マール社 176件 人気順 新着順 ガーデンスケッチ12ヶ月 はじめよう! 花と小物の水彩色えんぴつ 著:漆間順子 水彩より簡単に、"水彩画"のような表現ができる水彩色鉛筆は、気軽に絵を描いてみたい! という初心者の方にピッタリな画材。一年を通じて四季を彩る美しい花たちや、かわいらしいガーデングッズなど、お庭まわりのモチーフを手軽にちょこっと描いてみませんか? 緑・花文化の知識認定試験2級の資格を持つ著者による、 12ヶ月の<お花カレンダー>や、ベランダでもできる簡単ガーデニングなどの豆知識も豊富で、お花好きの方にオススメの一冊。季節を楽しみながら日々を過ごすためのアイディアが満載、明るくてかわいい世界を描き出す、楽しい技法書をお届けします! 1,650円 ガッシュ画 著:船本清司 不透明水彩ガッシュ絵の具の、乾けば水に触れても絵がくずれない特徴を活かした幻想的な絵の描き方を、多数の写真で初心者にもわかりやすく解説。表現の幅を広げたい方にも最適の一書です。 1,494円 漢字のルーツ 古代文字で遊ぶ 編:マール社編集部/監修:城南山人/作品指導:深沢紅爐 甲骨文字や金文は象形文字が基本なので、形を見ているだけでも楽しく、成り立ちを知るとさらに面白さが深まります。古代文字の世界に心を遊ばせ、万物に神が宿っていると考えていた古代人の世界観に触れてみてください。 1,320円 揮毫 著:楠瀬日年 短冊・色紙・条幅の書き方から雅号・落款・表装の仕方に至るまで、揮毫に関する一切をまとめた『揮毫大観』の復刻。 1,078円 岸啓介のふしぎフィギュア博物館 著:岸啓介 ヘンテコ生き物、たくさん! とんでもロボットいっぱい! 造形作家・岸啓介ワールド、ここに極まれり! ロボットや昆虫をモチーフにした立体、3DCG作家の岸啓介が贈る珠玉の作品集。不思議博物館へ皆様を誘います。気になる制作現場を覗き見できるメイキング付き! 1,980円 キャラクターマトリックス 監修:塚本博義 コミック・アニメ・ゲームクリエーターのためのキャラクターメイキングガイド。パーツを記号化し、組み合わせることで無限にキャラクターを生み出そう! 発想のコツを徹底解説。 2,420円 暮らしの中の絵手紙教室 著:花城祐子 手作りのぬくもりの伝わる絵手紙を独習するのに最適の技法書。基本の筆運びから様々な画材での表現までやさしく解説。豊富な作例と共に掲載されている年中行事カレンダーは絵手紙を描く際のテーマ探しにとても便利です。 1,540円 五体墨場必携(上) 著:市河米庵 幕末の名筆市河米庵が、中国の経書から諸家の詩句を集め、大篆・小篆・隷・行・草の五体で書した『五体墨場必携』(天保14年、1843年)に、読みと注解を付して復刻しました。 1,430円 五体墨場必携(下) 著:市河米庵 幕末の名筆市河米庵が、中国の経書から諸家の詩句を集め、大篆・小篆・隷・行・草の五体で書した『五体墨場必携』(天保14年、1843年)に、読みと注解を付して復刻しました。 858円 三體千字文 著:小野鵞堂 仮名書道の大家として、令名一世に高い著者の筆に成る『楷行草三体千字文』に、同著者による『千字文講義』を欄外に付しています。 1,078円 四季のスケッチブック 花のパレット 著:丹羽聡子 水彩で描いた四季の花を満載しており、描く際の参考になるほか、見ているだけでも楽しめる。「散歩道」シリーズの著者が描いた、待望の一冊。 1,540円 写真で見る100年前の日本(1)暮らし 編:マール社編集部 明治時代の日本は農業国から工業国へと急激に変貌する過渡期であった。大都市にはビルが次々と建設されたが、住宅街や郊外では江戸そのままの風景がまだ残っている。本書は、当時フランス、ドイツ、イギリスなど諸外国で出版された書籍に掲載された写真と、明治時代の日本の雑誌に掲載された写真を編集したものである。『1暮らし』では庶民の生活や仕事にスポットをあてる。 1,046円 写真で見る100年前の日本(2)風景 編:マール社編集部 本書は、当時フランス、ドイツ、イギリスなど諸外国で出版された書籍に掲載された写真と、明治時代の日本の雑誌に掲載された写真を編集したものである。『2風景』では、町並みや建物など風景を中心に紹介している。 1,046円 書家必携(上) 輯:山本北山 楷・行・草・隷・篆書二体の計六体で書かれた中国の名言名句に読みと解説を施しました。上巻に二字部~五字部(前半)、下巻に五字部(後半)~八字部を収録。 1,078円 書家必携(下) 解説:桃山艸介 楷・行・草・隷・篆書二体の計六体で書かれた中国の名言名句に読みと解説を施しました。上巻に二字部~五字部(前半)、下巻に五字部(後半)~八字部を収録。 1,078円 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜 解説:桃山艸介 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。 1,078円 書聖名品選集(2)王羲之 : 蘭亭叙・十七帖 解説:桃山艸介 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。 1,078円 書聖名品選集(3)王羲之 : 集字聖教序 解説:桃山艸介 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。 1,078円 書聖名品選集(4)王羲之 : 楽毅論・黄庭經・東方朔畫賛・考女曹娥碑 解説:桃山艸介 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。 1,078円 書聖名品選集(5)欧陽詢 : 九成宮醴泉銘・皇甫誕碑 解説:桃山艸介 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。 1,078円 1 234 ... 9 TOP 電子書籍(本・小説) マール社 2ページ目