岩崎書店 969件 人気順 新着順 ふくしまからきた子 松本猛 作/松本春野 作・画 原発事故後に福島から引っ越してきた女の子。公園でだいじゅ君がサッカーに誘いますが、「私、やらない」と断ります。二人の子どもの交流を通じ、原発について考える絵本。 1,430円 ふくしまからきた子 そつぎょう 松本猛 作/松本春野 作・画 ひさしぶりに福島に帰ってきたまや。小学校の卒業式をのぞきにいくと、なつかしい声がした。「ふくしまからきた子」から3年、福島でくらす友だちとまやの再会を描く。 1,430円 フライパンひとつでできるレシピ 吉田瑞子 監修 卵チャーハン、ナポリタン、ハンバーグ、からあげ等、人気の料理がフライパンひとつでできるレシピを紹介。工程は写真で、火加減や調味料はイラストでわかりやすく解説! 3,300円 ペットボトル 高山リョウ 構成・文/富永泰弘 写真 長野県にあるペットボトルのリサイクル工場に潜入。県内各地から集めたペットボトルが暮らしに欠かせない糸の素材に。破砕、選別、洗浄で、きれいなペット樹脂になるまで。 2,860円 包丁いらずでできるレシピ 吉田瑞子 監修 ぶた肉のしょうが焼き、チーズオムレツ たらこスパゲッティ等、包丁なしでできる簡単レシピを紹介。わかりやすく工程を写真で説明。料理をするのがはじめてでも大丈夫! 3,300円 ぼく 谷川俊太郎 作/合田里美 絵 「ぼくはしんだ じぶんでしんだ」90歳を迎える詩人・谷川俊太郎が「自死」を想い、言葉をつむいだ絵本。新進気鋭のイラストレーター・合田里美が美しい日常風景で彩る。 1,870円 ほっきょくで うしをうつ 角幡唯介 作/阿部海太 絵 「はらがへった……。どこかにえものになるどうぶつはいないか」極限の地で出会ったのは、ジャコウウシの群れだった。探検家・角幡唯介の実体験を阿部海太が大胆に絵本化。 1,870円 ほんとのママはゴールドマリー 板橋雅弘 作/平田景 絵 私の名前はモモイアイ。小学2年生。私にはあこがれの人がいます。キラッキラのピッカピカでかっこいい、その名もゴールドマリー。実は本当のママかもしれないのです。 1,100円 むーちゃんのむんずがっせん 後藤貴志 さく・え むんずがっせんは、むーちゃん一家に代々伝わる楽しい遊び。ライバルばあばとの対決にむけて、むーちゃんは今日も朝からむんずむんず。読んで遊んで楽しい絵本です。 1,430円 モナ・リザとレオナルド・ダ・ヴィンチ 名画のひみつ 小林明子 監修/グループ・コロンブス有限会社 編集 『モナ・リザ』とは誰なのか?なぜ神秘的に見えるのか?背景の不思議など多くの謎に迫る!天才ダ・ヴィンチの伝記や他の傑作絵画も豪華なビジュアルで大胆に紹介。 3,960円 陸と海はつながっている 小宮輝之 著/稲葉 茂勝 著 地球を守るには、海だけを守ればよいというわけではありません。SDGs目標15に「陸の豊かさも守ろう」というものがあります。海と陸は密接につながっているのです。 3,190円 レトルト・冷食・缶詰・惣菜アレンジレシピ 吉田瑞子 監修 カレーうどん、カツ丼、サラダチキンの棒棒鶏、ぎょうざスープ等、レトルトや缶詰にちょっとアレンジしただけでおいしくなるレシピを紹介。家にあるものでつくってみよう! 3,300円 いつつごうさぎとうみのほうせき まつおりかこ 作・絵 お店とお家が一緒になったトラックで、愉快に旅するいつつごうさぎ。今日は海辺で開店です。トウモロコシ、じゅうじゅう焼いて。氷はけずってふわふわに。焼きトウモロコシに、かき氷、おまたせしました!。ちょっと休憩、海で遊ぼう。波打ち際でシロが拾ったのは、キラキラ輝く宝石!? 『いつつごうさぎのきっさてん』待望の続編! 1,320円 いつつごうさぎとゆきのもり まつおりかこ 作・絵 道ばたにちょっと変わったトラックがとまっています。まだ暗い冬の朝。車には明かりが。中をのぞいてみると、小さな5匹のうさぎたちが、あたたかいシチューの朝ご飯を食べているところ。準備ができたら、さあ出発!長い長いトンネルをぬけると、そこはあたり一面雪!さあ、雪遊び!雪だるまづくりに、ソリすべり。メイが見つけた小道を行くと、大きな湖があって…――お家と喫茶店が一緒になったトラックで旅をする、愉快ないつつごうさぎのお話!「いつつごうさぎは おりょうり だいすき。どんなものでも おてのもの」今回は体を温めてくれるおやつがたくさん出てきます! 1,320円 いつつごうさぎのきっさてん まつおりかこ 作・絵 道ばたに変わったトラックがとまっています。中をのぞいてみると、小さな5匹のうさぎたちが起きてきたところ――お家と喫茶店が一緒になったトラックで旅をする、愉快ないつつごうさぎのお話!「いつつごうさぎは おりょうり だいすき。どんなものでも おてのもの」着いたところはいちご畑。「おいしい いちご どこだろう?」「こっちは まだまだ みどりいろ…」真っ赤ないちごをたくさんつんで、トラックの台所でお料理をはじめます。いろいろな、いちごのおやつができました。「いらっしゃいませー!いつつごうさぎのきっさてん、かいてんしまーす!」お客さんは来てくれるでしょうか… 1,320円 オカルト探偵ヨシダの実話怪談 ファイル3 いないいない 吉田悠軌 著/市川友章 画 吉田悠軌。怪談研究家。別名オカルト探偵。日本全国津々浦々を取材して回り、緻密な調査と冷静な分析を基に様々な怪異を研究している。彼が取材・収集した数々の奇妙な話は、出どころ不明のよくある怪談ではなく、全て体験者当人からの取材を基に書きおこしたもの。第3巻ではそのコレクションの中から、とっておきの実話怪談を18編紹介します。 1,320円 おしりのなぞなぞ/鳴き声のなぞなぞ 上田るみ子 文・絵/倉本美津留 監修 ぼくはにゃんた。なぞなぞが大すき。きみはなぞなぞをつくったことがあるかな?ぼくといっしょになぞなぞをつくるたびに出よう!「おしりのなぞなぞ」をつくるよ。 1,540円 おなかのなぞなぞ/さかさのなぞなぞ 上田るみ子 文・絵/倉本美津留 監修 ぼくはにゃんた。なぞなぞが大すき。きみはなぞなぞをつくったことがあるかな? なぞなぞには、おなかがだいじなんだって。どうして?「おなかのなぞなぞ」をつくるよ。 1,540円 おなじことばのなぞなぞ/あいうえおのなぞなぞ 上田るみ子 文・絵/倉本美津留 監修 ぼくはにゃんた。なぞなぞが大すき。きみはなぞなぞをつくったことがあるかな? かんちがいが、なぞなぞになるって本当?「おなじことばのなぞなぞ」をつくるよ。 1,540円 おねえちゃんって、ときどきなきむし!? いとうみく 著/つじむらあゆこ 画 ココが1年生になってすぐ、ママが再婚して、新しいパパの娘がココの妹になりました。名前はナッちゃん。これが大変な子なんです!すぐ「ぎゃおー」って泣くし、お店で走りまわるし。「かいじゅうみたい」ってココは思いました。ナッちゃんは“デカイ”!なんと小柄なココより背が高いのです。ココのママにとてもなついていて、ちょっぴりモヤモヤすることも。『おねえちゃんって、もうたいへん!』から始まったシリーズ8作目。そんな姉妹もすっかり仲良しになったようですが、やっぱりケンカ、言い合い、すれちがいが絶えません…おねえちゃんの気持ちに寄り添う成長物語。ココには妹のナッちゃんがいますが、またお姉ちゃんになります。お母さんのお腹に、赤ちゃんがいるのです。ある夜、お母さんは赤ちゃんを産むために入院しました。おばあちゃんがやってきて、ふたりの面倒を見てくれます。はじめはご機嫌なナッちゃんでしたが、ココと言い合いになって大泣きをし… 1,100円 1 ... 8910 ... 49 TOP 電子書籍(本・小説) 岩崎書店 9ページ目