近代食堂2024年9月号
あらすじ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【特集】
時代は変わった!アップデート必須!繁盛店をつくる新接客サービス
コロナが明け、人手不足が続き、メニューの値上げもあり、店舗のDXも加速する…飲食店の経営環境が大きく変わる中で、飲食店の武器である接客サービスのやり方も在り方も、今の時代に合わせてアップデートすることが求められています。モバイルオーダーやタブレット導入が増える中で、ホールの接客機会が減り、客単価がダウンするケースがあるようです。外国人スタッフを活用しての接客応対や、インバウンドの接客応対も、好印象のクチコミを増やす重要なテーマです。カスハラもニュースで話題になっていますが、時に毅然とした接客応対も準備しないといけません。一方、接客でお店の魅力を伝えたり、好印象を獲得できれば、リピーターや売上を増大させる大きな威力となります。例えば今年も酷暑が予想される中で、暑い日に来店するお客へのちょっとした気遣いができるか。POPや看板、店内装飾等でのちょっとした工夫も意外と効果的です。本特集は、繁盛店が実践している接客サービスの具体的事例や、接客のプロによる時流に合わせた接客ノウハウを紹介。多くのお客に喜ばれる接客サービスの最新版をお届けします。
【特集】あの外食クリエイターの思考法
メニュー開発や業態づくりで、独自の視点を持ち、他にはないオリジナリティを発揮し、話題を呼んでヒットを飛ばす。飲食業界は、そんな「外食のメニュークリエイター」と呼べるシェフや経営者、飲食プロデューサーたちの活躍もあって進歩してきました。また今日は、人手不足や食材高騰、生産性向上などの課題が飲食店の経営を圧迫しています。その中でいかにお客様に満足や感動を与え、収益を確保できるメニューづくりができるか。単なるレシピ開発、一面的な顧客視点だけにとどまらず、飲食店の課題解決の観点に基づいたコンセプト作りやオペレーション構築なども求められます。そして今活躍する「外食クリエイター」たちの多くは、そういった視座を持ってメニュー開発に取り組んでいます。本特集では、独自の業態・メニュー開発で飲食店の新たな道を示し、外食の発展に貢献している3名を取材し、その仕事のやり方、考え方をはじめ、ヒットを生むために必要な思考法を学びます。
- ジャンル
- 出版社