ときめくニッポン職人図鑑

購入した作品の読み方

あらすじ

日本には、すばらしい職人さんがたくさんいます。
そして職人さんが手がける工芸品は、高い技術とこだわりが詰まった、世界にひとつ。

この本には31人の職人さんと31の工芸品が登場します。
【南部鉄器職人】【和太鼓職人】【仏像彫刻職人/仏師】【伊勢根付職人】【筒描愛染職人】【土佐打刃物職人】【高取焼職人】等々。

“この工芸品は、どんなモノなんだろう?”
“どんな職人さんがつくっているのかな?”
“職人さんが、いちばんこだわっていることは?”
“職人さんの大好きな一品は?”

フルカラーで、イラストをふんだんに使い、職人さんの仕事や想いなどを紹介します。

ほかにも、工房紹介、1日のスケジュール、作業着ファッションショー。
職人さんにどういうふうになったのか? などなど。

楽しく知って、心ときめく。
学びと発見に満ちた1冊です。

漢字にはフリガナが振ってありますので、お子さまでもお読みいただけます。