文芸社 1,420件 人気順 新着順 俳句の先生 板橋言成 「生まれ育った自然環境の全く違う美丸と一茶であったが、伊豆の風土への親しみと憧れ、そして夜琴亭松十という人柄への安らぎがあったのではないだろうか。多作の人であった一茶はその後、美丸居士より三十八年を長生きして約二万二〇〇〇の俳諧の句を残している。享年は六十五歳であった」(本文より)。物語の上質な文章と句のあじわいとが相俟って、独特の風光明媚な世界を作り上げる。 1,188円 八丈島カジノを含む統合型リゾート計画 誰そ彼 黒井宏昌 「“社畜”として生き、メガバンクという既得権益に守られてきた者が突如、野に放たれたら、普通はその場に呆然と立ち尽くしてしまうであろう。しかし中にはジャンボさんのように、生きるべく道をおのずから探すべく力強い一歩を踏み出す者もいる。俺はどっちなのだろう……」(本文より)。八丈島のカジノ構想をめぐり、大手メガバンク銀行員・風間義則は成長していく──。 1,089円 春の香り 脳腫瘍と闘い、十八歳で逝ってしまった最愛の娘へ 坂野和歌子/坂野貴宏 11歳で発症した娘の脳腫瘍。手術後、寛解したものの6年後再発、そして再再発。右半身麻痺、失語症に加え、失われていく光、精神症状を伴う発作と怒濤の日々の中で、これから先何があっても娘と向き合い、寄り添い、支え、抱きしめていこうと決めた父と母。闘病しながらの学生生活、夢を諦めず絵を描く姿、発作時の言動やその対処の様子など。父と母、それぞれの視点からの娘の闘病と介護の記録。 1,144円 パンのすきな犬 楡ゆき/かわさきようこ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カンちゃんの愛犬トビには困ったくせがありました。カンちゃんがパンを食べていると必ず横取りするのです。そんなトビに手を焼いていると、ある日森の中、水面をのぞいたカンちゃんは自分が犬になっていることに気がつき、驚きました。トビの過去をたどりながら、パンをいつも奪ってしまう理由も明らかになっていきます。愛犬の過去を体験する少年の不思議な物語を描いた絵本。 1,188円 彼我試文 塩崎英彌 わたしには、安息=平和が無い、つまり思想が無い、わたしには、想念が無い、つまり世界が無い、わたしには、記憶が無い、喩えれば白、黒、灰色の、自己、色の無い世界つまり、人間で無い、(中略)わたしには、食要求が無い、食べるべき、偽の、義務しかない、義務、義しい務め、わたしには、楽しみにおいて、満足感が無い、つまり満たされた充足感、つまり幸福が無い(「序」より) 1,980円 人の一生は「運」が八割 残る二割は「偶然」と「実力」 鈴木陽 「営業職」として長年「生身の人間」という生き物と直接面談し、おつき合いをさせていただいたお陰で、貴重な「人間同士」との接点から導き得た深層心理的知識にたどり着いた、ある種、結論のようなものを確信し、私自身の失敗した実体験などを含め、ここでご披露したいと思うのです。あなたのこれから先の幸運なる人生のご参考の一部にでもなれば幸いです。 1,089円 人麻呂のシグナル 「いろは歌」『万葉集』、そして四国に隠された真実 釈正輪/崔无碍/韻山鐘九 漢字の音を借用して書かれた「いろは歌」や『万葉集』を、渡来人の言葉(韓国語)で読み解くと、新たな意味が見えてくる──それは、古代の日本と朝鮮の歴史を知る上で重要な鍵を握っていた! その不思議な符合を、韓国仏教の僧侶が考察。念珠奉納の旅をめぐって日韓古代史の謎に迫る「消された古代史・神々の誓約」(韻山 鐘九)も掲載。日本語だけでは知り得なかった世界が開ける一冊。 1,386円 ふたりなら 夢はきっと叶う 藤本幸子 人生という、長い長い道の向こうに、あなたの夢が手を振っているのなら、そのまままっすぐ歩いていけばいい。その途中でその夢が霞んでしまったとしても、立ち止まって、思いっ切り大きく深呼吸でもしてみたら、きっと霞は晴れて、新しい何かが見えてくるに違いない。……夢を模索し、必死に生き抜いていく若者たちにエールを送る物語。 1,188円 ポリテクスクール京都 電気設備技術科 伝田房江 「この歳で、こんなところで、本当に友達て呼べる人ができようとは…」。年令・性別・学歴・職歴に関係なく電気技術を学ぶ職業訓練校。「第二種電気工事士」の免許を取得するために実に様々な背景を持つ人々が集まってくる。青春時代のごとく、本音でぶつかり合いながら真剣に学び考え、泣き笑う、その半年間の奇跡の時間。司法試験受験生が放った一冊の檄文。 693円 真っ当すぎる人たち 真城達彦 「教師面して、自分のできなかったこと、しなかったこと、よう言うてるわ」「あなたがやたらと教師じみていくのが、すごく嫌だった」「真人間にならないでください」──「ごめんな」と間城は心の中で繰り返した。(本文抜粋)想いや考えをストレートに表現できない人間が、彼の人生に関わった人々に送るメッセージ。自伝的小説『この街 出て行けず』スピンオフ作品。 990円 やぎにんげん 乃座丸岬樹 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼくは野菜が大きらい。ママも、パパも、おばあちゃんも、おじいちゃんも、なんでみんなは野菜が好きなんだろう? ぼくはあれこれ考えた挙句、物知りのなっちゃんに聞いてみた。「そんなのかんたんよ。“やぎにんげん”になるの」って、いったいどういうこと!? ちょっぴり気弱で甘えん坊のぼくが大奮闘! 野菜ぎらいの子どもに読んでほしい、ポップ&キュートな切り絵の絵本です。 1,188円 ゆりの花がさいていた 高橋てつ/すずきたかはる ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神父はひとり、歩き続ける──。「女の人」を捜しながら。《「はだしの女の人を見ませんでしたか?」男の人がこたえました。「はい、見ました。くり色の長い髪をしていました」「たいへん、たすかります」男の人に頭を下げて、神父さまはさらに歩いていきました》(本文より)。彼が探し求めていたものとは……。戦いのない未来のために、私たちができることは何かを問いかける絵本。 1,089円 読谷便り 暮らしの中の想いと憩い 竹内陽子 「私が子どもの頃、東京では『おじや』と言っていた雑炊を父が時々作っていた。(中略)父はいろいろな食材が混ざることによって、複雑においしくなるのだと言っていた。沖縄の誰でも迎え入れるチャンプルー文化にも通じることがあるかもしれず、私も沖縄文化の端っこに入れてもらっている」(「沖縄文化に通じる」より)。定年を機に沖縄・読谷村に移住した著者による心温まるエッセイ集。 891円 私の歩いた英語道 「聞けて、話せる英語!」を目指して 三木律子 夫の米国赴任で、突然英会話が必要に!? 戸惑いつつも米国での出産・子育てを経験した著者が、帰国後に「英語が話せるかっこいいママ」を目指して一念発起。その独自の学習法による英語漬けの日々をスタートさせる。さらに英語教室を開設し、子ども達に英会話の楽しさを伝えて…。今なお英語とともに歩む女性の華やかで幸せな半生を描いたエッセイ。その前向きさに鼓舞される1冊。 1,089円 私の「人生の扉」 アミール喜代子 竹内まりやの歌「人生の扉」を聴き、まるで自分自身のことが歌われているようだと感動した70歳を超えたある女性が、自分はこれまで何をしてきたのか、これから何をしたいのかと、自分の半生を振り返る自伝。人生の年代に合わせて、「十有五にして学に志す」「三十にして立つ」などの孔子の言葉(扉)が散りばめられる。あなたの人生の節目、節目には、どんな「人生の扉」がありますか? 891円 父の残像 佐伯秋穂 あれから私たちを取り巻く世の中も変わっていき、父が鉄のために働いていた頃とは違って、規模の大きな製鉄会社も小さな鉄鋼所も縮小ぎみで、そのいくつかの火が消されつつあると新聞や情報誌などを読むと、なんだか心が痛んでならない。しかし、どんなに世の中が変わろうと父が拘わった鉄はこれからも重要な工業製品であり続け、未来の私たちを見守り、支えてくれるはずだ。第6回人生十人十色大賞長編部門最優秀賞作品。 1,287円 日本への原爆投下とヘンリー・スティムソンの苦悩 シーン・L・マロイ/金谷俊則 本書は1945年8月に核兵器が初めて使用された出来事を頂点とする、外交、軍事、政治、科学技術が重なり合って進展した経緯について新たな視点を論じるため、伝記というレンズを使って、ヘンリー・スティムソンという一人の人物と原爆との複雑なかかわりをあらためて捉えなおし、世界史のなかでもっとも重要なこの出来事に対する問いかけに新たな道を切り開こうとしてみたものである。 1,782円 あそぼ~よ みんなだ~いすき Mogu ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さな命、弱い生き物や嫌われ者たち。みんな子を守り、自分を守り、家族や仲間を守り、喜びや苦難を全て受け入れ、今を精一杯生きている。大丈夫だよ、それでいいよ。一緒に歩こ。 手をつなご。この絵本の生き物たちのように。一冊の絵本から、愛が育ちますように。あなたの色は何色ですか──個性的な生き物にワクワクさせられるバイリンガル絵本。 1,089円 「あの時はありがとう」とゴンが言った 左樹早苗 彼と出会ったのは、寒い冬の昼下がりのことだった。某大学の学生寮の日の当たらない犬小屋にいた白い中型犬、それがゴンだった。しかし目が合った瞬間、敵意をむき出しにして私に吠えかかってきた。犬に敵意を向けられたことのない私は、びっくりしてしまった。けれどその獰猛な悲しい目が忘れられず、私の彼への訪いが始まった──。誰にも顧みられずにいた老犬との心の交流を綴った書。 1,089円 Amazing Night 娘が教えてくれた520人の想い 十三夜 ある時、撮影した写真に光の玉が写っていると娘から指摘された著者は、玉響現象(オーブ)に興味をもつ。その後、コロナ禍に娘が急逝。人生に悔いを残さないよう、著者は悲願であった日航機墜落事故の舞台、御巣鷹の慰霊登山を決意する。御巣鷹にも現れたオーブ。それは、志半ばで去った人々の命であり、思いではなかったか? 慰霊と鎮魂への彷徨、空の安全への希求を描くエッセイ。 891円 1 ... 141516 ... 71 TOP 電子書籍(本・小説) 文芸社 15ページ目