インプレス NextPublishing 814件 人気順 新着順 Linuxコマンドライン入門 5日目 大津真 システム管理の基本コマンドを理解する 660円 Linuxコマンドライン入門 6日目 大津真 いろいろなシェルの活用法 660円 ロンドン五輪でソーシャルメディアはどう使われたのか データで読むソーシャリンピック元年 野々下裕子 TwitterやFacebookによるソーシャルビューイングからライブストリーミング、アプリの利用まで、ロンドン五輪期間中のネットサービスの利用実態を徹底分析。 1,027円 私、カミンチュの「たまご」なんです。 押し掛け旦那は、ワガママな3人の“神様” とよみ カミンチュの「たまご」と押し掛け旦那になった3神様のドキュメント。ホントにホントな話しなんです! 660円 はじめてのChromebook 一条真人 パソコンのメインストリームには、今もなおWindowsとMac OSという2つのOS勢力が市場にあります。しかし、最近は新たな勢力が加わりつつあります。 その代表格がChrome OS。Android OSでスマホ市場を制圧したGoogleがこのOSを投入し、いくつかのメーカーがそれを搭載したパソコン、すなわちChromebookを発売したのです。Chrome OSは、Linuxをベースとし、同社のブラウザであるChromeをその主たるユーザーフェイスとして動作させるものです。そのため、今までのパソコンのOSとは性格が異なり、起動時の処理も格段に少なく、ほぼ10秒という抜群の速さで立ち上がります。 本書では、このChromebookが今までのパソコンとどう違うのか、何ができて、何ができないのか、どんな製品があるのか、そして、Chromebookのセットアップから最初の使い方など、ポイントを押さえて紹介します。 従来のOSが搭載されたパソコンをお使いの皆さん、Chromebookがどれだけ使い勝手のよいPCなのかをお知りになりたくはないですか? まずは本書で概要をつかみ、価格も安価で軽量なこのPCを使いこなし、ご自分の必須ツールの1つとして、ぜひ仕事、情報収集、SNSなどさまざまなシーンに活用してみませんか。 770円 テレワークが未来を創る 働き方改革で実現するトランスボーダー社会 日本テレワーク学会 ICT(情報通信技術)を使って時間と場所にとらわれない働き方を提唱するテレワークは、クラウドの浸透やデジタルネイティブの登場により新たな段階を迎え、地方創生をはじめとする日本の社会的課題や、人材不足などの企業の経営課題を解決する手段として、今改めて注目されています。本書は、日本テレワーク学会がまとめたテレワークに関する政策提言に加え、テレワークがもたらす社会変革のシナリオを解説します。トランスボーダー社会とは、男性と女性、若者と老人、職場と家庭などさまざまな「境界」を越えるという意味であり、本書の提言の目指すところを表しています。 1,980円 顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門 横山隆治/菅原健一/草野隆史 『DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門』で新しいターゲティング広告の動きを紹介した著者が、その続編として出版したのがこの本です。企業が今後データを活用してビジネスのPDCAを回していくための中核となるDMPについて、その考え方、事業者、DSPとの連携、人材と運用まで解説しています。そして業界のキーパーソンのインタビューや海外の動きも掲載し、ビッグデータ時代のマーケティングを展望できます。 1,760円 DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門 横山隆治/菅原健一/楳田良輝 マス広告だけで物やサービスが売れた時代は終わり、いまや企業はネット広告やソーシャルメディアなど多様なチャネルで顧客とのコミュニケーションを続けることが求められている。本書は「枠」(掲載面)ではなく、「人」を特定して配信するターゲティング広告の最新テクノロジーDSP/RTBの基本的な仕組みと、それを活用したオーディエンスターゲティングの実践方法を解説した初めての本。受け手の反応を見ながら1配信ずつ最適化するDSP/RTBを中核に、顧客の反応を最大限に活かすビッグデータ時代のマーケティングを学ぶことができる。 1,980円 HTMLとCSS、JavaScriptで作る、リッチなiBooks電子書籍 久松慎一 電子書籍と聞くと、紙の書籍を焼き直した内容という印象を持つ人は少なくありません。しかし、電子書籍には動画や音声、インタラクティブな機能を組み込むこともできます。アップルが運営するiBookstoreなら、こうした“リッチ”な電子書籍を販売できます。 iBookstoreのリーダーアプリであるiBooksに対応した“リッチ”な電子書籍を作りたい人向けに、基礎から応用までを紹介した人気のblogの書籍化。 1,760円 ITの正体 湧川隆次/校條浩 スマートフォンやインターネットなどのIT技術の普及によって、ビジネスや生活が大きく変わってきています。その変化があまりにも急激なため、ITを“得体の知れない脅威”と感じている人も少なくありません。しかし、ITとは何か、どうしてこんなにも速く成長しているのか、といった仕組みが分かれば、この脅威をチャンスに変えていくことができます。 本書では、IT技術とビジネスの両分野に精通した二人の著者が、「ITの正体」をひも解いていきます。デジタルの本質、ビジネス構造、IT製品の特徴、そしてIT発祥の地であるシリコンバレー独特の文化など、さまざまな視点から、従来の常識だけでは掴みにくいITの本当の姿を分かりやすく解説します。さらに、最終章では、読者自身がこれからのIT時代を生き抜くための思考法や戦略を考えます。日本のインターネットの父と呼ばれる、村井 純 慶應義塾大学教授も推薦する、IT社会を生きるビジネスマン、技術者、学生、必読の書です。 1,540円 今、見直すHTML 林拓也 第1章ではHTMLの概要として、その特徴や役割の変化などについて触れます。また、少し範囲を広げてデジタル文書の形式の変化(バイナリ→XMLなど)などに触れ、XHTMLやXMLとの関係にも言及します。基本的に読み物。第2章ではデジタル文書の構造を定義するための技術的な基本事項を扱います。第3章では少し発展的な内容としてHTMLのバージョン(主にHTML4.01、XHTML1.1、HTML5)の概要や、XHTMLの書式などについて解説します。サンプルのWebサイトを制作するようなチュートリアルものではなく、文書のマークアップを理解するための情報を適宜提供していきます。 660円 インターネット白書2013-2014 インターネット白書編集委員会 1996年から続くインターネット白書の最新刊。人々の生活からビジネスまで、あらゆる分野に大きな影響を与えてきたインターネット。その最新動向を35人の識者の寄稿と統計資料で読み解きます。2014年以降はウェアラブルデバイスをはじめ、モノのインターネットが発展するIoT(Internet of Things)、データを使いやすい形で広く流通させるオープンデータや、市民が行政に参加するオープンガバメントの潮流など、これまでにない新しいインターネットの姿を展望します。電子版も発売。 1,980円 オンラインビデオ広告入門 横山隆治/楳田良輝/榮枝洋文/松矢順一 これまでテレビCMに費用を投下してきた広告主が、スマホ・PC・タブレットとクロスデバイスに展開できるオンラインビデオに取り組み始めています。これに続いて、これまでテレビCMを使う予算のなかった企業やブランドも、一気にオンラインビデオを発信し始めることが予想されます。本書はテレビCMを超える企業の新しいコンテンツ発信手段として、これから一気に普及すると思われるオンラインビデオ広告について、その基本知識から、企画の方法、米国の動き、今後の課題までをまとめました。マーケターがオンラインビデオを始めるための最初の一歩として、ご活用ください。 1,760円 「花子とアン」のふるさとから 佐山一郎/佐山真理子 「花子とアン」のふるさとを散策しませんか? 地元生まれの妻を持つ書評家が夫婦で語り歩く、馬込文士村・今昔物語! 平均視聴率22.6%と、過去10年間の最高視聴率を記録するなど、幅広い人気を獲得したNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」。主人公・安東はなと友人たちの友情物語としての人気もさることながら、登場人物それぞれの「夫婦物語」として、視聴者の深い感動を呼びました。 著者の一人・佐山真理子は、このドラマの舞台である東京・大田区の「馬込文士村」界隈が生まれ故郷。本書は、同じく地元出身である書評家・作家の佐山一郎が、妻とともに「馬込文士村」を探訪。このエリアに多数存在する文士たちの足跡を、「花子とアン」ファンの視線で辿ります。 各章末には「花子とアン」と馬込文士村に関わる人物25名の詳細解説を収録。街歩きに役立つ「散策マップ」や関連書籍の紹介、このエリアのグルメガイドも収録。街と本そしてグルメを通じて「花子のアン」のふるさとの過去と現在を紹介する、「花子とアン」ファンのための街歩きガイドです。 935円 1 ... 383940 41 TOP 電子書籍(本・小説) インプレス NextPublishing 41ページ目