朝日新聞出版 3,714件 人気順 新着順 「黒塗り公文書」の闇を暴く 日向 咲嗣 モリカケなどの重大事件で注目を集めた黒塗り文書だが、実は、地方自治体レベルでも日常的に黒塗りは行われている。市民が開示を求めた情報をどうして行政は黒塗りにするのか、黒塗りが許される理由は何か。黒塗りで隠された公益事業の闇に迫る。 950円 宗教と政治の戦後史 統一教会・日本会議・創価学会の研究 櫻井 義秀 安倍派と蜜月の統一教会、 悲願の改憲をめざす日本会議、 自民党とともに政権を握る公明党=創価学会。 なぜ蜜月関係は続くのか。 「政教分離」はお題目に過ぎないのか。 この国の何がゆがめられてきたのか―― 戦後政治史上、最大のタブーに迫る! 選挙協力、憲法改正、夫婦別姓議論…… 草の根的な活動から始まった“3大団体”はいかに政界に近づき、 “組織票”を駆使して社会を動かし、日本の姿をゆがめてきたのか。 安倍元首相銃撃事件を機にあらためて問われた宗教と政治の関係に、 宗教社会学の第一人者が鋭く迫る。 【目次】 第1章 信教の自由と政教分離 ・公明党=創価学会と政教分離 ・統一教会に対する「違法伝道訴訟」 ・教団のねらいと政治家の思惑 ・安倍元首相銃撃事件以降の動き ……ほか 第2章 統一教会と自民党 ・ジェンダー・バックラッシュの煽動 ・落選議員に近づく教会関係者 ・派閥と組織票 ・コリア・ナショナリズムの支援者 ……ほか 第3章 日本会議と「日本の右傾化」 ・戦死者慰霊の場としての靖国神社 ・民主党政権からの反動 ・安倍政権下で実を結んだキャンペーン ・日本青年会議所の改憲運動 ……ほか 第4章 創価学会と戦後ニッポン ・人間革命と池田大作 ・自民党への利かないブレーキ ・公明党と日本共産党 ・創価学会はなぜ一人勝ちできたのか ……ほか 【著者】 櫻井義秀 さくらい・よしひで 1961年、山形県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。北海道大学大学院文学研究院教授。専攻は宗教社会学。著書に『東北タイの開発僧 宗教と社会貢献』(梓出版社)、『霊と金 スピリチュアル・ビジネスの構造』(新潮新書)、『人生百年の生老病死 これからの仏教 葬儀レス社会』(興山舎)、『東アジア宗教のかたち 比較宗教社会学への招待』(法藏館)、『統一教会 性・カネ・恨(ハン)から実像に迫る』(中公新書)、『信仰か、マインド・コントロールか カルト論の構図』(法蔵館文庫)など多数。 950円 源氏物語のこころ 帚木 蓬生 精神科医で小説家が見つけた紫式部の「ネガティブ・ケイパビリティ」とは……。登場人物のおびただしい心表現こそが名作の基本にある。全54帖の大要、主な女君25人の心、源氏の三角関係、特徴的な別れと喪失、心の不安とすれ違い……。新視点による恰好の入門書。 1,799円 中立とは何か マックス・ウェーバー「価値自由」から考える現代日本 野口 雅弘 多様化が進み様々な意見が対立する今、政治的中立を求める声が高まる。しかし、「中立」とはどのような概念で、それを実践することは可能なのか。マックス・ウェーバー「価値自由」の受容と論争を辿り、「中立」の深層を捉え、「わかりあえない時代」の道筋を示す。 1,899円 相棒 season22(上) 碇 卯人/輿水 泰弘/神森 万里江/岩下 悠子/森下 直/光益 義幸/瀧本 智行 行方不明の婚約者の捜索を依頼され、右京と薫はカルト教団に潜入するが……。公安が絡む複雑な事件の真相に迫る「無敵の人」、大河内監察官が薬物銃器対策課に異動してきた有能な若手刑事の素行調査を特命係に依頼する「冷血」など、シーズン前半6編を収録。 1,100円 いちばんカンタン! 単語&フレーズ なぞるだけ ハングルノート 金 孝珍/朝日新聞出版 かわいくてわかりやすい!と大人気の人気韓国語入門テキスト『書き込み式 いちばんカンタン! ひらがなで覚えるハングルノート』の姉妹版として、「もっとハングルをたくさん書きたい!」という読者に向けた練習ノートが登場! スマホで聞ける音声付きで発音も覚えられる。 1,300円 日本の美をたずねて 大人絶景旅 京都 '25-'26年版 朝日新聞出版 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。 ※別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。 ※電子版では、一部の写真・テキストにマスク処理をしている場合があります。 写真で選ぶ「大人絶景旅」シリーズが、2025~26年版の最新情報にアップデート! 見るだけでも楽しい絶景&美食スポットが満載。そのまま巡れるコースプランで、大人の絶景旅を満喫しましょう。 999円 母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存 信田 さよ子 高齢化する母親、娘としての団塊女性。老いることで娘を引き寄せる母に娘はどう備えればいいのか。母娘問題の第一人者による力作。文庫化に伴い、新章「高齢化する母と娘たち」を加筆し、水上文氏による解説を新たに追加した。 880円 遥かな絆 斬! 江戸の用心棒 佐々木 裕一 金にまみれた藩内の腐敗を糺(ただ)そうとして殺された父の仇を討つため、老中を斬った真十郎。諸国を放浪した後、彼はようやく江戸に戻ってきた。そこで身分を隠しての用心棒稼業で市井に暮らす人々の幸せを守っていくのだが……。書き下ろしシリーズ第4弾。 760円 パンダ・パシフィカ 高山 羽根子 副業先の同僚から小動物の世話を頼まれたモトコ。その後、彼から届くメールは謎解きのようだったが、しだいにパンダと人類をめぐる歴史がひもとかれていく。テロルと戦争の時代に命を預かること=ケアの本質に迫りながら、見えない悪意による暴力に抗うための、小さく、ささやかな営為を企てる問題作。 1,899円 吉原面番所手控 戸田 義長 「すべての事件を解決したのは、花魁なのだ」 40年間、吉原面番所を勤め上げた隠密廻り同心の木島平九郎。その手腕を認められてきた彼だが、自身の死を前に、胸に秘めた真実を語り始める。花魁たちの切なさがあふれる、はかなくも切ない書き下ろしミステリー時代小説。 880円 夜の明けるまで 深川澪通り木戸番小屋 北原 亞以子 優しくてお節介な木戸番夫婦のもとには、さまざまな事情を抱えた人々が訪れる。無鉄砲な女友達に振り回されるおもよ、嫁ぎ先でひどい仕打ちをうけた末に女手一つで子どもを育てるおいと。たくましく生きる江戸の人々を描いた短編集。《解説・末國善己》 880円 時系列×テーマ別だから一冊でわかる アメリカ史 池上 彰/朝日新聞出版 米大統領選が今年11月に実施される。現在の国際政治と文化をリードするアメリカは、いかに世界の覇権国となり、現在の地位を確立したのか。歴史を中心に、カルチャー、スポーツなどを幅広く解説するシリーズ15冊目。監修は池上彰氏。 1,699円 効率化の精鋭 佐上 峻作 平均年収2300万円超、元キーエンスがこぞって集まる「効率化の精鋭」たちの型破りの働き方とは? 会議は1回15分、労働時間27%減、「上司を断る」権利……AI×DXで最速上場したM&A仲介33歳CEOの思考法を凝縮。「時短で才能を超える」。 1,600円 COMFORT ZONE コンフォート・ゾーン 「居心地のいい場所」でこそ成功できる クリステン・バトラー/長澤あかね 全世界で5000万人以上の登録者数を持つオンラインコミュニティー創設者による「コンフォート・ゾーン(心地よい場所)にいることで最高の人生を歩む」自己啓発書。成果を出すのに、努力・我慢は必要ない。 2,799円 成果をあげる経営陣は「ここ」がぶれない 今こそ必要なドラッカーの教え 國貞 克則 変化の時代に大事なのは、経営者・役員の「考え方の軸」。変化しない物事の本質=「ドラッカーの大局観」を今、再読する。ベストセラー『財務3表一体理解法』シリーズ・國貞克則氏の日経ビジネススクールでの人気講座を書籍化。 1,999円 ソニー 最高の働き方 片山 修 ゲーム、音楽、映画、金融、半導体、家電の6ジャンルで売上高13兆円、営業利益1兆2000億円を生み出すソニー。GAFAMにも対抗しうる日本企業として復活したソニーの強さの秘密は「働き方」にある。仕事は自ら作るものであり、やりたいことにチャレンジできる。だから仕事を楽しみ、成果が出る。ソニーの強さを多様な働く現場から解き明かす。 1,999円 地図と歩数でえらべる 東京まちなかさんぽ 朝日新聞出版編 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。 ※別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。 ※電子版では、一部の写真・テキストにマスク処理をしている場合があります。 東京都心部を中心に、魅力的なまちなかさんぽを楽しむためのガイドブック。さくっと4000歩、ほどよく6000歩、しっかり8000歩、がんばる10000歩と、歩数でえらべる32コースを紹介。歩数、歩行時間、歩行距離、高低差もひと目でわかるデータ付きです。2022年発売『健康さんぽ 東京』の改訂版。 1,300円 Dr.カキゾエ歩く処方箋 垣添 忠生 がんで足をすくわれた人、津波で足をすくわれた人は同じではないか?──医師でがんサバイバーでもある著者は、2023年、80歳を超えて潮風みちのくトレイル1000キロを踏破。現地で人々からどんな力を与えられたのか。克明に描き出す。 1,899円 裏金国家 日本を覆う「2015年体制」の呪縛 金子 勝 「裏金」がばらまかれ、言論を封圧し、縁故主義による仲間内資本主義(クローニーキャピタリズム)がはびこる日本社会。民主主義を破壊し、国際競争力を低下させ、経済の衰退を招いた「2015年体制」とは。負のらせん状階段を下り続ける、この国の悪弊を断つ。 880円 1 ... 456 ... 186 TOP 電子書籍(本・小説) 朝日新聞出版 5ページ目