徳間書店 2,873件 人気順 新着順 「熱狂なき株高」で踊らされる日本 金と現金以外は信用するな! 副島隆彦 いま日本経済で何が起きているのか。日本政府が「5頭のクジラ」を使って始めた株の爆買いによる熱狂なき株高はいつまで続くのか。アメリカ、中国の動向は……。日本経済のみならず、世界で起きている異変に対し、経済学の根本原理まで立ち戻って徹底解明。国家が市場で賭博をやったら、国民のお金が吹き飛ばされる! 【付録】吊り上げ相場の注目株32銘柄。 1,408円 護樹騎士団物語8 灼熱の真紅の翼 夏見正隆(水月郁見) 『蒼い《螺旋》を感知した。そなたを、継承者として認める』。洞窟のなか、凶暴な赤い目の竜たちに言われた言葉。その言葉の意味なんてわからない。ただ、僕は、いま目の前で命を失いかけているトゥールを助けるために、戦わなくてはならない。洞窟の竜たちが四千年もの永きにわたって護り続けてきた守護騎エール・アンブラッセ1号機、ついに始動! 550円 護樹騎士団物語9 夏休みの戦い 夏見正隆(水月郁見) 護樹騎士団・幼年学校で突然僕たちに告げられた一週間の夏休み。それは学校初の女子であるビアンを試す学校上層部の罠だった。心配のあまり、つい、ビアンに「一緒に旅行に行こう!」と言ってしまった僕ことエミュールの試練は、そのときから始まった……。「よそ見を、するな」ってどういう意味だよ。「護樹騎士団物語」史上初、驚愕のビアン水着巻。 550円 マザコン刑事とファザコン婦警 赤川次郎 K工業グループのオーナー・北中茂也が後頭部を重いもので殴られ殺された。発見者はお手伝いの足立みち子。捜査一課のハンサムで有能な警部・大谷努と、部下で恋人の美人刑事・香月弓江が早速現場に急行すると、超過保護な大谷のママと、大谷に憧れる可愛い婦人警官の川原涼子が現れた。さらに、涼子を溺愛するパパも出現して……。 ユーモアミステリー人気シリーズ第五弾! 682円 もんなか紋三捕物帳 井川 香四郎 湯島天神下に住む桶師の鬼三郎には、法で裁けない奴らを懲らしめている裏の顔がある。ある日、訪ねてきた旗本から、素行の悪い男を葬ってほしいと頼まれた。しかし相手は、南町奉行の大岡越前守に朱房の十手を与えられた岡っ引の紋三(もんぞう)。十八人の子分を持ち、大江戸八百八町のあちこちで、悪い奴らをとっ捕まえようと目を光らせている。総じて評判の良い男だった。大江戸痛快捕物帳、出版各社合同企画でスタート! 704円 夢の夢こそ 今井絵美子 人形浄瑠璃が縁で二人は出逢った。男は尾道で造酒屋を営む忠三郎。女は廻船問屋の後妻・お夕。お夕が後妻に入った経緯を知った忠三郎は、次第に彼女に心を寄せていくが、婿養子の身でできることは限られる。そんな中、お夕が窮地に追い込まれることに。お夕を救おうとする忠三郎。忠三郎への気持ちを明かすお夕。世間から後ろ指を指されようとも、二人は覚悟を決めた。 715円 極楽安兵衛剣酔記 幻剣霞一寸 鳥羽 亮 料理屋笹川に血まみれの侍が飛び込んできて、「おせんとさいく……」という謎の言葉を残して死んでしまう。殺された侍の弟市之助は仇討ちを手伝って欲しいと涙ながらに訴え、平和に暮らす安兵衛の心が動いた――。謎の言葉を手がかりに下手人を捜索すると、人斬りの背後で巨悪の陰謀が明らかに……。敵は幻剣霞一寸の遣い手、命賭けの戦いは必至。人の心の痛みが分からぬ下衆(げす)は許さぬ! 680円 極楽安兵衛剣酔記 秘剣風疾り 鳥羽 亮 役者のような男前の色仕掛けに、料理茶屋の一人娘は騙され、狭い座敷に閉じ込められた。女たらしの彦の狙いは端から金だった。親の峰右衛門は身代金を要求されて八百両を払ったが、これからもずっと金をせびられるに違いない。しかも、相手は秘剣風疾りを遣う辻斬りを雇っていた――。普段は飲ん兵衛でも義理人情に厚い安兵衛は助けに入った。最凶の刺客に勝つため酒を休んで闘う刻がきた! 680円 南伊豆高原殺人事件 西村京太郎 東京・神宮外苑と神奈川県・平塚で発生した二件の婦女暴行殺人事件の手がかりはB型の血液型と輸入車のスポーツカー。十津川と亀井の必死の捜査をあざ笑うかのように第三の事件が起こった! 三年前に大阪で起きた連続殺人事件と関連して、予想外の展開を見せ始めるが……。巨匠の傑作長篇トラベル・ミステリー。 649円 ヤングガン・カルナバル4 天国で迷子 深見真 伶がラブホテルから出てくるのを見てしまった弓華は落ち込んでいた。おまけに愛用銃の思わぬ欠点まで発見。カスタマイズしようにも、増田はもういない。悲しむ弓華に白猫は、新たな情報屋の地図を渡す。そこには高校の先輩・四谷塁と大阪からきたヤングガンがいた。一方塵八は、久しぶりの休みに漫画研究会の合宿に参加できることになった。護衛役の一登が白猫をたずねると、珍しく感情をあらわにした椿虚を目撃する。虚がそれほど警戒する男、毒島将成とは何者なのか――? 715円 愛されすぎた女 大石 圭 三浦加奈30歳――タレントとしては芽が出ず、今は派遣社員。そんな彼女の前に現れた岩崎。年収一億を超えるが四度の離婚歴がある。加奈は不安を感じつつも交際を重ね、美貌を武器に結婚に至る。高級品に囲まれた夢のような生活。やがて岩崎は加奈に異様なまでの執着を示し始める。彼の意思に背くと、暴力的なセックスと恥辱的な拘束が……。やめて! これ以上わたしに求めないで! 754円 会うは盗みの始めなり 夫は泥棒、妻は刑事 10 赤川次郎 「こんなに留守にすることないと思うんだけど」警視庁捜査一課に勤める今野真弓へ友人・野田茂子が夫の素行調査を依頼してきた。部下の道田刑事に尾行させてみたところ、妻に内緒で夫・賢一はホストクラブ「Q」に勤務していたのだった! その「Q」で殺人事件が発生。被害者の伊東正士は、野田夫妻と同じ団地住まいで、その妻・かね子は賢一目当てに「Q」へ通いつめていた! 691円 悪意のクイーン 井上剛 幼子の母亜矢子の最近の苛立ちの原因は、ママ友仲間の中心人物麻由による理不尽な嫌がらせ。コミュニティ唯一の独身女性時恵や旧友志穂を心の支えとしつつも、無関心な夫、育児疲れもあいまって、亜矢子は追い詰められ、幸せな日常から転落していく。その破滅の裏側には、思いも寄らない「悪意」が存在していた……。不世出のストーリーテラーが新境地を拓いた、傑作心理ミステリー! 693円 暴れ旗本八代目 天翔る 井川 香四郎 棄捐令を批判した廉で捕らえた御家人牛尾秀馬の身辺を探れと、田沼に命じられた大目付の大河内政盛。島送りは解せぬと調べ直しを父に迫る、牛尾と肝胆相照らす仲の右京。カミナリ親父とひょうたん息子が、闇に蠢く大悪を一刀両断する! シリーズ第二弾。 649円 暴れ旗本八代目 荒鷹の鈴 井川 香四郎 菖蒲咲く頃、大河内家を訪問した老侍が、“昌道(まさみち)公潔白の儀”と称する文を大目付の政盛に手渡し、そのまま門前で腹を切った。二月ほど前に、沼田藩主真田昌道が阿片抜け荷の咎(とが)により、右京に介錯されていたのだ。またぞろ田沼意次の謀(はかりごと)なのか……? 傑作時代活劇第四弾。 649円 暴れ旗本八代目 けんか凧 井川 香四郎 融通の利かない無骨な武門として幕閣に煙たがられている、三河以来の“かみなり”旗本大河内家。今日も切腹覚悟で諫言に及ぶ大目付の父政盛と、毎日ぶらぶらと瓢箪様(ひょうたんよう)の一粒種右京が怒りの太刀を一閃、江戸の悪人どもを大掃除する。痛快悪人退治劇! 649円 暴れ旗本八代目 山河あり 井川 香四郎 相撲を観に来ていた大河内右京は、大関を投げ飛ばした大男・与茂平と出会った。彼は甲州の村で起きた神隠しから、救ってくれる人を探しにきたと言う。その頃、大目付の父政盛は、甲府勤番への栄転を命ぜられていた。父子の前に蠢く陰謀が…。シリーズ第五弾。 649円 暴れ旗本八代目 はぐれ雲 井川 香四郎 二万石ではありえぬほど巨額の賄(まいない)を持参した肥前箕浦藩主・佐宗直虎(さそうなおとら)に不審を覚えた田沼から、探りを入れろと命じられた大目付の“かみなり旗本”政盛。ところが、ひょうたん息子の右京は、箕浦藩より財務に請われている宰我(さいが)と知り合いで……。傑作時代活劇第三弾。 649円 安倍晴明あやかし鬼譚 六道慧 稀代の宮廷陰陽師・安倍晴明も齢八十四。あるとき自分が「光の君」と呼ばれる人物になっている夢を見た。その夢を見るたびに晴明は、奇怪なことに現実世界でどんどん若返ってゆくのだ。巷では大内裏北面の「不開の門」が開き死人が続出。中宮彰子のまわりでも後宮の女たちの帝の寵愛をめぐる諍いが巻き起こる。まさに紫式部が執筆中の「源氏物語」と奇妙な符合を示しながら……。(『源氏夢幻抄 安倍晴明伝』改題) 737円 出雲 神々への愛と恐れ 西村京太郎 K美を殺してやりたい──呪いの絵馬を出雲大社に掲げた堀井恵が殺された。ジョギング中に轢き逃げされたのだ。十津川警部らの捜査によって、K美とは、モデルあがりのデザイナー井崎清美と判明。当初、エリートサラリーマン栗田信彦をめぐる三角関係のもつれかと思われたが、栗田が、岡山から出雲へ向う特急「やくも」の車中で毒殺され、事件は予想外の展開を……!? 傑作長篇ミステリー。 682円 1 ... 129130131 ... 144 TOP 電子書籍(本・小説) 徳間書店 130ページ目