陽子 学級担任と学年統率を同時に行う学年主任は、まさにプレイングマネージャー。そして、管理職と担任をつなぐ中間管理職でもあります。子ども・保護者の多様化や若手教員の増加といった時代の変化にフィットし、学年主任をポジティブにやりきるための55の知恵を紹介。 1,980円 実例満載 養護教諭のための保健だより&掲示物 小学校・中学校 森慶惠 小学校用・中学校用の保健だよりと保護者・学級担任向けの資料、さらに各月のテーマに合わせた掲示物を4~3月分網羅した1冊。子どもに読まれる・子どもが立ち止まる保健だよりと掲示物の工夫とポイントも大公開。 2,310円 指導主事の実務マニュアル エジリヒロマサの仕事術 江尻寛正 学校現場から異動することも多い、教育庁や教育委員会の指導主事。現場とは全く違う仕事に戸惑う方も多いようです。本書では指導主事の役割から、1年間の仕事のポイント、スキルアップの方法までを網羅。できる指導主事になるためのノウハウが満載です。 2,200円 指導と評価がつながる!中学校音楽授業モデル 第2・3学年 副島和久/伊野義博 1章では新学習指導要領の趣旨と授業づくりのポイントを解説。2章では指導案形式で30本の授業モデルを収録。各題材で主体的・対話的で深い学びを実現するための指導アイデアと、3観点を意識した評価の具体を紹介しており、音楽授業づくりに必携のシリーズ全2巻。 2,420円 授業がもっと面白くなる 中学校社会科ゲーム&アクティビティ 黒木寛久 社会科授業で使えるゲーム・アクティビティをぎゅぎゅっと紹介!詳しいルールやコピーして使える資料・ワークシートも収録された便利な1冊。クロスワードやすごろくなど身近なゲームで、社会科の面白さに子どもたちも引き込まれること間違いなし! 2,420円 主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校 家庭科授業アイデア&ワークシート 勝田映子 家庭科の醍醐味「生かす」喜び、「創る」楽しさを実現した51本の実践を収録。各実践には、学習指導要領との対応や評価規準とともに、主体的・対話的で深い学びをつくるための具体的なヒントを示しました。全実践に、そのままコピーして使えるワークシートも収録! 2,376円 小1担任のための1人1台端末活用ガイド&アイデア 田中直毅 「1年生に、上手にICTを使ってほしいんだけど、何から始めたらいいんだろう…」そんな悩みにお応えします!カメラやロイロノート・スクールなどのツールを活用したレクやゲームから日常生活・授業での使い方まで、各場面における1年生ならではの活用方法が満載! 2,156円 小学1年担任のための算数指導 黒川孝明 一度つまずくと、どんどんついていけなくなってしまうのが算数の怖いところ。そのため、小学1年生からの指導が特に肝心です。本書では、くりあがりの足し算やくり下がりの引き算、時計の読み方などつまずきやすいポイントを楽しく理解できる指導法を紹介しました。 2,200円 小学校英語 はじめてのICT&1人1台端末活用アイデア 服部晃範 Google Classroomなどのクラウド活用から、ファイル転送などの基本機能、YouTubeやFlipgridなどの各種サービスまで、小学校英語のICT活用術をゼロからじっくり丁寧に解説!GIGAビギナーの先生も取り組みやすい、安心の1冊です。 2,090円 小学校家庭科 1人1台端末を活用した授業づくり 筒井恭子 小学校家庭科におけるICT・1人1台端末を活用した授業づくりのポイントと具体がよくわかる指導事例集。3観点の評価にも完全対応しているので、すぐに使えます。指導計画の作成手順や、指導に役立つワークシート例付き。 2,596円 小学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 長谷川祥子/小川智勢子/西山悦子/渡辺真由美 国語科授業の多くを占める読み方の学習指導。本書では、説明文と文学それぞれの読み方指導について、定番教材を用いて具体的な指導言を示しながら説明しました。基本的な学習事項を系統的に繰り返し教えることで、論理的思考力が育ち、読む力が向上します。 2,046円 小学校社会科 都道府県・地図学習ワーク&アクティビティ 永井健太 社会科で最初に子どもたちがつまずくことといえば「都道府県や県庁所在地の名前と位置が覚えられない…」でも本書があればもう安心!ステップごとに取り組めるワークシートで楽しく知識を定着させることができます!自主学習にもぴったりなアクティビティページも充実。 2,376円 小学校 見方・考え方を働かせる問題解決の理科授業 鳴川哲也/寺本貴啓/辻健/三井寿哉/有本淳 これまで理科では「科学的な見方や考え方を養う」こととされていましたが、学習指導要領改訂で「見方・考え方を働かせ、資質・能力を育成する」となりました。では、子どもが見方・考え方を働かせる授業とはどのようなものなのでしょうか。具体事例をもとに解説します。 2,200円 新3観点対応!中学校数学科「問題解決の授業」のテスト問題&学習評価アイデアブック 相馬一彦/谷地元直樹 新しい3観点の学習評価の考え方や3観点別テスト問題作成のポイントとともに、評価規準、テスト問題、解答例のほか、「おおむね満足できる」状況(B)、学習評価のアイデアを解説した3学年22単元、全66のテスト問題例を収録!中学校数学の評価がすべてわかる! 2,706円 図解&資料でとにかくわかりやすい 理科授業のつくり方 田中翔一郎 本書では、理科の授業づくりについて、図解や資料でとにかくわかりやすく解説しました。例えば、ちょっとわかりにくい「見方・考え方」を図で解説。また、理科室経営から実験準備、実際の授業の流れまで、理科に苦手意識のある先生でも理科授業が楽しみになる1冊です。 1,980円 優れた社会科授業づくりハンドブック 全国社会科教育学会 授業には「型」はあるが、「型」通りにはいかない。優れた社会科授業づくりにおいて、大切なこととは。型にはまらない授業=授業の型×志×場×術と設定し、多様な教育観(志)と教師の置かれた状況(場)、専門的実践力(術)から考える、優れた社会科授業のつくり方。 2,266円 スタートカリキュラムと教科をつなぐ 小1担任の授業術 安藤浩太 他学年の“当たり前”が通用しない小学校1年生。そこに、小1ならではの授業の型という見方・考え方を加えるだけで、子供との関わり方や、子供の姿が変わってきます。「遊びながら学ぶ、学びながら遊ぶ」授業で、1年生はもっと伸ばすことができます。 2,090円 スピーキング力に差がつく!英語アクティブ音読「超」指導法 安木真一 『英語力がぐんぐん身につく!驚異の音読指導法54』の関連書として、スピーキング活動につながるアクティブな音読指導法を提案。指導モデルから、ステップ別音読活動からスピーキング活動アイデアまで、従来の音読をアップデートする指導と評価のアイデアが満載です。 1,870円 生徒指導主任 365日の仕事大全 丸岡慎弥 12年ぶりに改訂された「生徒指導提要」。令和型生徒指導である「支える生徒指導」をどう実現していくか――提要の要点を明らかにしつつ、生徒指導主任として学校現場でそのポイントをどのように活かしたらよいのか、この一冊で生徒指導主任の仕事の全容がわかる! 2,376円 絶対成功する!新3観点の英語テストづくり&学習評価アイデアブック 瀧沢広人 学習評価の考え方から、テスト作成のポイントやねらい、評価規準、パフォーマンステストやルーブリック評価例、言語活動へのヒントを詳しく解説した51の学年・領域別評価テストのアイデア例、評価の悩みを一気に解決するQ&Aまで、中学校英語の評価がすべてわかる! 2,640円 1 ... 121314 ... 23 TOP 電子書籍(本・小説) 明治図書出版 13ページ目