岩波書店 3,340件 人気順 新着順 数学者の視点 深谷賢治著 峻厳な山のように私たちを寄せつけようとしない現代の数学.数学とは一体どんな学問なのだろうか.数学者とはどんな人たちなのだろうか.研究の最前線にいる幾何学者が,日々の研究や教育,フィールズ賞をめぐる思惑,現代数学の動向などについて軽妙に語りながら,私たちには伺い知ることのない数学者の世界をいきいきと画き出す. 1,320円 〈生きもの〉ハダカデバネズミ-女王・兵隊・ふとん係 吉田重人著/岡ノ谷一夫著 ひどい名前,キョーレツな姿,女王君臨の階級社会.動物園で人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミと,その動物で一旗あげようともくろんだ研究者たちの,「こんなくらしもあったのか」的ミラクルワールド.なぜ裸なの? 女王は幸せ? ふとん係って何ですか? 人気イラストレーター・べつやくれい氏のキュートなイラストも必見! 1,650円 イギリス史10講 近藤和彦著 ストーンヘンジの先史時代から,ローマやヴァイキングの到来,ヘンリ八世の離婚とイギリス国教会,名誉革命や産業革命,ヴィクトリア時代,二つの大戦を経た現在まで――.さまざまな要素を取り入れ複合社会を形成するイギリスを,繊細かつダイナミックに描く.最新の研究成果を反映,読み物としての面白さも追求した,意趣に富む全10講. 990円 もっと面白い本 成毛 眞著 「本がどんどん増えて困る」「給料がみるみる本に変わる」.大反響(悲鳴?)を呼んだ前作『面白い本』.火のついた読書欲に“もっと”が止まらない.「もっと面白い本はないのか」「もっと面白い本が読みたい」.人間,宇宙,歴史,芸術,科学.まだまだあります,面白い本.熱い要望にこたえて贈る,家計圧迫必至の第2弾. 770円 エピジェネティクス入門 佐々木裕之著 三毛猫の三毛模様,アサガオの絞り模様….遺伝子は同じでも,生物にはさまざまな外見や個性がある.これは遺伝子の働きを調整するエピジェネティクスによって偶然に決まっている.遺伝子を陰でダイナミックに操るしくみと,それによって生まれるさまざまな現象を解説し,病気との関係や新しい治療法開発の可能性を紹介する. 1,320円 なつかしい時間 長田 弘著 言葉,風景,人たち,本…….この国の未来にむかって失われてはいけない大切なもの.20世紀の終りから21世紀へ,そして3.11へという時代に立ち会いつつ,再生を求めて,みずからの詩とともに,NHKテレビ「視点・論点」で語った17年の集成. 880円 心の理論 子安増生著 他人の心や行動が読めるのはなぜだろう.心が分かるとはどういうことなのだろう.人は行動の背景にある心について理論を構成し,次の行動を予測する.ではいつその理論を身につけるのか.動くものに感じ,見つめあい,分かちあって,人は心を育てていく.動物の心,機械の心,人の心をつなぐ新たなキーワード-心の理論. 1,430円 宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ 佐藤俊哉著 ニュースや新聞において死亡率や薬の効果がよく取り上げられますが,そこに出てくる「数字」がどのような意味を持っているのか,どうやって計算されて出されたものか知っていますか? それを教えてくれるのが「医療統計」なのです.さあ,宇宙怪人しまりすと一緒に勉強してみよう! 1,320円 阿部一族 他二篇 森鴎外作 細川忠利公の死で後を追った忠臣が18名を数えたのに,なぜか阿部弥一右衛門の場合は──許されぬ殉死が招く一族の悲劇.武士道が支配する封建制下の日本社会で,人間はいかなる思想心情のもとに生き,また死んだか.初期歴史小説の代表作「興津弥五右衛門の遺書」「佐橋甚五郎」の2篇を併せて収録.解説=斎藤茂吉.改版 440円 完訳 統治二論 ジョン・ロック著/加藤節訳 イギリス社会が新興の中産階層の力で近代社会へと脱皮した時,その政治思想を代表したのがロック(1632-1704)であった.王権神授説を否定し,政治権力の起源を人びとの合意=社会契約によるとした本書『統治二論』は,アメリカ独立宣言の原理的核心となり,フランス革命にも影響を与えた.近年のテキスト考証に基づく,全篇の画期的新訳. 1,540円 銀座復興 他三篇 水上滝太郎作 「復興しないったってさせてみせらあ.日本人じゃあねえか.」焼け野原の銀座にたったひとつ灯った,トタン小屋の飲み屋のランプ――作家と実業家,二足の草鞋を生涯貫いた水上滝太郎(1887-1940)が,関東大震災後の銀座の人びとを描いて力強い『銀座復興』.他に,『九月一日』『果樹』『遺産』を収録.(解説=坂上弘) 660円 雇用,利子および貨幣の一般理論 (下) ケインズ著/間宮陽介訳 資本主義の根源を分析し,その独創的な閃きを厳密な論理によって体系づけ,20世紀の世界経済の指針となったケインズ『一般理論』.難解で知られるその思考の道筋を,平明な日本語におき換えた画期的な新訳.下巻には,第5篇「貨幣賃金と物価」,第6篇「一般理論の示唆するもの」を収録.充実の訳注・索引・文献一覧.(解題=宇沢弘文) 880円 山椒大夫 高瀬舟 他四篇 森鴎外著 「安寿恋しや,ほうやれほ.厨子王恋しや,ほうやれほ」の『山椒大夫』,弟殺しの罪に処せられた男の心情を綴り安楽死の問題に触れる『高瀬舟』のほか,「お上の事にはまちがいはございますまいから」という少女の一言『最後の一句』など,烈しい感情を秘めつつ淡々とした文体で描いた鴎外晩年の名品6篇.(解説=斎藤茂吉) 550円 大学教育について J.S.ミル著/竹内一誠訳 大学とは職業教育の場ではなく,専門知識に光をあてて正しい方向に導く一般教養の光明をもたらすところである.文学,自然科学,社会科学,道徳・宗教,芸術などの一般教養科目についてそれぞれの意義を述べながら,大学教育の原点と理念を指し示す.名高いセント・アンドリューズ大学名誉学長就任講演.(解説=竹内洋) 660円 努力論 幸田露伴著 「努力している,もしくは努力せんとしている,ということを忘れていて,我がなせることがおのずからなる努力であってほしい」.何かをなそうとしても,ままならぬことの多いこの世の中で,いたずらに悩み苦しまずに,のびのびと勢いよく生きるにはどうすればよいか-人生の達人露伴の説く人生論.(解説=中野孝次) 770円 破戒 島崎藤村著 新しい思想を持ち,新しい人間主義の教育によって,不合理な社会を変えて行こうとする被差別部落出身の小学校教師瀬川丑松は,ついに父の戒めを破って公衆の前で自らの出自を告白する.周囲の因習と戦う丑松の烈しい苦悩を通して,藤村(1872-1943)は,四民平等は名目だけの明治文明に鋭く迫る.1906年刊.(解説=野間宏) 880円 風土 和辻哲郎著 風土とは単なる自然環境ではなくして,人間の精神構造の中に刻みこまれた自己了解の仕方に他ならない.こうした観点から著者はモンスーン・沙漠・牧場という風土の三類型を設定し,日本をはじめ世界各地域の民族・文化・社会の特質を見事に浮彫りにした.今日なお論議をよんでやまぬ比較文化論の一大労作である. (解説 井上光貞) 990円 ブッダ最後の旅 中村元訳 原始経典の中にはブッダの生涯は殆ど記されていない.だが彼の死は信徒にとって永久に忘れえぬ出来事であったのだろう.パーリ語本『大パリニッバーナ経』の中に,ブッダの死とその前後の事件が詠歎をこめて語られている.本書はこのパーリ語本を底本とし,サンスクリット本,漢訳本を参照して邦訳.巻末に周到詳細な注を付す. 990円 プラテーロとわたし J.R.ヒメーネス著/長南実訳 真っ青な空と真っ白な家が目にいたいほど明るい,太陽の町モゲール.首都マドリードで健康をそこなったヒメーネス(1881-1958)は,アンダルシアの故郷の田園生活の中で,読書と瞑想と詩作に没頭した.月のように銀色の,やわらかい毛並みの驢馬プラテーロに優しく語りかけながら過ごした日々を,138編の散文詩に描き出す. 880円 夫婦善哉 正続 他十二篇 織田作之助作 織田作之助(1913-47)の代表作「夫婦善哉」に,2007年に新たに発見された「続 夫婦善哉」をあわせて「正続」とし,そのほか,芥川賞候補作「俗臭」や自伝的作品「雨」,あるいは伝説の棋士坂田三吉を主人公にした「聴雨」「勝負師」など,おもに戦前・戦中期の代表的短篇14篇を収録.オダサク生誕百年記念の贈り物.(解説=佐藤秀明) 880円 1 ... 161162163 ... 167 TOP 電子書籍(本・小説) 岩波書店 162ページ目