遺伝子からたどる日本の歴史と起源
あらすじ
最新の解析・測定方法を取り入れた研究によって明らかになってきた興味深いトピックの数々を、遺伝子進化の専門家がわかりやすく解説。
人類の移動と文化を軸に、旧石器時代から古墳時代にいたるまでの日本の歴史を遺伝子という側面から読み解き、
当時の日本人の遺伝子の特徴や中国との関係、文化の伝播や交易についても考察。
【本書のポイント】
●遺伝子進化の専門家である著者が、炭素年代測定やPCR検査、シークエンサーなどの科学的な解析・測定方法により明らかになってきた興味深いトピックを紹介。
・岩宿時代の日本人と現代の人々の遺伝子の違いは?
・日本人の祖先は大陸からどのように移動してきた?
・アメリカ大陸を最初に発見したのは日本人?
・中国の戦乱がアジア諸国の人々の遺伝子に与えた影響とは?
・ネアンデルタール人は色白?
・兵馬俑の馬はポニーだった?
●旧石器時代から古墳時代にいたるまでの日本の歴史を追いながら、当時の日本人の遺伝子の特徴や中国との関係、文化の伝播や交易についても考察。
●「そもそも遺伝子とは何?」「DNAからどんな情報がわかる?」といった、遺伝子にまつわる基本的な情報をQ&A形式で解説。
●文献を読み込むだけではなく、科学的な手法から歴史を分析する意義と面白さを紹介。
【目次】
第1章 歴史って、遺伝子で何か分かるの?
遺伝子からも、歴史は分かる!
コラム「新型コロナウイルス患者が多い国と少ない国があるのはなぜ?」
第2章 旧石器時代 遺伝子から人類のルーツをたどる
洞窟から人類のルーツをたどって
滅びかけた人類
旧人は旧人にあらず
ネアンデルタール人は色白
デニソワ洞窟をミトコンドリアゲノムから探る
ネアンデルタール人とデニソワ人
第3章 岩宿時代 日本に渡った人類
世界で最も早く磨製石器時代
2万5千年ほど早い磨製石器の使用
岩宿時代とは
黒曜石はどこから
火山列島が作り出した豊かな石器
第4章 縄文時代 日本人の遺伝子にせまる
縄文時代のはじまり
大型動物の絶滅
定住文化のはじまり
日本人のY染色体ハプログループ
Y染色体ハプログループ
Y染色体ハプログループD
Y染色体ハプログループC
Y染色体ハプログループO
コラム「主成分分析とは」
コラム「東アジアの主成分分析」
ヒスイの交易
遼河文明と縄文文化
ヒスイの交易ルート
中国東部の遺伝子解析
コラム「三内丸山遺跡の暦」
縄文人の移動
縄文時代最大の自然災害 アカホヤ大噴火/大陸と日本での人の移動
コラム「海を渡るヒョウタン」
まとめ
縄文時代のパーツをつなげてみよう
第5章 大陸の歴史 大陸と日本の遺伝子
春秋戦国時代のはじまり
ヤムナヤ牧畜文化の誕生
夏王朝の誕生から春秋戦国時代まで
周の時代のY染色体ハプログループ
コラム「中国・韓国における血統」
コラム「孔子のY染色体ハプログループ」
コラム「Y染色体ハプログループQの謎」
秦の中華統一
秦の勢力拡大
始皇帝の中華統一
始皇帝の取り組み
兵馬俑
劉邦と項羽 ~漢王朝の成立~
大陸の遺伝子と歴史
Y染色体ハプログループO2の繁栄
第6章 弥生・古墳時代 伝播する遺伝子と文化
伝播する稲作
弥生時代のはじまり
イネの栽培とY染色体ハプログループO
渡来人と日本
コラム「米の品種改良」
コラム「製鉄技術」
神