梨の木舎 72件 人気順 新着順 ジャワ・オランダ人少年抑留所 著:内海愛子/著:M.ファン・ヌフェレン/著:H.L.B.マヒュー/翻訳:川戸れい子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1942年3月、ジャワで暮らしていた7万人のオランダ人は日本軍に収容され、少年たちは家族と引き離され収容所にいれられた。戦後50年余を経て、はじめて明らかになる事実。 2,200円 ジャワで抑留されたオランダ人女性の記録 著:ネル・ファン・デ・グラーフ/翻訳:渡瀬勝/翻訳:内海愛子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1942年、ジャワに侵攻・占領した日本軍は、植民者オランダ人の軍人・民間人を抑留し、多数の死者を出した。その悲惨な抑留所生活を子どもとともに耐えぬいた一女性の体験記。 2,200円 ぼくたちは10歳から大人だった オランダ人少年抑留と日本文化 著:ハンス・ラウレンツ・ズヴィッツァー/翻訳:川戸れい子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第二次大戦日本統治下、日本軍によるオランダ人抑留を「日本近代の文化」という視点から分析する。オランダで高い評価を得ている注目の書。 5,500円 山田耕筰さん、あなたたちに戦争責任はないのですか 新谷のり子さんへのインタビュー「なぜ反戦歌を歌うのですか」 著:森脇佐喜子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「まちぼうけ」や「ペチカ」の作曲家は、一方で戦争賛美の曲を作った。あの時代だから仕方がなかったのか。疑問をもった大学生が追う。『朝日新聞』でとりあげられ多くの反響をよんだ。 1,815円 アジアからみた「大東亜共栄圏」 著:内海愛子/著:田辺寿夫 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本が踏み込んだアジア10カ国に今も残る侵略軍・日本の姿をクローズアップ。タイ、ビルマ、ベトナム等を追う。 2,112円 アジアの教科書に書かれた日本の戦争 東アジア編 著:越田稜 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアの教科書には日本の戦争はどう書かれているだろうか。 中国、モンゴル、韓国、朝鮮、香港、台湾の教科書を翻訳。視点を変えて自国をみると新たな発見がある。 1,936円 アジアの新聞が報じた自衛隊の「海外派兵」と永野発言・桜井発言 翻訳・解説:中村ふじゑ/翻訳・解説:岩田功吉 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自衛隊の海外派兵をアジア諸国の新聞はどのように報じたか。アジア10カ国の新聞を翻訳し、解説をつけた。韓国・朝鮮、中国、香港、台湾、フィリピン、シンガポール他。 2,376円 イスラーム 魅惑の国・ヨルダン 著:井上夕香 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史(とき)の音(ね)が流れる街で。アラビアのロレンスゆかりの地アカバ。ここで暮らした作家が描く異文化世界一。断食月、巡礼月、多妻、遺跡、伝説、魔術、女性たちの暮らし、古代都市などなど。 1,408円 いちじくの木がたおれぼくの村が消えた : クルドの少年の物語 著:ジャミル・シェイクリー ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラン・イラク戦争のさなか、村を追われ死においやられたクルドの少年の物語り。大国のエゴに翻弄される世界最大の少数民族の姿。 1,179円 命の根っこ稲・歴史ガイド 著:羽田丈夫 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 稲は伝来して2500年、大地を守り、水を守り、森を守ってきた。その歴史を著者は200ヵ所の遺跡・博物館を訪ねさぐる。さらに万葉集や源氏物語の古典のなかに稲を訪ねる。 1,496円 インドネシア 兵補の訴え 編:日本インドネシア兵補協会 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第二次大戦中、日本軍は、インドネシア人青年を兵補として動員し兵補は補助兵として約四万人が動員され数多くの戦死者を出した。彼らに日本の補償はいまだ全くない。 968円 オビンの伝言 : タイヤルの森をゆるがせた台湾・霧社事件 著:中村ふじゑ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1930年日本統治下の台湾でおきたタイヤル族の蜂起を追う。このときオビン・タダオは17歳、父親は殺され、夫は自殺。妊娠中のオビンは、夫の言葉に従い生き延びる。 1,936円 キーワードで追うカンボジア紛争 著:丸山庸雄 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カンボジア紛争の発端、展開、終結の一部始終を国際通信電を通して追う。著者は、東京新聞中日新聞元バンコク支局長。 1,936円 君たちにつたえたい : 朝霞、そこは基地の街だった。 著:中條克俊 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝霞、戦前は軍都、戦後は基地の街だった。戦後の復興をささえた基地の姿を、そこに暮した人々をたずね、資料からあきらかにする。一教師が丹念に調べた朝霞の占領時代史。 1,584円 クワイ河に虹をかけた男 : 元陸軍通訳 永瀬隆の戦後 著:満田康弘 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった1人の戦後処理。いつも傍らに妻佳子さんがいた。枕木1本、人1人といわれた「死の鉄道」(タイメン鉄道)の贖罪に人生を捧げた男の物語。 1,496円 憲法9条と専守防衛 著:箕輪登/著:内田雅敏 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 箕輪登氏は二○○四年一月二八日、自衛隊イラク派兵差し止め訴訟を提訴、内田雅敏は三月十七日に提訴した毎日毎日提訴運動の発起人で原告です。日本の保守政治家は、日本の防衛問題をどう考えてきたか。敗戦後憲法九条を持つ国として、日本の防衛をどう考えるか。あなたは市民としてなにを選択し、どう行動しますか。 1,232円 ここがロードス島だ、ここで跳べ : 憲法・人権・靖国・歴史認識 著:内田雅敏 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 憲法・人権・靖国・歴史認識問題など、現代社会の多岐のわたって書かれている。本書からは、行動する弁護士・内田さんの覚悟と行動が立ちあがってくる。 1,936円 子どもの本に描かれたアジア・太平洋 : 近・現代につくられたイメージ 著:長谷川潮 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代において、日本が見習うべきモデルはいつも欧米であり、アジア・太平洋ではなかった。しかし、日本はこの地域に政治的・軍事的・経済的に勢力を拡大する上で常に密接なつながりをもってきた。どんなイメージがどんなふうに子どもの中に醸成されていったか、を明らかにする。 2,464円 死刑台から見えた二つの国 編:内海愛子/編:韓国朝鮮人BC級戦犯を支える会 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 植民地支配下の朝鮮から俘虜収容所の監視員として朝鮮人が動員された。敗戦後俘虜虐待の罪に問われた人のうち、朝鮮人で149人が有罪、23人が処刑された。何故かを問う。 968円 次世代に語りつぐ生体解剖の記憶 : 元軍医湯浅謙さんの戦後 著:小林節子 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日中戦争下の中国で、日本軍は、生体解剖を軍命により実施していた。それは日常の業務であり、軍医、看護婦、衛生兵など数千人が関わっていたことが推定される。 湯浅謙さんが、生体解剖が犯罪であると認識したのは、戦犯として、収監されてからだった。特別軍事法廷で起訴免除され、日本に帰国後、湯浅さんは、自分の体験を、次世代につたえるため600回に及ぶ講演や、100回以上のテレビ出演をつづけている。 著者は、湯浅さんたちを変えた中国共産党の捕虜政策とは何だったかを追う。 1,496円 1234 TOP 電子書籍(本・小説) 梨の木舎