管理職のチカラ――採用も、業績も、人材育成で変わる
あらすじ
【内容紹介】
管理職が変われば、会社は変わる!
企業ブランディングは、イコール「管理職ブランディング」
多くの企業が今、「人材問題」に頭を悩ませている。採用にも苦戦する中、人口減少が進むことで、今後、ますます人材の獲得競争は激化していくだろう。
しかも就活生は、その企業に勤める「管理職」で会社を選ぶ時代にもなっている。
ただ、これまで企業は、管理職の育成に腰を据えてこなかった。
しかしながら、考えてみてほしい。
管理職が優秀な人材をマネジメントするスキルを学び、会社の魅力や仕事の楽しさを体現できるような存在となれば、組織に与える影響は計り知れないだろう。
さらに、そんな管理職の姿勢が社内を活性化させ、就活生へのインパクトにもなっていく。
また、それによって、管理職が統括するチームにも、人を育てる文化や会社の魅力を伝えていく文化が広がり、会社が発展する可能性が生まれてくる。
管理職の能力は、そのまま、会社の将来を映す鏡なのである
だからこそ、管理職の教育が不可欠なのである。管理職の徹底した育成が企業価値を高め、ブランディング経営成功の鍵にもなっていくのだ。
管理職が部下一人ひとりとしっかり向き合って、会社の理念や想いを明確に伝え、それを一人ひとりの社員の行動に確実に結び付けていく。こういった流れが、企業ブランドにもなっていくといえる。
これからの時代を生き延びていくのは、こういった文化を持つ企業だけである。
経営者は、管理職の姿が企業の将来を左右するという現実を理解して、しっかりと管理職教育に眼を向け、伴走しながら育成をしていかなければならない。
本書は、その発想と手法を解説していく。
【著者紹介】
[著]関野 吉記(せきの・よしき)
株式会社イマジナ代表取締役。ロンドンのThe International School of Screen Acting卒業後、イマジネコミュニカツオネに入社し、サムソナイトなど多くのコマーシャル、映画製作を手がける。その後、ビジネスの領域に転換、ステージを舞台や演出から企業へとシフトする。投資部門に出向し、アジア統括マネージャーなどを歴任。経営において企業ブランディングの必要性を痛感し、株式会社イマジナを設立。映像制作で身に付けたクリエイティブ手法を活かし、アウターとインナーを結びつけたブランドコンサルティングで、すでに2,700社以上の実績を挙げている。最近では活躍の場を地方自治体や伝統工芸にまで広げ、ジャパンブランドのグローバルブランド化を推し進めている。
【目次抜粋】
■はじめに/すべては「教育への投資」から始まる
■Chapter1 人材の「採用」と「育成」。これが企業の未来を拓く
■Chapter2 「採用」に悩む企業へ! 優れた人材活用のために
■Chapter3 いざ、「採用活動」。人材獲得への実践術
■特別対談/生産的な仕組みづくりで、努力が報われる組織に!
~山梨県知事 長崎幸太郎氏×株式会社イマジナ代表取締役・関野吉記~
■Chapter4 「管理職育成」。これが、成長企業のキーワードに
■Chapter5 実行すべき、「管理職育成」の手法とは?
■エピローグ 企業成長の奥の手、「M&A」を味方につける
■おわりに/経営者が本気で“管理職”を育てなければ、企業に未来はない