文芸社 1,420件 人気順 新着順 イエスの御心 神の意図 竹田文義 聖書に残されたイエスの言葉は、人の想像を超えたところで語られている。混ぜこぜの世界は終わり、光と闇は分離する。人類が科学という最強の力を手に入れ、神との決別を果たしたと確信した時にこそ、神の鉄槌は下される。気付くべき者は、気付けよ。神は、賢いおとめと愚かなおとめの選別を既に終えているぞ……神に対する間違いを正す、神から人類へ向けた「最後の贈り物」。 1,782円 生命の杜 序章 長嶋礼 「この後、どこの病院に行くにせよ、ここで人生を終えるにせよ、今を生きているのは自分だけじゃないという気持ちで生きていきたいね」……病気になって、不自由な生活になって、身をもって感じた、入院生活、介護士、同室の患者さんなどに対するさまざまなこと。病人は、こんな気持ちで周りを見て生活しています。医療従事者にもぜひ読んでいただきたい一冊です。 990円 エッジ 早坂久美子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エッジはボクの賢い愛犬。おばあさんだけど、まだまだ元気。今は戦争で食べ物は少ないけれど、毎朝パンを買いに行くのが、エッジとボクにまかされたお手伝いだった。そんなある日。なんで? なんでエッジ、行っちゃうの? 家族の一員エッジとボクに訪れた突然の別れ──。戦時下をひたむきに生きる素直でまっすぐな少年が、家族の絆とは?幸せとは?を問いかける愛と成長の物語。 1,188円 お袖狸と大蛇の話 松岡亨 「お袖狸」松山藩主の元にお輿入れした姫に伴ってやってきた狸の化身「お袖」は、誠心誠意を込めて姫に尽くすが、藩主に不満を抱いた者たちが騒動を起こし、藩主は帰らぬ人となる。姫とお袖狸の運命は。「湧ヶ淵 大蛇伝説」松山城築城の頃。石の掘削現場近くに棲む大蛇の一匹を殺め、供養をしたのだが、その頃、美しい女が掘削の指揮を任された男のもとに現れる。いったい女は何者なのか。 594円 男たちのラプソディー 大手商社の片隅で事業にかけた男たちのドラマ 星一平 1980年6月29日、ミラノに駐在していた槇山純平のもとにエムビックス・フランス社長吉水の訃報が届く。二人は70年代、海外ビジネスの成功例とされた複写機販売の海外事業に関わった仲間だった。誰もがもがき苦しみながらも目を輝かせ、自信をもって未踏の分野にチャレンジしていた時代。会社の垣根を越え、ともに戦ってきた仲間たちへのオマージュ。 1,320円 おにのおしごと 花野猫 おにの三きょうだいが、人間の世界でこっそりべんきょうしてきました。そして、周りにいる人を気づかうこと、やさしくすること、いつまでも平和な世の中にするためにどんなことをすればいいかを考えることを学んできました。おにのお仕事って、私たち人間の仕事と、あまりかわらないのかもしれませんね。みなさんも周りの人と一緒に、自分が今できること、するべきことを考えてみませんか。 792円 おばあちゃんの置きみやげ まえだむねこ/石川ゆかり ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おばあちゃんとお母さんとぼくの3人暮らし。穏やかな日々の中、おばあちゃんが少しずつ変わっていきます。あまり外に出なくなり、物忘れが激しくなり、だんだん子供のようにだだをこねるようになって……。おかあさんとぼくは、そんなおばあちゃんに振り回されるけれど、大好きで……。家族の愛の尊さと愛を伝えることの大切さを、やさしい文体と美しい絵で表現した心に沁みる1冊。 1,188円 海外で活躍している邦人の知られざる苦悶 国籍と戸籍の相関性を知らない日本人 鈴木伸二 重国籍を日本は認めていないが、海外在住の重国籍者について日本国は黙認状態で、さまざまな問題を孕んでいる。パスポートは「旅行許可書」なのか、国籍、身分を証明するものなのか。必要があって外国籍を取った有名日本人が都合よく「日本人」として報道されるのは、国籍についての理解が乏しいからではないか──半世紀を外国で生きた研究者が国籍について語るエッセイ。 1,089円 棄兵棄民による 取り残されても 今日の呼吸をしたいので 池田正雄 北海道の貧農に育った十代の若い男女が、苦しい暮らしから抜け出そうと、旧・満州へ向かい仕事と三人の子供を得た。が、新生活を待っていたのは? 夫の四度の徴兵、そして強制労働収容所へ。昭和十五年の夏の終戦、妻は故国へと過酷な逃避行が始まる。二人の幼い子を失い難行の末、親子二代引揚者として故郷へ命を賭して行動。今も世界中で勃発している紛争への警鐘を鳴らす一冊。 1,287円 きもち MAKIKO・I ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だれもが持っているけれど、だれも見たことのない「きもち」。うれしくなったり、悲しくなったり、がっかりしたり、頭にきたりと、ころころと変わって不思議だし、おもしろい。そんな実体のないきもちを、美しい切り絵で表現しました。自分のきもちを大切にしてほしいとの願いが込められています。自分のきもちを描くページもあるので、自身のきもちをじっくりと見つめることができます。 1,089円 桐壺のミカド日記 新源氏物語を自分で創作する絵本 福田喜三 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平安時代の貴族の暮らしを描いた大和絵10枚を、新源氏物語に見立てた1冊。物語は、1 朝廷に出勤する貴族ら/2 藤原一族の事件/3 宮中の年中行事/4 石山寺行幸/5 琵琶湖で源氏物語を発表/6 琵琶湖での祈祷/7 光の君誕生/8 桐壺更衣の死/9 比叡山和尚との密談/10 行幸、のドラマチックな場面で展開。そこに自由にストーリーを書き込んでいく創作絵本。 1,188円 空華 五十二年目のただいま 中嶋千鶴 昭和の時代、京都の「闇の帝王」の婚外子として生まれ、幼くして棄てられた著者の魂の遍歴。2000人の女性と関係を持った実父と慎ましやかな養父。相反する二人から受けた愛情と葛藤が、著者の運命を大きく揺さぶる。失われゆく京言葉や風習、西陣の町並みを鮮やかに描き、「孤独を友とする」生き方が心に響く。昭和を懐かしみ、家族の絆を考える全ての人に捧げる実話の物語。 1,188円 黒いサムライ 彌介の証言 ─遺聞・本能寺の変─ 山中渓 日本統一を目前にした信長は、宣教師から「黒坊主」を献上される。一目でその黒人、彌介を気に入った信長は、サムライの身分を与えボディーガードとして目を掛けるが、「本能寺の変」が勃発し、自決する。光秀に渡さぬため、信長の命を受け、その首を本能寺から持ち出したのは彌介だった。戦国の世に実在した謎多き黒いサムライのその後は……。史実を基にした歴史フィクション。 1,287円 経営コンサルタント「遠山金次郎」殺人事件簿 笹川俊之 経営コンサルタントでありながら、企業経営に絡む難事件を解決した手腕を買われ特命調査官に任命された江戸の町奉行である遠山金四郎の末裔、遠山金次郎。21世紀日本に巻き起こる様々な事件に、いかにして立ち向かうか!? 警察とは異なる経営コンサルタントならではの視点が、調査や推理にどう活かされるのか? 遠山金次郎の事件さばき、お手並みとくとご覧あれ。 1,188円 ごとうち「ラーメン」もうたべた? ほっかいどう、とうほくちほう プリンセスこうりゅう ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙の「ねこぼし」からやって来た、「にほんたんけんたい」の7匹のねこたち。ほっかいどうにゃん、あおもりにゃん、いわてにゃん、みやぎにゃん、あきたにゃん、やまがたにゃん、ふくしまにゃん。それぞれが、北海道と東北地方各県のご当地ラーメンを紹介します。にゃんたちの食レポを楽しみながら、自分のお気に入りラーメンを探してみては? 1,089円 転がる石 強迫神経症と闘った夫婦の30年 嵯峨健 ずっと手を洗い続けたり、地面や床に落ちたものを拾えない強迫神経症の実態を、著者自身の経験に基づいて物語化。医学書のような解説ではなく、自身の苦悩と、支え続ける妻の献身が、温度をもった言葉で描かれる。著者のどん底からの脱出方法は、当事者による当事者のためのテキストとして、苦しむ人たちの参考となる。手放してはならないのは、支える人の手と自らの希望だ。 990円 コンキチ 人間になってみたキツネ 田島伸二 華やかで楽しそうに見える人間の生活。人間になりたくて母キツネの忠告にも耳を貸さず人間に化けてしまったコンキチは、毛皮を捕って加工する会社で働くことになって喜んでいたが、ついには……。この哀しい物語はすでにアジア各地で舞台化され上演されている。「コーーン!」と悲しい鳴き声をあげるコンキチの訴えは、ひたすら発展をめざす人間の心に響くのだろうか……。 990円 咲くらめぐる はるかるは 時を占い、ビューティーキャリアを唱える地球人“はるかるは”による不思議で珠玉なエッセイポエム。「目に見えるモノと、目に見えないモノを大切に思いながら、自分らしく、気づきのある日々を過ごしましょう──」、「記憶に残るのは私にとって必要な意味があるから。忘れることは、今の自分に必要ないから──」など、読めばあなたの人生も、ゆるやかで幸せな気分になる!? 1,089円 私母伝 在宅訪問医とその母の生涯 名取孝 医師として訪問診療に尽力する著者が、自らも人生の後半を迎え、自らの人生と母について振り返る。「貧しくても、背筋を伸ばし、品格を保ち行動に気をつけよ」という母の教えは、筆者の人生の指針となった。父が早逝したため女手一つで自分を育ててくれた母は、やがて再婚のため著者と別れることになるが……。母の遺した短歌を交えながら、20年の歳月をかけて丹念に紡いだ自伝。 990円 島原リバティ タケチオサム 1637年、九州の島原と天草で起こった島原・天草一揆を描く。圧政と禁教に抗い、信仰の力を胸に百姓たちが立ち上がる。徳川幕府の厳しい弾圧を背景に、壮絶な戦いと人間ドラマが展開される。物語は歴史の考証を元にしたフィクションであり、禁教の時代に生きた人々の葛藤と勇気、そして希望が詰まった一冊となっている。信仰の力が描かれる歴史小説ファン必見の作品。 891円 1 ... 121314 ... 71 TOP 電子書籍(本・小説) 文芸社 13ページ目