岩崎書店 969件 人気順 新着順 そのときどうする 台風 防災問題研究会・編 主に台風。避難情報の見方、避難の準備と方法、台風がもたらす各種の被害について。雷・竜巻・高温・大雪などへの傾向と対策も。知識を蓄え、自然の猛威から身を守ろう! 3,300円 とつぜんつらいことがおきたら オナー・ヘッド・文/川野太郎・訳/小林朋子・日本語版監修 日常生活での辛い経験から病気や家族との死別などの経験まで、子どもがどう対処したらいいのかという知恵やコツが満載。子どものレジリエンス(精神的回復力)を助ける本。 2,200円 友だちづきあいってむずかしい オナー・ヘッド・文/こばやしれいこ・訳/小林朋子・日本語版監修 友だちづきあいにつまづいたとき、どのように関係を作っていくとよいのか、わかりやすい場面を例にして解説する。子どもがレジリエンス(精神的回復力)を保つのに役立つ。 2,200円 なにができる 避難してから 防災問題研究会・編 被災後、自宅で過ごすか避難するか。避難所での衣食住とは?自分を守るために気をつけること、自分でもできること。避難所を出てから、もとの暮らしに戻るまでもフォロー。 3,300円 人気のおりがみ いしかわ☆まりこ・作 ねこ、いぬ、ハンバーガー、いちご、くるま、富士山など、かんたんにたのしくできる、人気のおりがみ20種以上をしょうかい。ワンポイントアドバイスやアレンジなど情報もりだくさん。 3,080円 はじめてつくる「いちまい新聞」 菊池 健一・監修 新聞づくりが初めてでも簡単にできる、ひとつの記事でつくる新聞。テーマの決め方や見出し、絵、文章の書き方をくわかりやすく説明。現役小学生による参考例なども紹介。 3,300円 ひみつのおばけ一家 おばけは子どものそばにいる!? 石崎洋司・作/はんだ みちこ・絵 おばけの霊子は小学校三年生。人間の学校にあこがれ、転校してきた。最近は、なぜか行くところ行くところ、おばけが出没。それも個性強めのキャラばかり。公園、遠足、プールに夜道。極めつけの夏祭りには、おばけが大集合。そこで大事な友だちをさらわれてしまった霊子は、一か八かの勝負に出る!大人気シリーズ第二弾! 990円 不安でおちつかないとき オナー・ヘッド・文/川野太郎・訳/小林朋子・日本語版監修 しなやかハートですごそう!子どもが自分に不利な状況に対処するのを助ける、子ども向けレジリエンスの本。動物の写真がアドバイスを押しつけがましくなく伝える。 2,200円 みんなでつくる「学校新聞」 菊池 健一・監修 クラブや委員会など、グループで協力してつくる新聞。分担して作業する方法や、割りつけについてもくわしく説明。読みやすい新聞にするためのチェックシートや作例も掲載。 3,300円 秋のあそび、工作、りょうり 長谷川康男・監修 お月見、敬老の日、ハロウィーン、もみじがり、文化の日等、秋の行事にちなんだ、料理、工作、遊びの手順や具体例をていねいに解説。学校や家庭で手軽に役立つ情報満載。 3,190円 いえないオニ 高森美由紀・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 家族にも友だちにも言いたいことを言えずにいたカズ。今日は節分で家族で外食ですが、また言葉を飲み込んでしまいます。すると、おなかの中から笑い声が聞こえてきました。 1,100円 石の耳 巣山ひろみ・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 友達に仲間外れにされたチカは、お寺の境内で耳の形をした石を拾う。怒りや不満や人に対してのマイナスのことを言い続けていると、ある日、部屋の外から誰かがやってくる。 1,100円 おにがきた 国松俊英・作・編/いとうみつる・絵 姉の受験のお守りにお父さんが買ってきた鬼の人形をタケルは誤って落としてしまう。角がおれた人形のことを内緒にしていたタケルにある日、タケルが出かけると鬼が現れる。 1,100円 おばけの木 草野あきこ・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 みんなからおばけの木と恐れられている木に悪さをした同級生は、とても怖い目にあった。ある日、先輩が来られなくて、ユリコが一人で歩いていたら、突然強風が吹いてきた。 1,100円 かいじんマヨネーズン 昼田弥子・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 道に倒れていた女の子は、おなかがすいて、マヨネーズをつければ、なんでも食べました。口から見える歯はとてもとがっています。そしてとうとうミオの腕まで食べようと…。 1,100円 きょうふのおそうじロボット 麦野 圭・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 ママのお気に入りのおそうじロボットをこっそり学校へもっていった太一は、最初は楽だと喜ぶが、だんだんとなんでも吸い込んでしまい、手に負えなくなる。他1篇を収録。 1,100円 子とりがくるぞ 横山充男・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 夕方チャタロウの散歩に出たともきは「子をとろ、子とろ」といいう声に誘われて公園に行きましたが、そこにはだれもいませんでした。そこへみょうな男がやってきます。 1,100円 ゴミの人 次良丸 忍・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 家でゲームをしていたら、かさこそと音がする。ふりむくと体中にゴミをつけた人形がゴミばこから、はい出してきた。驚いておかあさんに知らせると、がっかりした顔をした。 1,100円 調べる学習子ども年鑑2022 朝日小学生新聞 監修 2021年の重大ニュースの他、月別に各教科の視点から解説するニュース編、日本と世界のデータを見やすくまとめた資料編など、調べる学習に配慮した最新資料集の決定版! 4,400円 トイレのブリトニー 辻 貴司・作/いとうみつる・絵/国松俊英・編 学校から帰ったら、おかあさんがいなかった。奇妙な音が聞こえるトイレにいくと、信じられない光景が待っていた。ちょっとこわいお話が二話収録されて、朝読にもぴったり。 1,100円 1 ... 222324 ... 49 TOP 電子書籍(本・小説) 岩崎書店 23ページ目